デル・テクノロジーズ、法人向けに「Client Solution & AI Lab」を開所

2024.11.06 14:30
デル・テクノロジーズ株式会社
―PCや周辺機器のモデルケースおよびPCのライフサイクル全体をサポートする包括的な法人向けソリューションの体験スペースを顧客に提供―


デル・テクノロジーズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:大塚 俊彦、以下、デル・テクノロジーズ URL:
)は、デル・テクノロジーズが提供する法人向けPCや周辺機器のモデルケースを体験できる「Client Solution & AI Lab」を、デル・テクノロジーズ大手町本社に開所しました。
「Client Solution & AI Lab」のイメージ画像
ハイブリッドワークの普及によって働き方の自由度が高まるにつれ、企業の生産性向上に向けたデジタル化が進んでいます。多くの企業が、生成AIの活用やWindows 11への移行を視野に入れ、エッジ デバイスの最適な形を模索しています。「Client Solution & AI Lab」では、顧客が自社のクライアント環境を刷新する際に、デル・テクノロジーズのPCやモニター、周辺機器を具体的な使用シーンを再現した環境で体験することができ、その効果をイメージしながらデバイスの導入を検討することができます。

「Client Solution & AI Lab」は、2024年9月25日にデル・テクノロジーズが大手町本社に開所したAIソリューションの実践や検証ができる施設「Solution Center AI Innovation Lab(URL:
)」を補完し、顧客が実現しようとする目的を達成するために効果的なIT投資ができるよう支援します。

「Client Solution & AI Lab」の主な展示・デモ内容
外出先、在宅勤務、オフィス勤務といった実際の利用シーンに基づき、最適なPCと周辺機器を展示しています。
法人向け「Latitude」ノートPC、「OptiPlex」デスクトップPC、「Precision」ワークステーションなどのクライアントPCに加え、モニター、周辺機器を展示。

1kg未満の超軽量ノートPC「Latitude 7350 Ultralight」や、ノイズキャンセリングヘッドフォン「WL5024」などの周辺機器を稼働状態で展示。

USB-C搭載曲面ワイドモニターやモニターアームも展示し、作業効率を向上させる製品を体験することが可能。

Microsoft 365のCopilotを使用したデモ環境を提供し、Microsoft Teams、Outlook、PowerPoint、Word、Excelなどでの活用方法を体験することが可能。

デル・テクノロジーズが提供するAI支援機能「Dell Optimizer」が実現するインテリジェントなセキュリティ機能「のぞき見防止」や、会議効率化を支援する「コラボレーションタッチパッド」を実際に体験することが可能。


デル・テクノロジーズでは、「Client Solution & AI Lab」を通じて企業ごとにカスタマイズされたIT機器やインフラの最適な提案を行い、PCのライフサイクル全体をサポートする包括的なソリューションを提供します。

お申込み方法
「Client Solution & AI Lab」は、当社営業担当を経由してご予約を頂くことで無償でご利用いただくことができます。弊社営業担当経由または、
からお申込みいただけます。

キャンペーン
2024年11月中にお申し込みを頂き、予約確定された先着5社のお客様に、Dell Technologies ロゴ入りMOFTスタンドをプレゼントさせていただきます。
※写真はイメージ。カラーはグレー。実際の提供製品は細部において仕様が異なる可能性があります。
さらに、デル・テクノロジーズ本社17FのExecutive Briefing & Solution Center(EBSC)では、お客様のニーズに合わせたプレゼンテーションとデモンストレーションを通じ、課題解決に向けた具体的なソリューションを提案します。

###

■デル・テクノロジーズについて
デル・テクノロジーズ(NYSE:DELL)は、企業や人々がデジタルの未来を築き、仕事や生活の仕方を変革することを支援します。同社は、AI時代に向けて、業界で最も包括的かつ革新的なテクノロジーとサービスのポートフォリオをお客様に提供しています 。

(C) Copyright 2024 Dell Inc.、その関連会社。All Rights Reserved.
Dell Technologiesが提供する製品及びサービスにかかる商標は、米国Dell Inc. 又はその関連会社の商標又は登録商標です。その他の製品の登録商標および商標は、それぞれの会社に帰属します。
■記載内容は、2024年11月6日時点のものです。予告なく変更する可能性がございます。あらかじめご了承ください。

あわせて読みたい

楽天モバイル、月額1100円の法人向け生成AIサービスを提供 「短期間」「低コスト」で導入できる中身とは
ITmedia Mobile
株式会社TwoGate【Shopify Partner of the Year 2024 - Japan】受賞のお知らせ
PR TIMES
猫の日を記念した「猫カップくず餅」「猫あんみつ」を発売
PR TIMES Topics
「Smart相談室」、大手ITディストリビューター SB C&S経由での販売開始
PR TIMES
西松建設、デル・テクノロジーズの「Dell Precision 5480 モバイルワークステーション」導入で建設業務の生産性の向上と効率化を実現
PR TIMES
【Anastasia】2025年のテーマは「星空」。夜空に輝く星のように神秘的でロマンチックなデザイン
PR TIMES Topics
「人・組織」を基盤とした幅広いコンサルティング・サービスを提供するマーサージャパンが、国内全従業員対象にFiNC for BUSINESSを本格導入!
PR TIMES
Supershipの「S4」「S4Ads」、「第18回 ASPICクラウドアワード2024」 支援業務系ASP・SaaS部門でダブル受賞
PR TIMES
ネコとネコ好きさんのための特別な日に「ネコの日フェア」開催
PR TIMES Topics
W2、ユニファイドをリテールマーケットに届けるブランドサイトを公開
PR TIMES
法人ユーザーの7割が「AI PC」に注目、半数近くが導入意向 デル調査
ITmedia ビジネスオンライン
【ホテルオークラ神戸】「ひなまつりケーキ」と「こどもの日ケーキ」の予約開始
PR TIMES Topics
HPE Aruba Networking、セキュリティ最優先のIoTデータ収集とエッジでの処理にAIを駆使するネットワークを小売業界に展開
PR TIMES
ヘルスケア、フィットネスの在り方を革命的に変える
PR TIMES
「節分スイーツ」を2日間限定で発売
PR TIMES Topics
日本HP社長に聞く「2024年はどんな1年だった?」 AI PCの行く先
ITmedia ビジネスオンライン
Unity for Humanity 2025助成金 応募開始
ラブすぽ
【世界最高峰のEV】が都内を疾走!話題の世界大会とは?
antenna
TangerineとNEC、小売店舗における顧客体験価値の向上と業務効率化を目指し協業
PR TIMES
Sparticle、SB C&Sとオンプレミス生成AI活用LLMパッケージ「GBase On-premises」のディストリビューター契約を締結
PR TIMES