お金そのものに価値はない?! ではゴールドは?

2024.11.07 10:05
本記事は、長嶋修氏の著書『グレートリセット後の世界をどう生きるか』(小学館)の中から一部を抜粋・編集しています。■ お金そのものに価値はないここまで何度も申し上げてきたように、私たちが依存している現行の金融システムは、そもそもその制度設計からして全く持続可能ではありません。そんなこと言われても「何のこっちゃ」と思うかもしれませんが、この章ではその理由をわかりやすくご説明します。とはいえ本書は金融の…

あわせて読みたい

2025年、巳年の市場を待つのは大パニックか?トランプ再選の影響と「世界恐慌」との類似点
現代ビジネス
不動産の価値を左右する自治体経営力とは
ZUU online
ガチャピン・ムックデザインのトイレットペーパーがリニューアル!トイレ空間も春を先取り
PR TIMES Topics
「老後に後悔する人」がやってしまう“お金の失敗”ナンバー1
ダイヤモンド・オンライン
11.5米大統領選後、日本株を覆う霧は晴れるのか
東洋経済オンライン
花瓶とお花を自由に組み合わせ!生花のように飾れる「ビルド・ア・ブーケ」登場
PR TIMES Topics
誰かが借金することで、誰かの資産ができるってどういうこと?
ZUU online
脳の悪いクセを変え、資産形成戦略をたてよう!
ZUU online
いつもの朝食プラス「Y1000」でウェルネスライフ。管理栄養士が奨める新習慣!
antenna
「投資家のマネーゲーム」が庶民の生活を苦しめている…異常な円安をもたらした「カネ儲け手法」の中身
現代ビジネス
老後資金2000万円が数年で140万円に? 森永卓郎氏が「二度と手を出すな」と言い切る新NISAの落とし穴
集英社オンライン
ビッグマックは日本で480円、では世界一高い国では…小学生でもわかる「日本経済の本当の立ち位置」【2024下半期BEST5】
PRESIDENT Online
「トランプ再選・共和党勝利」が引き起こす「さらなる円安」の衝撃シナリオ
現代ビジネス
「令和のブラックマンデー」でヒヤッとした"シニア世代"は要注意、60歳以上が「やってはいけない資産運用」の“ヤバい落とし穴”を大公開…!
現代ビジネス
【マンガ】「日本が潰れるかもしれないんだぞ!」16年で4倍超に値上がりした「無国籍通貨」の正体
ダイヤモンド・オンライン
「1ユーロ=1ドル割れ」濃厚、景気減速は明白もユーロ安がECB利下げの制約に
ダイヤモンド・オンライン
トランプ三本柱政策の日米経済「3つのリスク」、影響も裁量も大きい関税政策の不確実性
ダイヤモンド・オンライン