国産50ccバイクが終了!? ということで最速の50ccマシンを振り返ってみた

2024.12.01 07:00
2025年をもって50ccの原付マシンが姿を消すというニュースが世間を騒がせています。同年に50ccにも適用されるようになる排出ガス規制に、現行モデルでは対応できなくなるというのがその理由。それ以降は125ccモデルをパワーダウンしたバイクが原付一種扱いとなり、原付免許で乗れるようになります。125ccの車格を持つバイクに原付免許で乗れるのは、ある意味うれしい部分もありますが、最高出力は4kW(5…

あわせて読みたい

「街乗りを軽快に楽しむ110ccバイク」扱いやすさは折り紙付き!スマート&スポーティな“ホンダ Dio110”は新生活の相棒的一台
MonoMaxWEB
ロイヤルエンフィールド・クラシック350(5MT)【レビュー】
webCG
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
「トヨタのRAV4が一部改良で魅力度アップ!」人気のオプションを標準装備化するとともにラインナップを一部変更
MonoMaxWEB
マットBENNY’S.LTD.×JAPAN GT-SR 250(5MT)【レビュー】
webCG
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
2025年期待のバイク、キーワードは「オフロード車」「モタード」「新基準原付」!
&GP
原付免許で125ccに乗れるようになるウソとホント
東洋経済オンライン
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
50ccの「スーパーカブ」が生産終了! 世界中で愛されたシリーズの歴史を振り返る
&GP
ファンティック・キャバレロ スクランブラー700(6MT)【レビュー】
webCG
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
ヤマハが大型スポーツバイクの新型「MT-07」を発表 自動トランスミッションを初採用
webCG
進化したシーラカンス!? ロイヤルエンフィールド「クラシック350」独自のフィーリングを味わう
&GP
未利用魚を使用したスパイスカレー缶シリーズ第二弾発売
PR TIMES Topics
「2024年ヒットしたバイクは?」話題作が続々!今年の人気傾向は“ネオクラシックが強し” 乗り物ライターが注目の2台を試乗してみた【2024MonoMaxヒットモノ大賞】
MonoMaxWEB
「悪魔のフェアレディZ」に「レジェンドのダルマセリカ」…… ENEOSカスタム車のセンスがやばい!
OCEANS
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
トライアンフ・スピードツイン1200(6MT)/スピードツイン1200RS(6MT)【海外試乗記】
webCG
カワサキ・メグロS1(6MT)【レビュー】
webCG