データグリッド、製造業向け不良品画像生成ソフトウェア『Anomaly Generator』が大手製造業企業を中心に30社以上に導入

2024.11.26 13:30
株式会社データグリッド
独自の品種間移植技術により、多様な製品不良品画像に対応可能に

生成AIを活用して産業DXに挑む株式会社データグリッド(本社:京都市左京区、代表取締役CEO:岡田 侑貴、以下「当社」)、製造業向け不良品画像生成ソフトウェア『Anomaly Generator』が、住友電気工業株式会社、TOPPAN株式会社、株式会社豊田自動織機などの大手製造業企業を始め、累計30社以上に導入されましたことをお知らせいたします。

■ Anomaly Generator 導入企業
※ロゴの掲載許可を頂いた企業のみ掲載

■『Anomaly Generator』について
Anomaly Generatorは、特許取得済み技術をベースに、製造業に特化した生成AIを活用し、少数の不良品画像(NG画像)から多様なNG画像を網羅的に生成できるソフトウェアです。このソフトウェアによって、製造業を中心に外観検査システムを構築する上でのNG画像不足の課題を解決します。

Anomaly GeneratorサービスサイトURL:
■ 多様な製品に対応可能な独自の品種間移植技術を実現
データグリッドは、自社で開発の生成AIアーキテクチャ「
」を活用し、Anomaly GeneratorでのNG画像生成に応用しています。
であり、テクスチャと幾何学的特徴を独立して抽出・生成することを可能にします。この技術により、例えば木材の穴を金属ギアの表面に再現したり、タイルのヒビを繊維に移植したりといった品種間での高度な特徴転写が実現できるようになりました。
この独自の品種間移植技術は、外観検査AI構築におけるNG画像の教師データ不足の課題を解決するために、特定の製品で発生する不良を別の製品にも生成したいというお客様のニーズに応えるための重要なソリューションとなっています。
■ データグリッドについて
データグリッドは、京都大学発AIベンチャーとして2017年の創業以来、一貫して生成AI技術をコアにした事業を展開しています。製造業を中心とする産業分野での生成AIのソフトウェアを提供し、データに関わる課題を解決することで、企業のDXを推進しています。
コーポレートサイト:
■ 本件に関するお問い合わせ先
株式会社データグリッド
TEL:075-286-4470
E-mail:info@datagrid.co.jp

あわせて読みたい

「人間そっくりの会話」がリークされて専門家の間で一躍話題に!?…チャットGPT以前に開発された生成AIの「驚異の性能」と「大きな問題点」
現代ビジネス
Filmoraが第五人格 Fan Meeting&秋季IJL決勝戦「Merry Starry Christmas ~ #月の河マーケット ~」に出展しました。【イベントレポート】
ラブすぽ
【世界最高峰のEV】が都内を疾走!話題の世界大会とは?
antenna
2025年はAIエージェント元年!「普通の人間より賢いAI」がバーチャル同僚になる
ダイヤモンド・オンライン
2024年は“生成AI”がさらに進化! 笹川友里「すごい時代がきましたね!」IoTNEWS代表・小泉耕ニがデジタルシーンを総括
TOKYO FM+
ボタン1クリック・約80秒で膨らむ、充電式の「電動エアーベッド」発売
PR TIMES Topics
データグリッド、画像生成AIの高速化に関する論文がコンピュータービジョン分野の国際会議WACV2025のメインカンファレンスに採択
PR TIMES
生成AIで画像内の位置を指定して対象物を生成する“piqpos(ピクポス)”のアルファ版をリリース
PR TIMES
猫の日を記念した「猫カップくず餅」「猫あんみつ」を発売
PR TIMES Topics
Google、Android XRで拡張現実の境界を超える
東洋経済オンライン
生成AIでリノベーション後の画像イメージや動画を生成する“renorf(リノーフ)”のアルファ版をリリース
PR TIMES
【日本限定】「Ecoffee Cup」新商品、ゴッホ「星月夜」柄タンブラー
PR TIMES Topics
2024年でユーザー数が約2倍に!生成AI市場で圧倒的な成長を記録。生成AI導入支援ツール「MaisonAI」2024年の飛躍を振り返る
PR TIMES
50社以上の生成AIビジネス活用 書籍『生成DX~生成AIが生んだ新たなビジネスモデル~』が全国書店・Amazonで好評販売中!補足解説youtubeも配信開始(株式会社d-strategy,inc)
ラブすぽ
ホワイトデーギフトにぴったり!スイーツをイメージした洋傘登場
PR TIMES Topics
TENHOが青山学院大学の講義にゲスト講師として登壇!テーマは「学生起業と生成AI」
STRAIGHT PRESS
【CES2025】NVIDIAが生成フィジカルAIによりOmniverseを拡張
@DIME
日比谷花壇が監修したカプセルトイ向け「日比谷花壇 フラワーアソートコレクション」全4種登場
PR TIMES Topics
mooz.ai、広告視聴型の無料プラン新設、AIコスプレをより身近に
ラブすぽ
名古屋で生成AIを学ぶなら今! 生成AIセミナー開講
ラブすぽ