創業65周年を迎え、シュレッダー業界でトップシェア*を誇る明光商会。お客様の”お困りごと”を解決する最新モデルでさらなる進化へー。

2024.10.23 11:00
民間企業から官公庁まで、選ばれ続けて創業65周年。初代シュレッダー誕生から最新モデル開発までの歩み。
「 国家機密から心の秘密まで。 」
株式会社明光商会はシュレッダーのリーディングカンパニーです。
民間企業から官公庁まで幅広い業界のお客様からご支持いただき、国内オフィスシュレッダー市場ではトップシェア*を誇ります。


本ストーリーでは、明光商会の創業者である高木禮二(※高=はしごだか)がシュレッダー開発に至った経緯から、現在に至るまでトップシェアを維持し続ける企業努力と最新モデルについてご紹介します。
*JBMIA"事務機械の「2023年会員企業の出荷実績」の発表"に基づき算定
きっかけは創業者が目にした「うどんの製麺機」。機密情報を処理するMSシュレッダーの誕生。
人々に情報保護の概念が浸透していなかった1959年。
日本のオフィスは機密情報が適切に管理されず、いたるところで機密書類が溢れかえっている状態でした。
当時、創業者の高木禮二は複写機のセールスマンとして多くのオフィスに出入りしていました。
そのとき、高木の目にとまったのが机の上に積み上げられた書類の山でした。
「機密情報がかかれた書類が溢れかえったままではよくないのではないか…」と考えた高木は、機密書類を処理する製品について思案します。
創業者 高木禮二


そんなある日のことです。高木は昼食をとるために立ち寄った立ち食いそば屋で、調理場におかれていたうどんの製麺機を目にしました。そのとき高木は、「うどんを細長く切る製麺機の原理を応用すれば、紙を細長くきざむ機械をつくれるかもしれない」と思ったのです。
こうして、1960年に完成したのがMSシュレッダーです。
初代MSシュレッダー「プリマ350」
くずは外部に排出するタイプ。量産機1号。
産業スパイ事件やダイオキシン問題、個人情報保護法に至るまで、時代の変化に沿った商品開発で他社との差別化を図る。
シュレッダーの販売を開始したものの、高木の思いとは裏腹に、当初は芳しくない状況がつづきました。当時はまだ書類の処分にお金をかけるという考えが受け入れられなかったのです。


転機となったのは、1964年に起こった日本初の産業スパイ事件でした。この事件をきっかけに機密保持の重要性が見直され、シュレッダーによる機密文書細断の需要が高まりました。シュレッダーは「1社に1台」から「部、課に1台」の時代へと変わったのです。


その後、シュレッダー市場にさまざまなメーカーが参入してくる中、明光商会は常に時代のニーズに合わせたシュレッダーを開発し他社との差別化を図ります。
カット方式は麺のようなストレートカットだけでなく、縦横2段で細断するスパイラルカットを開発。より大量に、細かく、静かに、安全に、進化した機種を発売し、シュレッダー市場における明光商会の地位を盤石にしました。
1973年 ミリカットB
縦横みじん切り・コンピュータ連続帳票の幅広投入口・
オートリバース機能により安全性向上。


1997年に発生したダイオキシン問題により大気汚染防止法が施行され、焼却炉の撤廃が加速し、また2005年には個人情報保護法が施行され、小規模オフィスへの導入やメディア裁断機の需要が高まったことでシュレッダー市場の裾野が再拡大しました。


現在ではお客様の様々な用途・規模に合わせ、業務用を中心にオフィスパーソナル用から大型機まで多彩なラインアップを揃えています。
(明光商会ホームページ)
2024年秋、シリーズ最高峰のスペックを誇る「F80P」「F70P」が新登場。搭載したのは、お客様の”お困りごと”を解決する機能。
この秋、明光商会は、お客様の“お困りごと”を解決するための機能を搭載したシュレッダー「F80P」「F70P」を発売いたしました。シュレッダーを使用する上で感じるお困りごとについてアンケート調査を実施し、お客様の声をもとに利便性の向上に繋げています。


