有機の魅力を直に体感 「ぐんまオーガニックフェスタ」12月7日(土)

2024.11.29 10:10
パルシステム連合会
キッチンカーやマルシェで味わえる全国47団体

パルシステム連合会(本部:新宿区大久保、理事長:大信政一)は12月7日(土)、高崎城址公園(高崎市高松町)で群馬県が主催する「ぐんまオーガニックフェスタ」に共催します。県内をはじめ、全国の有機生産者や自然食品店など47団体が出店します。パルシステムとの提携産地は21団体が参加します。
スタンプラリーとアンケートで有機野菜プレゼント
「ぐんまオーガニックフェスタ」は、全国47の有機農業の生産者などと直接交流できるイベントです。当日参加するパルシステムとの産直提携21団体は、化学合成の農薬や肥料を極力使用しない環境保全型農業や動物の特性に配慮し生産した農畜産物の販売や紹介をします。
来場者は、生産者から栽培方法や食材の特徴を直接聞いて、交流しながらオーガニックなどの食材を購入できます。

キッチンカーや試食ブースでは、各産地の食材をその場で味わえます。出店団体をめぐるスタンプラリーとアンケートに参加すれば、先着1,000人に有機野菜セットやオリジナルバッグがもらえます。
有機農業を知るトークセッションやワークショップ、有機栽培米やバナナの食べ比べなどでオーガニックの魅力を楽しく体験できます。
「ぐんまオーガニックフェスタ」開催概要
【日時】2024年12月7日(土)10時~15時
【会場】高崎城址公園「芝生広場」(高崎市役所庁舎前)(群馬県高崎市高松町33−13)
【アクセス】JR高崎駅から徒歩12分
【参加費】無料
【主催】群馬県
【運営】一般社団法人日本有機農産物協会
【共催】パルシステム生活協同組合連合会
【後援】高崎市
【協力】生活協同組合パルシステム群馬
【企画詳細】
(7.20MB)
【注意事項】
※小雨決行/荒天中止
※マイバック持参を推奨します。
※専用駐車場はありません。近隣の有料駐車場をご利用ください。
パルシステムのオーガニックの取り組み
パルシステムは1998年から、農薬使用総量の削減を目的とした「農薬削減プログラム」を開始し、産地とともに環境保全型農業を推進してきました。リスク評価に基づき、農薬の規制や使用回数などを定めた独自の栽培基準を「エコ・チャレンジ」、有機農産物を「コア・フード」と設定し利用者への理解と購入を呼びかけてきました。
全国産地との「有機米サミット」開催や有機野菜セットの利用促進など、産地と一体となり有機農業の普及を目指しています。
パルシステムはこれからも、持続可能な生産と消費による豊かな未来を目指していきます。

【関連リンク】
パルシステム生活協同組合連合会
所在地:東京都新宿区大久保2-2-6 、理事長:大信政一
13会員・統一事業システム利用会員総事業高2,541億円/組合員総数173.5万人(2024年3月末現在)
会員生協:パルシステム東京、パルシステム神奈川、パルシステム千葉、パルシステム埼玉、パルシステム茨城 栃木、パルシステム山梨 長野、パルシステム群馬、パルシステム福島、パルシステム静岡、パルシステム新潟ときめき、パルシステム共済連、埼玉県勤労者生協、あいコープみやぎ
HP:

あわせて読みたい

「ぶり漬け丼」「さわら切身」などで能登を支援 石川県で魚津漁協と産直会議
PR TIMES
有機JAS認証を取得した、有機純米料理酒がコープ自然派のプライベートブランド「自然派Style」から登場!
PR TIMES
【ミスター焼肉】バレンタイン特別企画「ハート型のハラミ」登場
PR TIMES Topics
『国産大豆のオーガニックプロテイン専門店』が新規オープン!11月21日よりクラウドファンディングにて先行販売を開始!
PR TIMES
長野の土地、人、活動の魅力を紹介するローカル誌『sprout!』創刊
STRAIGHT PRESS
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
県内最大級の有機農産物イベント「ぐんまオーガニックフェスタ」初開催 イベントも盛りだくさん
イチオシ
消費者目線で栽培から出荷を確認 微生物農法実践産地「沃土会」〔埼玉〕
PR TIMES
思わず今の気持ちを書き出してみたくなるような、美しい万年筆を開発
PR TIMES Topics
利用者との協同で誕生20年 「餃子にしよう!」利用感謝キャンペーン
ラブすぽ
人参や芽キャベツの収穫体験  高崎市の畑で 12月14日(土)〔群馬〕
PR TIMES
【ACTA+】「MAZDA TRANS AOYAMA」にて4名の若⼿アーティスト作品10点の企画展開催
PR TIMES Topics
恩納村コープサンゴの森連絡会 全国豊かな海づくり大会で「環境大臣賞」受賞
PR TIMES
マリン・エコラベル認証の真ほっけ開き 漁獲制限などで資源管理 1月13日(月)注文開始
PR TIMES
渋谷でいちご狩り新感覚体験と農家直送いちごのフレッシュな味わいをお届け
PR TIMES Topics
12月「物流・ITおしごと体験」 食品ロス削減やSDGsとのつながり体感 12月7日(土)
PR TIMES
【子どもに食べてほしい、お米のお菓子】自然派Styleから、お米のパフ菓子が新登場。お米×ミルク!ふわっサクッ食感とミルクの味わいをお楽しみください。
PR TIMES
国際協同組合年に組織超え研修 新卒3年目の38人参加
PR TIMES
自主的な市民活動を応援 「くらし活動助成基金」贈呈式・交流会 12月4日(水)〔茨城 栃木〕
PR TIMES