『マルウシミート』全店で「山形 米沢牛フェア」11月8日(金)~11月30日(土)期間限定で開催

2024.10.30 11:33
大東企業株式会社
日本各地の食の魅力を発信する「日本のうまいもん発見プロジェクト」第2弾!

大東企業株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:北尾拓也)は、焼肉店『マルウシミート』全店で、日本各地の食の魅力を焼肉を通して発信する「日本のうまいもん発見プロジェクト」の第2弾として、山形県の「米沢牛」をはじめとする美味しい食を紹介する「山形 米沢牛フェア」を、11月8日(金)~11月30日(土)の期間限定で開催します。
ご紹介ページ:
■国内外から多くの人が訪れる銀座で新たな食との出会いを提供
2012年、銀座に1号店をオープンした『マルウシミート』は、“厳選されたA4/A5ランクの黒毛和牛を、リーズナブルに”というコンセプトを掲げ、上質な黒毛和牛の焼肉をお手頃な価格で提供しています。
全国の美味しい和牛を求めてリサーチを重ねる中で、各地の生産者がこだわりをもって育てた高品質な黒毛和牛をはじめ、その土地ならではのさまざまな食材の魅力に触れる機会がありました。「この美味しさをもっと多くの人に届けたい」という思いから、『マルウシミート』では各地の自治体や生産者の方と連携し、知られざる日本各地の食の魅力を発信する取り組み「日本のうまいもん発見プロジェクト」を立ち上げ、2024年7月よりスタートしています。第1弾の高知県四万十町に続く今回は、山形県にフォーカスします。

■三大和牛の「米沢牛」サーロインを山形ローカルスタイルの「味噌ダレ」で
第2弾「山形米沢牛フェア」のメインとなるのは、山形を代表する黒毛和牛「米沢牛」。日本三大和牛の一つとして知られる「米沢牛」は、山形県置賜(おきたま)地方で肥育される黒毛和種の未経産雌牛かつ飼育期間が33か月以上の牛肉で、長期肥育による脂の美味しさが特長です。今回は、大正12年創業の米沢牛精肉店「米沢牛黄木(おおき)」(所在地:山形県米沢市)とタッグを組み、最高級部位のサーロインをご用意。山形ローカルスタイルの「味噌仕立て」のすき焼きにインスピレーションを得て、「味噌ダレ」でご提供します。

■山形の「んまい!」調味料と「紅花たまご」のTKGもおすすめ
また、「YAKINIKU MARUUSHI 銀座本店」と同じビル1階にある山形アンテナショップ「おいしい山形プラザ」で人気の山形の調味料を焼肉の味変調味料としてご用意します。「山形 山一醤油 あけがらし」はJALファーストクラスの機内食にも採用される、人気の発酵調味料。米と醤油の旨味と辛子のピリリとした、滋味あふれる味わいです。「ハナブサ醤油しょうゆの実」は、江戸時代から続く山形県庄内地方伝統の発酵食品。その他、農場直送のブランド卵で食べる「山形 紅花たまごTKGセット」や、「米沢牛」に合わせてセレクトした山形の日本酒もお楽しみいただけます。

【開催概要】
フェア名:山形 米沢牛フェア
実施概要:『マルウシミート』全店で米沢牛特上サーロインなど、おすすめ商品を販売します。
開催期間:2024年11月8日(金)~11月30日(土)
販売店舗:『マルウシミート』全4店舗
     ・YAKINIKU MARUUSHI 銀座本店
     ・YAKINIKU MARUUSHI 銀座2丁目
     ・マルウシミート 新橋店
     ・マルウシミート 田町店



【フェアメニュー】
■山形 米沢牛黄木直送 特上サーロイン
日本三大和牛である「米沢牛」最高品質のサーロインを3つのフレーバーでお楽しみいただけます。
米沢牛 特上サーロイン 山形 味噌 YAKISUKI
1枚 2,000円(2枚より)
山形ローカルスタイルの味噌仕立てのすき焼きを焼肉にアレンジ
(山形 紅花たまご・ミニライス付き)
米沢牛 特上サーロイン タレ
1枚 1,800円(2枚より)
極上サーロインをマルウシ特製の焼肉のタレで香ばしく焼き上げます。
米沢牛 特上サーロイン(塩 / 山葵)
1枚 1,800円(2枚より)
塩と山葵でさっぱりと。肉汁と上質な脂を十分にお楽しみいただけます。



■山形の「んまい!」味変調味料&TKGセット
山形 山一醤油 あけがらし
200円
辛子のピリリとした、滋味あふれる味わいはお肉と相性抜群。
ハナブサ醤油 しょうゆの実
200円
1823年創業の伝統の味。醤油の旨みとコクが違います。
山形 紅花たまご TKGセット
500円
山形の県花「紅花」や米ぬかなどを加えたこだわりの飼料で育てられた農場直送の新鮮たまご。



