EUが「芸術文化の担い手のための英語講座」を2025年1月~2月に開催

2024.12.02 05:53
駐日欧州連合代表部




駐日欧州連合(EU)代表部は、2025年1月~2月に、アーティストやキュレーターなど芸術・芸術分野の担い手を対象に、英語のコミュニケーションに関する講座をオンラインで実施します。本講座は、日本とEUの芸術文化交流の促進および、日本のアーティストらがEUに活躍の場を広げるきっかけづくりに寄与することを目的としています。


ご自身の芸術分野における活動を海外のアートシーン…

あわせて読みたい

京都芸術大学と東北芸術工科大学の学生選抜展「DOUBLE ANNUAL 2025 アニュラスのじゃぶじゃぶ池/omnium-gatherum」を2月22日(土)から国立新美術館で開催!
PR TIMES
「VOCA展2025」(上野の森美術館)開幕レポート。平面表現の「多様性」を改めて見つめる機会に
美術手帖
農と人と地域をつなげる場所「濱農カフェ」オープン
PR TIMES Topics
カナダはEUに加盟できるか 資格は「欧州の国」
AFPBB News オススメ
イギリスの欧州懐疑派と大陸の英国批判派の対立を超えて 転機迎えた欧州の安全保障政策
Wedge[国際]
別荘サブスクリプションサービス「WITH SEA」に「WITH SEA 真鶴」残り2棟完成
PR TIMES Topics
unbotがAww社と提携し、バーチャルヒューマン×対話型AIを活用した訪日インバウンド施策の販売代行を開始!
PR TIMES
【シンガポール】日本の工芸教育を仕組み化!
PR TIMES
縁日やイベント・アミューズメントにオススメ「ピカピカ光る!ネコちゃんボトル」
PR TIMES Topics
寺田倉庫のアート複合施設「TERRADA ART COMPLEX II」に「Goyo Gallery」が4月12日オープン
ラブすぽ
Study:大阪関西国際芸術祭 2025、アーティスト50名以上・18カ国のアーティスト・4組のキュレーターを発表
ラブすぽ
東京駅の「東京ギフトパレット店」限定となる新商品「エクレア ミルク」新発売
PR TIMES Topics
「AWARE賞 2025」を谷内恒子とガブリエル・マングルが受賞
美術手帖
鹿島アントラーズのホームに巨大壁画が登場。「カシマ・アート・プロジェクト」が始動
美術手帖
熱々の飲み物を2分で急速冷却する画期的なボトル「IceQuick NEO」登場
PR TIMES Topics
旅の便利アイテムが桜ピンクに!春の訪れを感じるSAKURA COLLECTIONを発売
PR TIMES
Park×Art 日比谷から始まる新しい公園のかたち「Hibiya Art Park2025 -訪れるたび、アートと出会う1ヶ月‐ 」、第2期プログラムの概要を公開。予約受付も開始!
PR TIMES
家具調のピアノ専用スツール登場
PR TIMES Topics
【銀座・和光】「並木恒延自選回顧展 ーうるし讃歌ー」を5月9日(金)より開催
PR TIMES
kessakuとGallery Seekが協業、歴史ある建築とアートが織りなす新たな別荘体験を提案
PR TIMES