「こまきしょくどう 精進料理 鎌倉不識庵」×「BEYOND FREE」新感覚の精進料理コラボレーションメニュー“SHOJINごはん”が登場

2024.12.02 10:30
テーブルマーク
2024年12月3日(火)~12月22日(日)期間限定で提供

テーブルマーク株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:松田要輔)のBEYOND FREE(ビヨンドフリー)は、精進料理の新たな可能性を追求する「こまきしょくどう 精進料理 鎌倉不識庵」とコラボレーションしました。BEYOND FREEの「おからこんにゃくで作った カツ」を使った新たな精進料理“SHOJINごはん”を、2024年12月3日(火)~12月22日(日)の期間限定で、「こまきしょくどう」店舗にて提供いたします。
本企画では、1400年以上の歴史を持つ日本の精進料理の精神をより身近なものに感じていただけるご提案をします。動物性ではなく、植物性の原料を使用しながら、お肉のような満足感のある食感を実現した「おからこんにゃくで作った カツ」という革新的な一品を通じて、新たな食の魅力をお伝えします。精進料理を「特別な料理」ではなく「日常の食事」としてお楽しみいただける“SHOJINごはん”、ぜひこの機会にお試しください。
心と体を整える現代の“SHOJINごはん”
心と体を整える精進料理の知恵を、現代の食卓に取り入れやすい形で提案したい。その想いから、「こまきしょくどう 精進料理 鎌倉不識庵」と「BEYOND FREE」のコラボレーション “SHOJINごはん”が生まれました。
「精進料理と言うと、堅苦しいもの、ストイックなもの、というイメージを持つ方も多いかもしれません。しかし、実際には植物性の食材で作る精進料理は、お肉や魚を食べられない人も、卵や牛乳にアレルギーを持つ人も、ほとんどの人を受け入れることのできる『おおらかな料理』である」と、「こまきしょくどう」店主の藤井さんは語ります。
このような「こまきしょくどう」の精進料理への想いと、BEYOND FREEの考える「誰もが食べたいものを自由においしく楽しめるようにしたい」という想いが重なり、今回 「心と体を整える精進料理をもっと身近なものに」というテーマで、現代版の我慢しない新たな精進料理として“SHOJINごはん”を提供することとなりました。
“SHOJINごはん”概要 
今回のコラボレーションでは、通常「こまきしょくどう」でも活用されている精進料理の「五味・五色・五法」の考え方を取り入れることによって、栄養バランスも良く、見た目にも美しく、満足感が高いメニューの提供を目指しました。
BEYOND FREEの「おからこんにゃくで作った カツ」を用いることによって、どこか質素倹約なイメージのある精進料理に「揚げ物」、「満足感たっぷり」という意外性を付加してメニュー化を実現しました。
「おからこんにゃくカツ御膳 ビーガンタルタル」 ランチメニュー:1,320円(税込)
メインメニュー:1,980円(税込)

BEYOND FREEの人気商品「おからこんにゃくで作った カツ」にプラントベースのタルタルソースをかけたおかずと、明太風・雲丹風ペーストのアレンジ小鉢がついた体にうれしい特別セット。

セット内容:メイン1品、サラダ、ご飯、小鉢3品、漬物、味噌汁
コラボメニュー「おからこんにゃくカツのタルタルかけ」
・ お肉のような食感と満足感の両立
・ 伝統的な精進料理の知恵を活かした現代的なアレンジ
・ 植物由来の原材料使用による環境と体への優しさ
<店主コメント>
今回のコラボレーションでは、BEYOND FREEの「おからこんにゃくで作った カツ」を使用させていただきました。そのままで食べても大変おいしい商品でしたが、より満足感たっぷりに味わっていただけるよう、豆乳で作った自家製のタルタルソースをかけて現代風にアレンジをしています。
“SHOJINごはん”おからこんにゃくカツ御膳は、メインのカツに加え、サラダ・ご飯・漬物・味噌汁・小鉢を3品お付けしています。すべて植物性の食材で作っておりますので、ぜひこれまで精進料理に出会ったことがなかった方にもお試しいただきたいと考えています。



<藤井小牧(ふじい こまき)さん プロフィール>
臨済宗僧侶であり、2013年に東京・秋葉原で「こまきしょくどう」をオープン。動物性食品を使わない伝統的な精進料理の技法を大切にしながら、カフェのような親しみやすい空間で、日常的に楽しめる精進料理を提供している。現代のライフスタイルに寄り添いながら、ヴィーガンフレンドリーな健康的な家庭料理として、精進料理の新しい可能性を追求している。


