「海苔の保存専用容器」を買ってみたら、想像以上に便利だった話

2025.01.03 15:00
ROOMIE 2024年11月30日掲載の記事より転載
海苔が入った袋のチャックを閉めるのが毎回うまくいかず、地味〜にストレスです。
先日も閉めたはずのチャックが空いていて、風味も香りも飛んでいてガッカリ……。
海苔の保存ってどうするのがいいのだろう? って思っていたところ、ズボラでもできる簡単な…

あわせて読みたい

これだからダイソーパトロールはやめられない!何かわかる?ちょっと変わった便利グッズ5選
michill
THE NORTH FACEの「ノマドパンツ」、風が冷たい日の救世主だった
ギズモード
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
水あかや石けんカスの「ザラザラ汚れ」。3Mのスポンジなら「水だけ」で落ちるなんて…
ギズモード
掃除業者が認める「ウルトラオレンジクリーナー」、洗浄力が強すぎる
ギズモード
思わず今の気持ちを書き出してみたくなるような、美しい万年筆を開発
PR TIMES Topics
海苔の保存ってどうしてる?専用容器を買ってみたら、想像以上に便利だった話
roomie
2024年、買ってよかった「キッチンの○○専用アイテム」3選
roomie
素材本来の無垢な味わい「御用邸ホワイトチーズケーキ」数量・期間限定発売
PR TIMES Topics
正直見た目はお値段なり…って思ってゴメン!ダイソー姉妹店で見つけた地味に便利な保存容器
michill
次ダイソー行ったらコレ探してみて!やっと保存の最適解見つけた…アレを美味しく保てる専用袋
michill
日本の伝統文化である「盆栽」をコンセプトに「TRADMAN’S BONSAI COLLECTION」を発売
PR TIMES Topics
「バリスタ専用オーツミルク」でお店みたいなカフェラテを作る
ギズモード
【防災】備蓄ご飯なのにおかわりしたくなる!保存料&化学調味料不使用で5年間保存
MADURO ONLINE
東京駅初!焼き菓子専門店【J.DEUX CERCLE】東京駅に常設店舗をオープン
PR TIMES Topics
実は3COINSって「食品保存グッズ」天国!6つ使い倒して一番便利だったのはね…
roomie
低価格だからはじめやすい!カインズの「食品圧縮袋」で保存をもっと快適に!
フーディストノート
「フタを外さなくていい保存容器」を使いはじめたら、引き出しで眠っていた食材がスタメンに変わった話
roomie
アイリスオーヤマの「ハンディ高圧洗浄機」でかんたん洗車が叶った話
ギズモード