「ひろしま国際建築祭2025」が初開催へ。建築切り口に瀬戸内エリアでさらなる集客目指す

2024.11.08 12:00
 「建築」を切り口にした3年に一度の新たなフェスティバル「ひろしま国際建築祭」が2025年に初開催を迎える。会期は2025年10月4日〜11月30日の58日間。 ひろしま国際建築祭は、「建築で未来の街をつくり、こどもの感性を磨き、地域を活性化させ、地域の名建築を未来に残すこと」をミッションに掲げるもの。主催は建築文化を発信することを目的のひとつとして設立された福山市の「神原・ツネイシ文化財団」(代…

あわせて読みたい

高松、尾道、倉敷、周防大島。瀬戸内を巡る旅。 | & Premium (アンド プレミアム)
&Premium[ニュース]
現代美術館《ラビットホール》岡山の城下町街道に、 アート誕生。前編|文化交流を生んだ旧山陽道はいまも文化の発信地に!
Discover Japan
【パティスリーパブロフ】グランシェフ近藤康和氏がお届けするサマーパフェコレクション2025
PR TIMES Topics
『せとうち建築 海の道が紡いだ暮らしと建物』発売 トゥーヴァージンズ 〈味なたてもの探訪〉シリーズ最新刊
イチオシ
元鉄工所がブルワリーに!? アートの島・豊島に長坂常が手がけた新しいレストランが誕生。
Casa BRUTUS
大人気のMAMBOエコバッグに新作が登場!
PR TIMES Topics
【広島県福山市・尾道市】建築文化の祭典「ひろしま国際建築祭2025」鑑賞パスポートの販売がスタート
STRAIGHT PRESS
【8/6 開催】『ひろしま国際建築祭2025』総合ディレクター白井良邦さん登壇イベント「建築も建築祭も編集だ!」 美術と編集を楽しむ・学ぶコミュニティ「ビジュツヘンシュウブ。」が主催
PR TIMES
「大玉まるごとメロンショート」を7月の3日間限定で販売
PR TIMES Topics
「ラビットホール」を起点とした岡山観光の未来とは?|岡山からはじまる、瀬戸内文化ツーリズム
Discover Japan
犬島に新たなパビリオン「HANA」誕生
PR TIMES
秋の味覚をひと足先に!タンテ・アニーより「栗のフレッシュチーズケーキ」数量限定発売
PR TIMES Topics
大庄屋建築からモダニズム公共建築、近代化産業遺産に、再生する建築まで瀬戸内海が育んだ土地と人の暮らしが息づく建物たち『せとうち建築 海の道が紡いだ暮らしと建物』7月29日(火)発売
PR TIMES
2025年5月31日(土)直島新美術館 開館!
PR TIMES
手帳・ノートがきれいに整う回転日付スタンプ「nototo dater(ノトト データー)」登場
PR TIMES Topics
香川・直島の安藤忠雄建築「直島新美術館」で開館記念展示が開催中
GOETHE
新設ホテル「せとうちサイクルステイズ広島宇品」開業決定-競輪とアーバンサイクルスポーツが融合する複合施設、「アーバンサイクルパークス広島」内に、新規オープン-
PR TIMES
折ること、重ねることで生まれる、新しいハンカチギフトのカタチ
PR TIMES Topics
観光型高速クルーザー「SEA SPICA」×尾道倶楽部[期間限定]せとうちの海からはじまる1泊2日プラン、好評ご予約受付中!
PR TIMES
「装い」の革命をたどる。「アール・デコとモード」展が三菱一号館美術館で開催へ
美術手帖
【Minimal】夏季限定「カカオ80%で実現した驚きのフルーティなチョコレート」
PR TIMES Topics