コラボレーションメニュー提供概要・ 提供期間
2024年12月3日(火)~ 12月22日(日)
・ 場所
こまきしょくどう 精進料理 鎌倉不識庵
東京都千代田区神田練塀町8-2
・ アクセス
JR秋葉原駅【電気街口】徒歩2分 高架下施設CHABARA内
・ 営業時間
平日:ランチメニュー 11:00 ~ 13:30(LO 13:30)
メインメニュー:13:30 ~ 16:00(LO 15:30)/17:00 ~ 20:00(LO 19:30)
土日祝日:メインメニュー 11:00 ~ 20:00(LO 19:30)
「おからこんにゃくで作った カツ」 商品概要
豆腐や豆乳を絞る際の副産物「おから」と日本の伝統食「こんにゃく」を組み合わせた次世代サステナブル素材『おからこんにゃく(R)』を使用しています。動物性原材料を使用せず(※)、まるで肉のような食感と満足感を実現したカツは、シンプルで飽きの来ない味付けに仕上げているため、様々な食材やソースとの相性も抜群です。簡単な調理でおかずの一品として十分な食べ応えがあり、家族で楽しめる植物性のカツをぜひ一度ご賞味ください。
※動物性原材料とは牛肉・豚肉・鶏肉・卵・乳・はちみつなどの畜産物、魚介類を含む原材料を指します。
※原材料を細かくさかのぼった起源原料や製造工程において、一部動物性原材料が含まれる場合があります。
※動物性原材料を含む製品と製造ラインを共用しています。

「BEYOND FREE(ビヨンドフリー)」とは
体にうれしいこと。地球に優しいこと。どちらももちろん大事。だけど、食事の楽しみやおいしさも同じくらい大切にしたい。だから私たちは植物由来の食事をとらえなおしました。大切にしたのは「素材」です。これまでのプラントベースとは異なる新しい発想で植物素材をメニューごとに厳選。味や見た目はもちろん、香りや食感にまでこだわって植物由来の新しいおいしさを目指しました。BEYOND FREEは植物由来の可能性を信じ、素材の力を模索しながら新しいおいしさを届けていきます。
- オンラインショップ :
- 公式Instagram :
- 公式X(旧Twitter) :
- 公式TikTok :
- 公式YouTube :
テーブルマーク株式会社 概要
社名:テーブルマーク株式会社
代表取締役社長:松田 要輔
本社所在地:東京都中央区築地6-4-10
事業内容:冷凍食品、その他食料品の製造・販売
URL:
※本資料に記載されている情報は発表日現在のものです。
時間の経過等により内容が予告なしに変わる可能性がありますのでご了承ください。

あわせて読みたい

<ロング>子役・永尾柚乃が大人顔負けの抱負 井戸田「作家ついてる?」とツッコミ 『カトキチさぬきうどん』新CM発表会
イチオシ
「和カフェTsumugi 鎌倉店」オープン! 朝食にもおすすめ「鎌倉紬御膳」で、鎌倉の名店の味を堪能
るるぶ&more.
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
ヴィーガン・プラントベース専門の展示&無料セミナー開催。人と地球の健康にも繋がる取組みを始めませんか。【健康博覧会2025】
PR TIMES
和カフェ Tsumugi 鎌倉店、新規オープンと同時に店舗限定メニューを発売! 2/6(木)~
PR TIMES
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
BEYOND FREE 業務用冷凍食品が新発売 2025年2月より全国販売開始
PR TIMES
植物性「BEYOND FREE ラーメン」新登場 本格的な味わいの醤油、味噌、とんこつ風、担々麺4品
PR TIMES
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
QBBベビーチーズの六甲バターが大阪・関西万博に「QBB これもいいキッチン」を出店。 食の持続性・多様性に配慮した「QBB これもいいキッチン」の試食会を開催!
PR TIMES
MIRACORE®(ミラコア)で実現するオールパーパスな食の未来 25年2月号
料理王国
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
ご要望に応えて「精進料理の夕食付宿泊プラン」販売開始
PR TIMES
【植物由来食品を展開する「2foods」】バレンタインシーズン限定 パリッ、とろける新食感!ビターなチョコレートでコーティングした“濃密レアチーズケーキ”のスイーツプレートが1月15日(水)より発売
PR TIMES
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
2025年春季 常温食品 新商品のご案内3月1日より 新商品1品、リニューアル7品を全国発売
PR TIMES
ファミマのコレ何でできてると思う?言われないとわからないかも…あの食材でできた新作
michill
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
健康志向が高まる昨今。おいしい&ヘルシーで環境にもやさしい食の未来に注目! 「ビヨンドグルメ」をお届けします! #Omezaトーク
FYTTEweb
おからとこんにゃく「OKACON」プロジェクト: OKACONは地球を救う!
CAMPFIRE