新設ホテル「せとうちサイクルステイズ広島宇品」開業決定-競輪とアーバンサイクルスポーツが融合する複合施設、「アーバンサイクルパークス広島」内に、新規オープン-

2025.08.04 10:00
株式会社瀬戸内ブランドコーポレーション
 せとうちDMO(※)を構成する株式会社瀬戸内ブランドコーポレーション(広島県広島市中区 代表取締役:田部井智行 以下SBC)の100%子会社である株式会社せとうちジャーニー(広島県広島市中区、代表取締役:田部井智行)は、株式会社チャリ・ロト(東京都渋谷区、代表取締役:石原洋輔)と広島市が手掛ける広島競輪場再整備事業において、敷地内に新設される選手宿舎兼ホテル棟「せとうちサイクルステイズ広島宇品」(以下本ホテル)を開業いたします。
 また、本ホテル内には広島を拠点とするプロサイクルロードレースチーム「ヴィクトワール広島」によるバイクショップと事務所を併設した施設をオープンすることが決定いたしましたので、併せてお知らせいたします。
ホテル/外観

1.「せとうちサイクルステイズ広島宇品」について
 本ホテルは、競輪とアーバンサイクルスポーツが融合する複合施設「アーバンサイクルパークス広島」(以下本施設)内に誕生します。本施設にはBMXやスケートボード、キックバイクなどが楽しめる「アーバンサイクルスポーツパーク」が整備され、本ホテルはその隣接地に位置します。
 こうしたアクティビティ環境を活かしながら、瀬戸内エリアを巡るサイクルツーリズムの拠点として快適な滞在を提供するとともに、広島港に繋がる船旅拠点として、また地域の方々が集う交流の場として、宇品地区の新たなランドマークとなることを目指します。
 また、競輪開催時には選手宿舎および選手管理機能を担う施設として機能し、非開催日には一般宿泊客が利用可能なホテルとして運営いたします。
※開催期間中も、一般の宿泊利用は可能。

2. コンセプト
「The Answer is "BICYCLE"」

 本ホテルのブランドコンセプトは、「The Answer is "BICYCLE"」です。【車よりも、ゆったりと景色を楽しみ、歩くよりも、風を感じ、その先へ。瀬戸内の旅には自転車が似合う。】と定義し、瀬戸内でのサイクリングの魅力を最大限に引き出す滞在体験を提案いたします。また、施設デザインは「SIDETRACK(寄り道)」をテーマとし、旅の途中でふと立ち寄りたくなる、余白と発見のある空間を目指しました。都市と自然、自転車文化が調和するデザインにより、サイクリストや地域の人々が交わる開かれた場を創出いたします。
ホテル/ロビー

「ヴィクトワール広島」との連携について
 本ホテルでは、広島を拠点とするプロサイクルロードレースチーム「ヴィクトワール広島」と連携し、自転車を軸としたサービスの展開を予定しています。ホテル1階に併設されるバイクショップは、ヴィクトワール広島がその運営を担い、プロチームとしての知見を活かしたサービスを提供します。また、本施設の運営事業者である株式会社チャリ・ロトとともに、サイクリスト向けの宿泊プランに加え、様々な観光事業と連携しながら広島県内やしまなみ海道を巡る周遊型観光ツアーの提供も予定しています。
 本連携を通じて、幅広い世代が参加できる自転車を軸とした取り組みの実現を目指してまいります。
 ヴィクトワール広島 代表 中山 卓士氏 コメント
 「今回の取り組みでは、ホテルという「旅の拠点」と、バイクショップという「走りの拠点」が一体となることで、サイクリストの皆さまにとって、より安心で快適な環境をご提供できると確信しています。
 また、宿泊・観光・スポーツが連動するこのプロジェクトは、広島の新たな魅力を体験できるきっかけにもなると考えています。しまなみ海道など、世界に誇れるサイクリングコースを有するこの地域で、多世代にわたって自転車を楽しめる文化を広げていければと思います。
 ヴィクトワール広島としても、競技の世界で培った力と、地域に根ざした姿勢の両輪で、自転車のある豊かなライフスタイルを広島から発信してまいります。ぜひ、多くの方にご利用いただければ幸いです。」



■「せとうちサイクルステイズ広島宇品」施設概要

ホテル名称 :せとうちサイクルステイズ広島宇品
所在地   :広島県広島市南区宇品海岸3丁目6-40 アーバンサイクルパークス広島 ホテル棟内
開業予定  :2026年春
運営会社  :株式会社せとうちジャーニー(広島県広島市中区、代表取締役:田部井智行)
設計/監理 :株式会社東畑建築事務所 (基本設計/実施設計/監理)
施工    :株式会社奥村組
コンセプト・内装デザイン :GRIFFON Inc.(株式会社グリフォン)
建築主   :株式会社チャリ・ロト
客室数   :計123室(全部屋客室内に自転車持ち込み可)
延床面積  :7,314.67 平方メートル
階数    :4階
主な付帯施設:
・カフェレストラン&ショップ
・サウナ・大浴場、ランドリー、トレーニングルーム(※競輪開催期間外に利用可能)
・バイクメンテナンスエリア
・ホテル駐車場 平面約90台


