2024年7月にガイドラインが改訂された「児童発達支援」。制度から支援内容、活動プログラムまでを徹底紹介!『PriPriパレット 12・1月号』

2024.10.29 14:20
株式会社世界文化ホールディングス
10月29日発売の『PriPriパレット 2024-2025 12・1月号』では、障害や支援が必要な子が通う「児童発達支援」を大特集。そのほか、就学前にできる「学習障害(LD)」への手だてや自閉傾向のある子との絵本を介した関わりなど、すぐに実践できる発達支援の情報が満載です。
特集1. どんなことをしているの? 児童発達支援のナカミ、教えます!


「児童発達支援」の事業所数は年々増えており、利用する子どもの数は10年で3倍以上に。今号では、2024年7月に改訂したガイドラインに沿った制度、支援内容など、児童発達支援の全容を紐解きます。事業所で実践されている児童発達支援5領域に対応した「活動プログラム」もご紹介!
特集2. 学習障害(LD)かもと思ったら? 就学前にできる支援


聞く、話す、読む、書く、計算するなどの特定のものの習得と使用に著しい困難を示す発達障害のひとつ学習障害(LD)。未就学児の場合、読み書きの学習は必須ではないため表面化しにくいですが、早期に気づき、支援することが理想です。まずは、学習障害(LD)への理解と、園でできる支援を知ることから始めましょう。
特集3. 自閉傾向のある関わりを持ちづらい子と 絵本でつながる
子どもに対して「関わりを持ちづらい」「どう関わればよい?」と不安や戸惑いを感じたことがある保育者は多いのではないでしょうか。
そんなときに、無理せず、楽しく、子どもとコミュニケーションを図るのにぴったりなのが絵本です。絵本が果たす役割と読み聞かせを通した関わりについて、おすすめ絵本13選とともに、詳しく解説します。








『PriPriパレット』とは


保育業界にはじめて誕生した、発達障害など「困った」を抱える子のための保育情報誌。
季節や行事に合わせて、“今”知りたい情報を、写真やイラストをたっぷりに、わかりやすくお届けします。障害理解、視覚支援、保護者支援など、多岐にわたるテーマを網羅。
毎号、コピーして使える! ダウンロード可能! 1.絵カードなどの支援ツール 2.めいろ・ぬりえ・パズルなどのあそび素材がついています。

刊行概要 PriPriパレット 2024-2025 12・1月号 
■発売日:2024年10月29日 (火)
■価格:2,000円 (税込)
■発行:株式会社世界文化ワンダーグループ
■発行・発売:株式会社世界文化社

あわせて読みたい

学習障害(LD)の子どもの「困りごと」を楽にしてあげる、ちょっとした工夫とは
現代ビジネス
「友達の話を聞き間違える」「うまく聞き取れない」そんな学習障害の原因とは
現代ビジネス
いつもの朝食プラス「Y1000」でウェルネスライフ。管理栄養士が奨める新習慣!
antenna
【発売即3刷重版決定!!】棋士・藤井聡太さん初の絵本『ぼくは 将棋で 世界を えがく 藤井聡太ものがたり』が大ヒット中! 全国からの反響の声も続々
PR TIMES
「感受性」が強い 「注意力」の範囲が狭い 特性のある子の小学校生活の注意点を専門家が指摘
コクリコ[cocreco]
【期間限定】関西のソース文化に着目した「かきたね 串カツソース味」発売
PR TIMES Topics
専門家がセレクト! 進級・就学前に知っておきたい支援グッズ40アイテムをご紹介! 『PriPriパレット 2・3月号』
PR TIMES
「どうして読めないの?」「なんで書けないの?」子どもたちを悩ませる学習障害(LD)とは何か
現代ビジネス
ガチャピン・ムックデザインのトイレットペーパーがリニューアル!トイレ空間も春を先取り
PR TIMES Topics
はみ出しても目立たない! 不器用な子も達成感を得られる、背景が黒地の『はみ出してもいい 黒ぬりえ』
PR TIMES
【保育士と共同開発!】ディズニーキャラクターの保育ダイアリー『PriPri 保育Diary Disney 2025.4-2026.3』発売
PR TIMES
キューブ型に焼き上げたバレンタイン限定スイーツ登場
PR TIMES Topics
三原じゅん子先生に伝えたい!「補助金も助成金もゼロ」「保育士時代から年収150万円ダウン」…発達の遅れた子どもを保育する療育施設保育士の悲鳴
集英社オンライン
【第5回TSUTAYAえほん大賞 8位入賞&13万部突破!】大谷翔平選手の特別協力絵本『野球しようぜ!大谷翔平ものがたり』(題字/大谷翔平 文/とりごえこうじ 絵/山田花菜)
PR TIMES
仕事先の大失敗で苦情連発…予定通りに行動できない「発達障害グレーゾーン」30代女性の「生きづらさ」
現代ビジネス
親の期待に応えようと無理していることも…学習障害の子どものサポートは特性に合ったものを
現代ビジネス
学習障害は叱っても治らない! 特訓や見守りが逆効果になることも…親が子どものためにできる大事なこと
現代ビジネス
【千葉県八千代市】表現することで発達を促す「アートキッズ療育八千代」、無料見学・体験を受付中!
STRAIGHT PRESS