1878年5月、日本にやってきたイギリス人が「日本の姿を見て、最初に感動したこと」

2024.11.16 06:00
現在、世界情勢は混乱のなかにあり、日本が世界に占める位置もわかりにくくなっています。そんな日本の立ち位置を、歴史的な視点をもって考えるうえで非常に役に立つのが、『イザベラ・バードの日本紀行』という本です。イギリス人であるバードは、1878年に日本を訪れ、その様子を同書に活写しています。またそこからは、同時代のイギリス人たちが日本をどのように見ていたかもうかがえます。…

あわせて読みたい

なぜ「百人一首」の最初の歌は、「天智天皇の作」なのか…? じつは「意外な理由」があった
現代ビジネス
富士山を見たときの「圧倒的な感動」を伝えてくれる…「百人一首」の名歌をご存知ですか?
現代ビジネス
いつもの朝食プラス「Y1000」でウェルネスライフ。管理栄養士が奨める新習慣!
antenna
「郵便切手」に、じつは「別の名前の候補」があったことをご存知ですか…? 前島密が考えていたこと
現代ビジネス
死んだ人が行く「常世」とはどんな世界なのか…? 日本人がこれまでに考えてきたこと
現代ビジネス
3月始まりのロルバーン ダイアリー242種が登場
PR TIMES Topics
イギリス外交官が「幕末の日本」を訪れたとき「最初に感動したこと」
現代ビジネス
「幕末の日本」に来たイギリス外交官が絶句…「外国人惨殺事件」の“恐るべき実態”
現代ビジネス
kukka ja puuよりキッズ水筒「2wayタイプ」登場
PR TIMES Topics
19世紀のイギリス外交官は、なぜ「日本という極東の国」に魅入られたのか? その意外な理由
現代ビジネス
「倭寇」という言葉、じつは戦時中の「日本の教科書」から消えていた…そこから見えてくること
現代ビジネス
近衛文麿の「首相就任」に「警戒の色」を示していた「意外な大物政治家」の名前
現代ビジネス
1877年6月、日本にやってきたアメリカ人が「日本の赤ん坊」を見て驚いたワケ
現代ビジネス
近衛文麿の「首相就任」、その裏にあった「陸軍の思惑」をご存知ですか…? 気鋭の政治家と軍部の複雑な関係
現代ビジネス
幕末日本の対立構図は「尊王攘夷vs.公武合体」ではなかった…イメージをくつがえす「専門家の見方」
現代ビジネス
地球三周!自転車で喰らう旅! 食いだおれ冒険記『世界の果てまで行って喰う』発売
FUNQ
なぜキリスト教は、神を「父と子と聖霊の“三位一体”」としたのか…? そこには「意外すぎる理由」があった
現代ビジネス