■「アーバンサイクルパークス広島」施設概要

 競輪だけでなくスポーツやレジャー等が楽しめる複合施設とし、賑わいと新しいスポーツ文化を生み出す拠点を目指す。競輪選手の宿舎も兼ねたホテル棟、芝生広場やこども遊具など、地域に開かれた公園エリア、BMX・スケートボード・キックバイクなどのアーバンスポーツが楽しめるエリアなどを順次整備する計画。
 令和7(2025)年6月10日(火)にスタンド棟が先行オープンし、同年11月に広島競輪場での市営競輪を再開予定。さらに、令和8(2026)年3月にはエリアの整備を終え、リニューアルオープン予定。
「アーバンサイクルパークス広島」/施設全体

■せとうちDMO(※)
官民が参画する一般社団法人せとうち観光推進機構と、金融機関・域内外の民間企業が参画する株式会社瀬戸内ブランドコーポレーションで構成。DMO は Destination Management Organization の略。観光需要の創出と商品やサービスの供給体制の強化を行いながら、多様な関係者とともに持続可能な観光地域づくりを推進している。

■株式会社チャリ・ロト
2006年に設立して以来、競輪・オートレース領域で事業を展開。競輪・オートレースの車券や競輪くじのインターネット販売サイト「チャリロト」の運営のほか、競輪場の包括運営・再整備・施設管理、車券販売システムの自社開発などを行っている。ネットとリアルを融合することで、競輪・オートレースの新たな価値創造や地域活性化に貢献。

本社所在地 :東京都渋谷区渋谷二丁目24番12号 渋谷スクランブルスクエア36階
代表者   :石原 洋輔
TEL    :03-5789-1262(コールセンター)
FAX    :03-5789-1261
URL    :
(コーポレートサイト)
(チャリロト)

あわせて読みたい

2025年9月10日開業、ソラーレホテルズ『BRACKETS HOTEL Osaka Hommachi』の予約受付開始
PR TIMES
【ホテルグランヴィア広島サウスゲート 開業100日記念】サスティナブルなロビー装飾を利活用したミニブーケ配布 ~規格に沿わなかった花を利活用した色鮮やかなドライフラワーをブーケに~
PR TIMES
漆黒の最中に包まれた新作「百万石最中大福ジェラート」誕生
PR TIMES Topics
株式会社丸太工房、創業80周年を迎えました
PR TIMES
【ホテルグランヴィア京都】「京都駅ビルクリニクスモール」開業のお知らせ~JR京都駅直結、ホテルと医療がつながる“都市型ウエルネス空間”~
PR TIMES
独自特殊構造のブラシを採用したスカルプブラシ誕生
PR TIMES Topics
競輪場が複合施設に!広島にサイクリスト向けホテル「せとうちサイクルステイズ広島宇品」2026年春開業
FUNQ
観光型高速クルーザー「SEA SPICA」×尾道倶楽部[期間限定]せとうちの海からはじまる1泊2日プラン、好評ご予約受付中!
PR TIMES
「FLUFFYDAY(フラッフィーデイ)」オンラインセレクトストア「60%」に日本初上陸
PR TIMES Topics
“目にも美味しい”「オリジナル ティラミスプリン」も!尾道倶楽部 はじめての夏に、夏季限定メニュー登場
PR TIMES
地元でも人気のグルメや工芸品が集結! 神戸阪急で「瀬戸内・四国物産大会」を開催
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
ライフスタイルショップunicoより新商品TVボード販売開始
PR TIMES Topics
【そこに行けば、尾道が見える】この春開業のホテル・尾道倶楽部は尾道を一望、尾道観光の拠点に
CREA
「THE NEST那覇」7月15日開業
PR TIMES
【HOME’S PASTA】中国地方に初進出!ホームズパスタ岡山駅前店オープン
PR TIMES Topics
TKP、山口へホテル初出店「アパホテル〈山口防府〉」を取得し、6月20日より運営開始~2025年6月26日 開業披露式典開催~
PR TIMES
アコーと東急ステイ、国内2軒目のダブルブランドホテル 「東急ステイ メルキュール 広島」を2026年5月に開業予定
PR TIMES
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics
【KEIRIN HOTEL 10】この夏は、瀬戸内の恵みと競輪場ビューで、家族と味わう“ごちそう旅”を
PR TIMES
カルビー創業の地・広島に新設した「せとうち広島工場」の竣工記念商品 地元素材の広島県産レモン※1と瀬戸内製造の海塩※2を使用した『ポテトチップス レモン香るせとうちの塩味』
PR TIMES
見た目のインパクトと実用性を兼ね備えたタオル「かまぼこタオル」登場
PR TIMES Topics