原付免許で125ccに乗れるようになるウソとホント

2025.02.20 14:00
2025年度に導入が予定されている「新基準原付」。いわゆる原付バイクの新区分だが、これに関しては「普通自動車免許か原付免許があれば、誰でも125ccのバイクに乗れるようになる」といったウワサが飛び交っている。

本当であれば、かなりの規制緩和だが、実際は「半分は正しく、半分はウソ」だといえるだろう。それはなぜか。新基準原付については、まだすべて公表されてはいないが、当記事の執筆時点(2025年2月…

あわせて読みたい

特定小型原付業界を牽引するRICHBITより「RICHBIT 春のお出かけSNS投稿キャンペーン」開催のお知らせ
PR TIMES
「雪の上も走れる電動モビリティ」雪道も街中もこれ1台!「MySmart20」のすごさを徹底解説
smart
常温でいつでも楽しめる“新しいレアチーズ”「生しぼりレアチーズタルト」新登場
PR TIMES Topics
おうちの近くで冒険しよう。原付EVオフロードバイクで
ギズモード
【NEW電動原付バイク】シティコミューター+オフロードバイク 電動原付バイク「GE-N3 / 通称ゲンさん」を発売開始!
PR TIMES
ライフスタイルブランドOLSIAから限定色Romance colorが登場
PR TIMES Topics
2025年期待のバイク、キーワードは「オフロード車」「モタード」「新基準原付」!
&GP
これだけ遊べるなら原付一種の電動バイクも面白い! そう思えたダートフリーク「GE-N3」
&GP
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
オンロードもオフロードもこれ1台で。2024年度のグッドデザイン賞も受賞した電動原付オフローダーの『GE-N3』、気になりませんか?
HOUYHNHNM
今年生産終了の「ホンダ スーパーカブ」。かけこみ需要で大ヒット
ギズモード
ちちぶコーヒーを運営するMOJI Product!売上の一部を桜保全活動のため清雲寺へ寄付
PR TIMES Topics
「街乗りを軽快に楽しむ110ccバイク」扱いやすさは折り紙付き!スマート&スポーティな“ホンダ Dio110”は新生活の相棒的一台
MonoMaxWEB
50ccの名車を語る 原付特集「月刊モトチャンプ2025年3月号」が発売
イチオシ
丸福珈琲店×ビリケン!特別メニュー「ビリケンクリームソーダ」を期間限定提供
PR TIMES Topics
「125ccの大人気バイク」中型に負けない存在感!ヤマハのライトでカジュアルなレトロスポーツ“XSR125 ABS”にニューカラーが登場
MonoMaxWEB
「スーパーカブ、クロスカブ、ハンターカブ」似ているようでかなり違う!最新カブ3台を乗り比べてわかった“それぞれの魅力”を徹底解説
MonoMaxWEB
美しいマーブル模様とふんわり食感「いちごミルク食パン」4月限定販売
PR TIMES Topics
Acalie電動モビリティが大集合、2025年4月4日(金)~6日(日)名古屋モーターサイクルショー2025にてNewモデルを一挙公開
PR TIMES
「ホンダが誇る世界一売れたバイク」生産台数1億台超え!ギネス記録ホルダーにもなったバイク界のレジェンド“スーパーカブ”の歴史を振り返る
MonoMaxWEB