「まぐれにしては、おかしい」…分数の分母を素因数分解するとわかる「驚きの法則」があった! 「2」と「5」の約束に気づけるセンスで、数学は100倍楽しめる

2024.11.03 06:00
数学の問題を「正確に速く解く」うえで,計算技能に習熟することは大切ですが,「数学センス=計算力」では決してありません。数学的なセンスとは,数学を楽しみ,問いを掘り下げ,「数」や「図形」の世界についてより深く理解するための道筋を自らたどることができる能力です。有限小数で表される分数の分母を素因数分解して見えてきた「不思議な性質」を探っていきます。…

あわせて読みたい

「覚えているだけ」では、ざんねんでしかない…「中学数学で大学入試を解く」のに「本当に必要」な知識レベル
現代ビジネス
オトナになって学ぶからこそ、おもしろい。楽しい発見に満ちた数学の世界にようこそ!NHK VIDEO『3か月でマスターする数学』 DVD 3月21日発売!
PR TIMES
【おふろcafe ハレニワの湯】「アトピタ」とコラボしたおふろイベントを開催
PR TIMES Topics
大人も子どももハマる!『つい、人に出したくなるおもしろ算数クイズ』発売!
PR TIMES
厳密な意味での「無限」の考えを数学に持ち込んだ天才・カントール。その天才の発想と非業の生涯とは
現代ビジネス
不要になった帽子の店頭回収サービス対象店舗を25店舗に拡大
PR TIMES Topics
「できる子」は消さない…!「筆算の途中式」にひそんでいる「じつに便利で、しかも奥深い」数学の法則
現代ビジネス
意外に知らない…分数を小数にしたときに、3.14159…のような「不規則にずっと続く数」が現れないワケ
現代ビジネス
【海ノ向こうコーヒー】イラムティーのプライベートブランド商品を新発売
PR TIMES Topics
なんと「人類史上2番目」に読まれてきた…多くの人が知っている「史上最高の数学バイブル」が示す、じつにシンプルな数学の「神髄」
現代ビジネス
多くの人が知らない…じつは「中学数学で大学入試問題を解く」には「基本的な技法」が大切という真実
現代ビジネス
いつもの朝食プラス「Y1000」でウェルネスライフ。管理栄養士が奨める新習慣!
antenna
数字に強い人なら一瞬!「約数の理解」を計る問題
東洋経済オンライン
大学入試数学「1問あたりにかけられる時間」をご存じか…なんと、「アインシュタイン」の方法を試すのが「解決への近道」だった
現代ビジネス
東大、京大の「出題意図」から見えてきた真実「じつは、大学は“知識”は問うていない」…「中学数学の大学入試問題」をわざわざ出題するわけ
現代ビジネス
大人の学び直しにも最適! 柔軟な発想力や数学センスが身に付く33のトピックス『日常は数学に満ちている』刊行
PR TIMES
【高次元の図形問題】「4次元立方体の3次元空間R3での展開図」がなぜ8個の立方体であらわされるのか説明できますか
現代ビジネス
中学数学なら「知っているはず」だけど、改めて問われると即答できない「1≦1は正しいですか」…大学入試で問われる「知識の質」
現代ビジネス