データグリッド、画像生成AIの高速化に関する論文がコンピュータービジョン分野の国際会議WACV2025のメインカンファレンスに採択

2024.12.16 08:30
株式会社データグリッド
コンテンツ作成などの多数回の編集が求められる業務において拡散モデルの利用をより実用的に

生成AIを活用して産業DXに挑む株式会社データグリッド(本社:京都市左京区、代表取締役CEO:岡田 侑貴、以下「当社」)は、コンピュータービジョンの主要な国際会議の1つであるWACV 2025(IEEE/CVF Winter Conference on Applications of Computer Vision 2025)のメインカンファレンスに、当社の画像生成AI(拡散モデル)の高速化に関する研究論文「Negative-prompt Inversion: Fast Image Inversion for Editing with Text-guided Diffusion Models」(以下、本論文)が採択されたことをお知らせいたします。

採択された本論文のプレプリントは、arXivにて公開しています:
■ WACV2025について
IEEE/CVF が主催するWACV は、毎年冬季に開催されているコンピュータービジョン分野の国際会議です。コンピュータービジョンに関する最新のアルゴリズムやアプリケーションなどに関する研究成果を共有する場として、世界中から各分野の専門家や研究者が集まります。WACV2025は、2025年2月28日~3月4日にアリゾナ州・ツーソンにて開催される予定です。


■ 背景と研究成果
従来の拡散モデルを用いた画像編集手法では、画像の構造を維持するために、生成ごとに最適化が必要であり、これが多くの編集作業で生成時間のボトルネックとなっていました。本研究では、この課題を解決するため、従来の手法で最適化によって求めていた再構成時に必要な「埋め込み」を、学習なしで近似できることを理論的に示しました。また、この近似手法(Negative-prompt Inversion)による検証を行い、従来の再構成手法よりも生成速度を30倍程度に向上できることを実証しました。この手法により、1枚の画像を約5秒で編集できるようになり、コンテンツ作成などで多数回の編集が求められる業務において、拡散モデルの利用がより実用的になりました。
■ データグリッドについて
データグリッドは、京都大学発AIベンチャーとして2017年の創業以来、一貫して生成AI技術をコアにした事業を展開しています。製造業を中心とする産業分野での生成AIのソフトウェアを提供し、データに関わる課題を解決することで、企業のDXを推進しています。
コーポレートサイト:
■ 本件に関するお問い合わせ先
株式会社データグリッド
TEL:075-286-4470
E-mail:info@datagrid.co.jp

あわせて読みたい

マンガでわかる生成AI【第10話】Webページを作るよ!
@DIME
データグリッド、製造業向け不良品画像生成ソフトウェア『Anomaly Generator』が大手製造業企業を中心に30社以上に導入
PR TIMES
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
生成AIの未来を切り拓く!新刊『生成AIマーケティングガイド』、12月4日発売開始!
PR TIMES
生成AIによる“なんちゃって論文”が拡散。学術検索エンジンも騙されてしまう…
ギズモード
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
ハリウッドサイン炎上はフェイク動画、米メディアが注意喚起
THE RIVER
AIにも「身体的な経験」が必要…生成AIの不具合がもたらした「言語学の新たな発見」
現代ビジネス
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
高性能で格安、中国AI「ディープシーク」の潜在力
東洋経済オンライン
「人間そっくりの会話」がリークされて専門家の間で一躍話題に!?…チャットGPT以前に開発された生成AIの「驚異の性能」と「大きな問題点」
現代ビジネス
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
「ウマ娘」と「馬」も区別できず…同じと思われがちな《機械学習と人工知能》が致命的に異なる「過学習」のメカニズム
現代ビジネス
いまさら聞けない…AI産業の最大の勝ち組「エヌビディア」がつくっている「GPU」とは、いったいなんなのか
現代ビジネス
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
<au>価格と性能を備えたAI搭載最新エントリーモデル「Galaxy S24 FE」2024年12月26日(木)国内発売決定
PR TIMES
アドビが「Acrobat AIアシスタント」日本語版の一般提供を開始、月額680円からの追加サブスクで全機能を利用可能に
@DIME
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
これから10年で必ず起こる…ますますヤバくなる、50代「ホワイトカラー」定年後に待ち受ける過酷な現実
現代ビジネス
生成AIで飛躍的に進化! 超有能AI搭載の新時代スマホ6選【2025ベストヒット大予想】
&GP