北国住まいの「冬支度」暮らしの装飾家・ミスミノリコさん(山形県・鶴岡市在住)まずは身に着けるものから。どんどん増える、明るい色のストール

2024.10.27 17:00
寒さ厳しい北国ならではの、冬を迎える知恵や楽しみ。暮らし上手な暮らしの装飾家・ミスミノリコさんに、山形県鶴岡市での冬じたくを伺いました。まずは、ふいに訪れる寒さに備えて、身につけるものから準備します。
(『天然生活』2021年12月号掲載)差し色と重ね着で曇天の冬を明るく温かく「ここで暮らすようになってから、冬の気配に前よりも敏感に気づくようになりました」東京郊外の街で生まれ育ったミスミノリコさん…

あわせて読みたい

母の日にはふんわりとやさしいショールをどうぞ
暮らしとおしゃれの編集室
スコアラーの寒さ対策に必須の5つのアイテムとは?【少年野球 スコアのつけ方/NPB監修】
ラブすぽ
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
〈kin-pun(R)フィナンシェ〉2/14より山形県鶴岡市にて限定販売開始
PR TIMES
納豆菌粉末食品「kin-pun」を使ったフィナンシェが登場!山形県鶴岡市内で限定販売
STRAIGHT PRESS
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
【鶴岡高専】「中学生ものづくり体験講座」を開催
ラブすぽ
山形で人気の「桜の名所」ランキング! 「鶴岡公園」と同率1位だったのは?
All About
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
「無音」はなんて読む?「よ」から始まる山形県の地名です!
Ray
可愛く着映える冬のゴルフウェアまとめ♡機能性もばっちりな今っぽアイテムリスト
andGIRL
「せりとたくあんの混ぜごはん」のつくり方。体が重いと感じたときの“春のデトックスごはん”穂高養生園・鈴木愛さん
天然生活web
冬の体をゆるめる‟ハーブ”のアイデア「冬の朝のお茶」ルイボスティーにジンジャーやシナモンなどをブレンド/萩尾エリ子さん×長田佳子さん
天然生活web
【山形県鶴岡市】国指定史跡「松ケ岡開墾場」の夜桜ライトアップイベント!記念ワイン販売や夜桜花火も
STRAIGHT PRESS
萩尾エリ子さん×長田佳子さんの‟冬の体をゆるめる”アイデア「湯たんぽ」は蓼科の冬の必需品
天然生活web
冬の体をゆるめる‟ハーブ”のアイデア「ハーブの手浴」心地よい香りとやわらかなお湯に包まれて/萩尾エリ子さん×長田佳子さん
天然生活web
「のどのためのシロップ」のつくり方。のどをいたわる‟かりん”やハーブを漬け込んだ、ほんのりスパイシーなシロップ/萩尾エリ子さん×長田佳子さんの‟冬の体をゆるめる”ハーブのアイデア
天然生活web