■山形の酒
・小嶋総本店 東光 純米大吟醸 左利き 1,000円
・小嶋総本店 東光 純米吟醸 原酒    900円
1597年創業の山形「小嶋総本店」より「東光」シリーズをセレクト。東光は、山形県米沢市にて安土桃山時代に創業し、後に上杉家御用酒屋を承った小嶋総本店が醸す日本酒です。小嶋総本店は最上川の源流に最も近い酒蔵。フルーティーでキリッとしたテイストは米沢牛をさらに引き立てます。



※価格は税込です。写真はイメージです。
※店舗により販売内容が異なる場合がございます。
※仕入れの関係上、メニューが予告なく変更になる場合がございます。


【マルウシミートについて】
2012年3月、銀座に1号店をオープン。現在、東京都内に4店舗(銀座2店舗、新橋と田町に1店)展開。 ハイブランドが立ち並ぶ銀座という立地でも、厳選されたA4/A5ランクの高品質な黒毛和牛の焼肉をリーズナブルな価格でお愉しみいただける焼肉店です。
オープン10周年目の2022年に1号店の銀座本店を『YAKINIKU MARUUSHI 銀座本店』としてリニューアル。2024年、同じく10周年を迎えた銀座2丁目店が『YAKINIKU MARUUSHI 銀座2丁目』としてリニューアルオープンいたしました。

<店舗紹介>
YAKINIKU MARUUSHI 銀座本店 東京都中央区銀座1-5-10 銀座ファーストファイブビル 8F
YAKINIKU MARUUSHI 銀座2丁目 東京都中央区銀座2-11-8 第22中央ビル B1F
マルウシミート 新橋店 東京都港区新橋3-6-5 佐藤ビル
マルウシミート 田町店 東京都港区芝5-22-3 浅岡ビル 3F
マルウシミート公式サイト:
Instagram:
マルウシご紹介ブログ:
【大東企業について】
1927年(昭和2年)創業。銀座エリアを中心に『個室会席 北大路』『個室居酒屋 番屋』など飲食店を運営し、現在29店舗を展開(2024年10月30日現在)。海外でもタイ・バンコクで1店舗を運営しており、今後さらなる海外出店を計画しています。
“NEXT FOOD CULTURE GLOCALLY”を企業パーパスに掲げ、地域のお客様に「美味しさ」と「楽しさ」を届けるとともに、日本の食を世界へと発信しています。
2022年秋には職歴・年齢関係なく自社店舗で働きながら学べる「板前オープンスクール」を開講。海外でも活躍できるグローバル人材の育成を目指しています。料理人のクラフトマンシップを大切に、日本の食文化の魅力を高め、さらに次世代へと繋げてまいります。

<会社概要>
社 名 :大東企業株式会社
本社所在地:東京都千代田区鍛冶町1-5-6
創 業 :1927年5月
代 表 :代表取締役社長北尾拓也
事 業 内 容 : 飲食店の経営、飲食店の企画・運営、不動産賃貸業
U R L :

あわせて読みたい

【焼肉スエヒロ館】事前予約で黒毛和牛サーロインがもらえる超おトクな特典もある『黒毛和牛焼肉で忘・新年会』コースの予約スタート!!
PR TIMES
【東京都新宿区】「新宿焼肉 ホルモンいのうえ」新宿二号店OPEN!絶品「the冷製ホルモン」などを楽しもう
STRAIGHT PRESS
いつもの朝食プラス「Y1000」でウェルネスライフ。管理栄養士が奨める新習慣!
antenna
そごう横浜店で「うまいもの大会」開催! 40周年を記念した“海鮮弁当”などが勢ぞろい
クランクイン!トレンド
【熟成焼肉 肉源】「大衆点評」の人気優良店舗に選出!
PR TIMES
【SUBRINA】パティスリー「LIFENRI」とコラボ「BonBon de noir 海底熟成ワインのマリアージュショコラ」登場
PR TIMES Topics
『YAKINIKU MARUUSHI 銀座本店』「MARUUSHI ヤキニクリスマス2024」予約受付開始
PR TIMES
銀座の完全個室焼肉が1万円で叶う!『THE ROOM GINZA MARUUSHI』1月17日オープン
PR TIMES
山形県米沢市の老舗「米沢牛黄木」伝統の「味噌たれ」のすき焼きを米沢&東京で味わう
STRAIGHT PRESS
東北地方の「すき焼きのまち」で食す、「味噌風味の」すき焼き。
PR TIMES
【伝統野菜】「山形おきたま伝統野菜」を、東京「米沢牛黄木 銀座店」で食す。ユニークで魅力的な野菜は、TV番組でも話題!
PR TIMES
【米沢市・ふるさと納税】ブランド牛・米沢牛をまるごと味わえる一頭買いの提供を開始
PR TIMES
【焼肉はっぴぃ人形町店】忘新年会に!人気メニューが楽しめる、飲み放題付きコースが登場
PR TIMES
【茨城県つくば市】幻想的な宇宙空間で焼肉!「プラネタリウム焼肉72&BarB」忘年新年韓国フェア開催中
STRAIGHT PRESS
11/29は「いいにくの日」!肉メニュー23種に特別価格も!肉の祭典
PR TIMES
『北大路倶楽部 CREATIVE ITAMAE』にて1月14日(火)より「おまかせ寿司コース」を販売開始
PR TIMES