海苔の保存ってどうしてる?専用容器を買ってみたら、想像以上に便利だった話

2024.11.30 19:00
海苔が入った袋のチャックを閉めるのが毎回うまくいかず、地味〜にストレスです。 先日も閉めたはずのチャックが空いていて、風味も香りも飛んでいてガッカリ……。 海苔の保存ってどうするのがいいのだろう? って思っていたところ、ズボラでもできる簡単な保存方法を見つけました! 海苔専用の保存容器があったんだ 蝶プラ工業 「ロック式保存容器 のりケース たて型」 1,650円(税込) その方法とは、海苔専用の…

あわせて読みたい

ザルとボウルのいいとこどり。Amazonで見つけたコレのおかげで、料理の手間も洗い物も減りました!
roomie
11月、買ってよかった「3COINSの隠れた逸品」3選
roomie
土作り、野菜作りをより楽しく!初心者もラクに使える「耕うん機」登場
PR TIMES Topics
次ダイソー行ったらコレ探してみて!やっと保存の最適解見つけた…アレを美味しく保てる専用袋
michill
お湯を注いだら最適スピードで抽出するコーヒーメーカー。朝の支度中には助かるな… #Amazonセール
roomie
日本の伝統文化である「盆栽」をコンセプトに「TRADMAN’S BONSAI COLLECTION」を発売
PR TIMES Topics
実は3COINSって「食品保存グッズ」天国!6つ使い倒して一番便利だったのはね…
roomie
みんな何買った?「ブラックフライデー期間中にROOMIE読者が買ったモノ」BEST10
roomie
素材本来の無垢な味わい「御用邸ホワイトチーズケーキ」数量・期間限定発売
PR TIMES Topics
「海苔の保存専用容器」を買ってみたら、想像以上に便利だった話
ギズモード
2024年、買ってよかった「ニトリの隠れた逸品」3選
roomie
『チーズバタール誕生祭』を全店で開催
PR TIMES Topics
食パンの保存、これが正解かも!OXOの名作から「ジャストフィットなサイズ」見つけちゃいました
roomie
“ラップのあのイライラ”をゴム付きカバーが全解決!ノーストレスで食品保存できるよ
roomie
【世界最高峰のEV】が都内を疾走!話題の世界大会とは?
antenna
手帳と一緒に持ち歩きたい! ミドリの「ステーショナリーキット」は小さすぎるのに機能的です
roomie
ダイソーで見つけたコレで、使いかけのハムやベーコンがカピカピになる問題を解決できるんです
roomie
ダイソーのミニトングで「袋入りフェイスパック取り出しにくい問題」を解決! 保存も収納もストレスフリーに
roomie
マーナのこれを使い始めてから、家がきれいになった。お手入れ簡単で助かるよ
roomie