トヨタ中国合弁、開発「完全現地化」で劣勢挽回へ

2024.11.29 18:00
日本のトヨタ自動車と中国の国有自動車大手、広州汽車集団(広汽集団)の合弁会社である広汽トヨタが、中国市場での劣勢挽回に本腰を入れている。

「中国市場向けのクルマの現地開発や中国のサプライチェーンの深掘りを進めることで、捲土重来を図る」。広汽トヨタの執行副総経理(副社長に相当)を務める文大力氏は、11月13日に開催された同社の設立20周年の記念式典でそう述べた。

文氏によれば、広汽トヨタは新型車…

あわせて読みたい

【CES2025】NVIDIA DRIVE Hyperionプラットフォームが自動運転車の開発における安全性とサイバーセキュリティの業界安全性評価に合格
@DIME
中国の太陽光パネル大手が「軒並み赤字」の泥沼
東洋経済オンライン
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
中国BYD、月間販売台数が初の「50万台超え」達成
東洋経済オンライン
中国の「iPhone離れ」がどんどん加速! どうするアップル?
GetNavi web
渋谷でいちご狩り新感覚体験と農家直送いちごのフレッシュな味わいをお届け
PR TIMES Topics
中国自動車大手「広汽集団」、大幅減益の背景事情
東洋経済オンライン
中国自動車大手が「複合翼型」の空飛ぶクルマ発表
東洋経済オンライン
東京駅初!焼き菓子専門店【J.DEUX CERCLE】東京駅に常設店舗をオープン
PR TIMES Topics
EV参入の中国シャオミ「第2号モデル」の発売予告
東洋経済オンライン
ファーウェイの自動車部門「分離独立」で目指す先
東洋経済オンライン
思わず今の気持ちを書き出してみたくなるような、美しい万年筆を開発
PR TIMES Topics
中国CATL、ステランティスとスペインに電池工場
東洋経済オンライン
独VW、主力の中国で販売「300万台割れ」の窮地
東洋経済オンライン
【ミスター焼肉】バレンタイン特別企画「ハート型のハラミ」登場
PR TIMES Topics
日本にも上陸「ロボタクシー」日米中の"覇権争い"
東洋経済オンライン
EV用電池で「世界首位」、中国CATLが磨く競争力
東洋経済オンライン
中国の太陽光パネル「利益なき繁忙」の手詰まり
東洋経済オンライン
中国政府が「リン酸鉄系」電池の技術輸出を規制へ
東洋経済オンライン