財津和夫、洋画配信のヘビーユーザーなのに「サブスクは使わない」ってどういう事?

2024.11.10 18:30
2024.11.10 up提供:RKBラジオ
TULIP・財津和夫が、時には若いアーティストからの眼差しをチェックしてみるRKBラジオ『財津和夫 虹の向こう側』。11月10日の放送では、スピッツのボーカル草野マサムネからのリスペクトの一端を、リスナーメッセージから探ってみましょう。
財津の初ソロ・コンサートは44年前
番組冒頭では、生まれて初めてのコンサート体験は44年前の財津のソロ・コンサートだった、というリスナーのメッセージを紹介。
財津「ちょっと記憶が曖昧ですけど、『ラウンドアバウトアウェイ』とかっていうタイトルだったかな。カルテットと僕の鍵盤でやったことがあるんですよ」
1980年9月、渋谷PARCOで行われた財津初のソロ・コンサートは、管弦四重奏やフルートと、アコースティックギターやエレキピアノを弾く財津の共演という斬新なスタイルで行われています。
財津「懐かしいですね。あの頃はまだ声が出てました。割と弦楽器好きなんです、生の音を聴きながら歌一緒に歌うってめっちゃ気分良かったんですよ」
下田「またそういう試みは?」
財津「声がもっと出るように若返ればやりますけど…ちょっと難しいかな、と思います。けど、年を取ったなりの、なんか新しい体験ができるような楽器で、生でやりたいですね。渋くしかできないんで、スルメのようなライブやってみたいな」
下田「噛み応えがある、という事ですね。楽しみしています」
今年10月からの財津のソロ・コンサートに行かれた方、噛み応えはいかかでしたか?
スピッツの草野マサムネも福岡出身
以前、スピッツの草野マサムネが、自身のラジオ番組の中で、TULIPについて言及していた内容をご報告いただいたメッセージが届きました。
「このTULIPの『ハーモニー』は、アメリカン・パワーポップの曲と並べても、まったく違和感のない曲です。自分(草野自身)はTULIPの熱心なリスナーではなかったけど、サブスクでアルバムやシングルB面を改めて聴き、スピッツがやろうとしていたことをスピッツのデビューより20年位前にもうやろうとしていたんだな、と感動してしまいました。歌謡曲全盛期だった頃に果敢にロックにチャレンジしたTULIPは今更ながら偉大なバンドだったと思います」と草野が語っていた、と頂きました。
下田「若い世代にこう言われると、いかがですか」
財津「そりゃ嬉しいですよ。いろんな曲の制作過程の事さえ知っていて、レコーディングのことまで耳が届いてるような気がして」
財津は、TULIPのファンからスピッツを聞くよう勧められたこともあるそうだ。
財津「20年も後に出てきたアーティストですから、僕らと共通点があるなんてことは言いません。どうも本当に草野さんありがとうございました」
スピッツの草野は、サブスクを利用してTULIPを改めて聴いたようですが、財津の日頃のサブスク利用方法はどういったものなんでしょう。
財津「ぼうっとしてソファーに座って、配信された映画を見るのが好きです」
サブスクで音楽を検索して聴くようなことなどない、サブスクは利用しない、と言う財津ですが、ネット配信の洋画鑑賞って、ほぼ間違いなく立派なサブスク利用のひとつなんですけどね。

今日の一曲は、草野が絶賛したというTULIP「ハーモニー」。デビューシングル「魔法の黄色い靴」のB面曲で、デビューアルバム「魔法の黄色い靴」にも収録されています。1972年(昭和47年)に同時発売されています。
次回11月17日の放送は、通常通り18時15分(午後6時15分)からの予定です。
あのライブ喫茶「照和」についての、財津の思い出をお送りします。
財津和夫 虹の向こう側放送局:RKBラジオ放送日時:毎週日曜 18時15分~18時30分出演者:財津和夫、下田文代
出演番組をラジコで聴く
財津 和夫下田 文代
※放送情報は変更となる場合があります。

あわせて読みたい

20年続くRKBラジオの盲導犬募金・福岡県内の郵便局で募金活動
radiko news
「駅長対抗ご当地丼総選挙」で優勝した福岡・福津市の“めん鯛丼”とは?
radiko news
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
中森明菜、復帰後初のラジオパーソナリティ! 『夜ヒット』出演秘話、プライベートを語る
radiko news
入院生活を快適にする暇つぶし方法! スマホあり・なしで楽しめる方法や注意点を紹介
radiko news
ネコとネコ好きさんのための特別な日に「ネコの日フェア」開催
PR TIMES Topics
財津和夫、失恋はワガママで辛いだけ 決して悲しい事じゃないと説く
radiko news
財津和夫、『岬めぐり』にインスパイアされて『サボテンの花』を作った想いを振り返る
radiko news
【ホテルオークラ神戸】「ひなまつりケーキ」と「こどもの日ケーキ」の予約開始
PR TIMES Topics
radikoで聴かれた流行りの最新人気曲ランキングTOP30!【2024年11月】
radiko news
radikoで聴かれた流行りの最新人気曲ランキングTOP30!【2024年12月】
radiko news
「節分スイーツ」を2日間限定で発売
PR TIMES Topics
HKT48坂本愛玲菜「歌うま3人衆」市村愛里をゲストに迎え音楽談義
radiko news
HKT48坂本愛玲菜が受験シーズン真っ只中にリスナーに贈る一曲は?
radiko news
【丸山珈琲】新商品「丸山珈琲オリジナル コーヒーようかん」販売
PR TIMES Topics
HKT48坂本愛玲菜の新番組に先輩・秋吉優花が登場!ラジオDJのコツを伝授
radiko news
秦 基博×草野マサムネがコラボ曲配信開始、クロス・インタビューティザー映像公開
Rolling Stone Japan
ブランドシリーズ「旬」からひのきを用いた「まな板」「ナイフブロック」新登場
PR TIMES Topics
HKT48坂本愛玲菜がナビゲート「ある音楽」に出会う新番組がスタート
radiko news
【江戸ことば~その2】現代語に残るベイブレード・ベーゴマの「べー」とは?
radiko news