【異色対談】泉房穂が東大時代の「恩師」と40年ぶりに会った…「80年代の駒場で〈第2次全共闘〉をやろうと思っていました」

2024.11.20 06:00
泉房穂氏といえば、前明石市長として大胆な市政改革を行い、今は政治状況への鋭い発信と、政界再編に向けた「仕掛け」で知られる現代のキーパーソン。彼には東大時代に恩師がいた。ラディカルな評論家で社会運動家でもある菅孝行氏だ。40年ぶりに再会を果たした師弟が、現代の政治闘争と社会変革の核心を語り合った──。…

あわせて読みたい

【泉房穂×菅孝行 徹底討議】政治によって「世界全体の作者」になる
現代ビジネス
革命の代わりに選挙がある…菅孝行・泉房穂が衆院選の後に考えたこと
現代ビジネス
対立軸は「大人のための政治か、子どものための政治か」泉房穂氏が市長引退で引き起こした地殻変動
集英社オンライン
『天誅が下るぞ!』脅迫文も…「泉房穂」前明石市長と「高島宗一郎」福岡市長が苦労した「予算カット」の難しさ〈市の職員と議員の猛烈な抵抗に遭って…〉
現代ビジネス
泉房穂が東大で「全学スト」委員長だったときの記憶…幻のあの時代を語る
現代ビジネス
明石市は、社会を変える希望の原理となった…泉房穂、東大時代の「恩師」と語る
現代ビジネス
泉房穂・著『わが恩師 石井紘基が見破った官僚国家 日本の闇』(集英社新書)が9月17日(火)に発売。志半ばで命を奪われた男が貫いた“救民の政治哲学”とは?
PR TIMES
「三権分立はフィクション」と泉房穂が断じる根拠
東洋経済オンライン
泉房穂・前明石市長『岸田総理は国民のほうを向こうとしていない』…“人口増”を実現した高島宗一郎・福岡市長と考える「日本を変える秘策」
現代ビジネス
「民主主義は必ず社会を変えられる」泉房穂・前明石市長の熱い思い、「自助」を民に押し付け政治家は責任を放棄するな
Wedge[国内+ライフ]
明石の元名物市長・泉房穂のヤバい東大生時代…「お前ら、中途半端な爆弾撃ってくんな」革マル派や中核派とケンカしていたあの頃
現代ビジネス
泉 房穂・著『日本が滅びる前に 明石モデルがひらく国家の未来』、集英社新書から2023年9 月15 日(金) に発売!
PR TIMES
バッシング上等!「時代は確実に政権交代に向かっている」…泉房穂氏「反発は“想定内”で痛くも痒くもない」
現代ビジネス
小柄な暴言王・泉房穂元明石市長、橋下徹元大阪府知事、古賀誠元自民党幹事長…元朝日新聞記者が語る3人の政治家の「似た匂い」
現代ビジネス