東急沿線の街の歩みを振り返る「東急 暮らしと街の文化――100年の時を拓く」が11月30日~2025年2月2日、『世田谷美術館』で開催

2024.11.29 10:22
洗足、大岡山、田園調布にはじまる郊外住宅地開発、そして鉄道事業といった人々の暮らしと街の文化を織りなしてきた東急。その100年を超える歩みをたどる「東急 暮らしと街の文化——100年の時を拓く」が2024年11月30日(土)~2025年2月2日(日)、東京都世田谷区の『世田谷美術館』で開催される。…

あわせて読みたい

東急バスと地域密着型商業施設「エトモ」の初連携企画 親子向けの「バスのおしごと見学ツアー」を開催
PR TIMES
憧れの職業“パティシエ”に挑戦!親子で楽しむ「キッズケーキ教室」開催のお知らせ
PR TIMES
未利用魚を使用したスパイスカレー缶シリーズ第二弾発売
PR TIMES Topics
中央林間東急スクエア・エトモ中央林間 東急電鉄・小田急電鉄と東急モールズデベロップメントの連携企画「中央林間でのるるん&もころんと遊ぼう!トレインイベント」を今年も開催
PR TIMES
小田急電鉄×京王電鉄×東急電鉄の鉄道3社連携で沿線地域の活性化に向けた実証実験 1月8日から複数のモビリティでエリア内を回遊できるデジタルパス「下北・三茶・下高まちめぐりパス」を1,000枚限定で販売
PR TIMES
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
たまプラーザ テラス 東急線キャラクター「のるるん」とのコラボレーション第3弾 3店舗でのコラボレーショングッズ発売と鉄道イベントを開催
PR TIMES
‐国家鉄道博物館準備処(台湾)・鉄道博物館(さいたま市)‐交流協力企画展「和風×台味 台湾鉄路の食文化」の開催について
PR TIMES
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
東京は地方より歩く街だった…「歩くことが当然」で疲れてしまう納得の理由
現代ビジネス
メキシコが生んだ芸術の魅力に開眼!企画展「メキシコへのまなざし」が5月11日まで北浦和『埼玉県立近代美術館』で開催中
さんたつ by 散歩の達人
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
通りに約600の露店がズラリと並ぶ「世田谷のボロ市」が1月15・16日に開催。お宝探しを楽しもう!
さんたつ by 散歩の達人
「鉄道好きな子にオススメ!」小さな子も楽しめる京王れーるランドをご紹介♪
mamagirl
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
風景画に新風を巻き起こす美術家・小西真奈の初の大規模個展「小西真奈 Wherever」が12月14日~2025年2月24日、『府中市美術館』で開催
さんたつ by 散歩の達人
大阪歴史博物館 特集展示「オープン the タイムカプセル」を開催します
ラブすぽ
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
オフピーク時間帯の乗車でTOKYU POINTがもらえる 「東急線の朝トク!オフピークチャレンジ」を2024年12月2日(月)~2025年1月31日(金)の期間限定で実施
ラブすぽ
「弘南鉄道6000系」に泊まれる!? 備品や機器類で装飾し、車内を再現したコンセプトルーム
GetNavi web