耐久性に優れたカッター、高耐久ギア、高効率モーターを搭載し、素早くパワフルに書類を細断。シリーズ最高峰のスペックを誇るオフィス向けシュレッダーです。
■お客様の“お困りごと”と、その解決機能とは?
「細断くずの量を確認するのが面倒」
>"ビューイングウィンドウ"で解決!フロント面に内部を確認できるクリアパネルにより、とびらを開けずに細断くずの量が確認できます。
「くず袋が重くてくず箱から取り出すのが大変」
>"くず箱フロントオープン機構"で解決!くず箱のフロント面が開閉可能な構造のため、持ち上げずにくず袋の交換が可能で、作業の簡易化を実現。
「シュレッダー周りに細断くずが散らかってしまう」
>"くずこぼれ防止板"で解決!本体内上部にあるくずこぼれ防止板により本体内の細断くずの飛散を最小限に押さえます。
「共用のものだから清潔に安心して使いたい」
>多くの人が触れる操作スイッチに抗菌・抗ウイルス加工が施されており、安心してご利用いただけます。(効果は約1年※持続)※環境や使用頻度など条件により効果はバラつきがあります。
「万が一故障した時が心配」
>安全に、より安心してお使いいただくために、全国にサービスネットワーク体制を構築しております。万が一機械のトラブルが発生した場合も、明光商会のサービスエンジニアが迅速に対応いたします。
長年培った技術から生まれたカッターは、さらなる大量裁断を実現。お客様の要望と時代のニーズに適した製品の開発・製造・販売を続けていく。
新モデルはこういった機能・スペックを維持しつつ、当社が長年培ったシュレッダーの設計開発・製造技術のもとカッター刃構造の研究を重ねた結果、最大細断枚数を5枚アップし、さらなる大量細断を実現しました。
耐久性に優れたカッターは5年保証付きですので、長くご愛用いただけます。


これまで大切に築き上げてきたお客様との信頼関係、全国を網羅する営業・サービス拠点を活かし、これからもお客様のご要望にお応えすべく、時代のニーズに適した製品の開発・製造・販売をしていきます。
商品・サービス情報
MSシュレッダーPowerシリーズ
「F80P」
シリーズ最高峰
最大80枚一括細断可能なモデル


>製品情報詳細は
MSシュレッダーPowerシリーズ
「F70P」
最大70枚一括細断
大容量&高耐久のハイスペックモデル


>製品情報詳細は
【 本件に関するお問い合わせ先 】
株式会社明光商会 事業企画部広報課
TEL:03-6858-1611
MAIL:koho@meikoshokai.co.jp
WebサイトURL:https://www.meikoshokai.co.jp/

あわせて読みたい

源氏パイ発売60周年!ロングセラーお菓子同士のコラボが実現♪新商品「チロルチョコ〈源氏パイ〉」全国のセブン‐イレブンで新発売!
PR TIMES
【大阪府大阪市】育休復帰後の生活のヒントを伝える無料セミナー開催!阪急うめだ本店で出張セミナーも
STRAIGHT PRESS
【メルキュール京都ステーション】簡単にオリジナルラベルを作れるサービス「Snap Drink」導入
PR TIMES Topics
「サンサンスポンジ」のダイニチ・コーポレーションが創業50周年を迎え、コーポレートサイトを新たに設立!
PR TIMES
カインズオリジナル商品が国際的なデザイン賞「iF DESIGN AWARD」を9年連続受賞
PR TIMES
「なまくり」夏季限定フレーバー『濃厚マンゴー』登場
PR TIMES Topics
2×10mmマイクロカットの高セキュリティ細断、音が気にならない超静音のコンパクトシュレッダーを発売
PR TIMES
見落としがちだけど、防犯の必須級アイテム。おうちに最高なコレをみつけてようやく導入できました
roomie
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
夜間でも気兼ねなく使える! 自宅用に最適な静音設計のシュレッダー
GetNavi web
夜でも安心!音が気にならない静音マイクロカット仕様のパーソナルシュレッダーを5月8日に発売
PR TIMES
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
スマイルSALEが2025年2月28日(金)から開催!
ラブすぽ
【インターン】重要書類をシュレッダーにかけてしまった主人公…考えた解決策が天才すぎる!?
Ray
50%オフも!Amazonタイムセールで「テント」や「ドライネット」が今ならお買い得ですよ
roomie
積雪の重みから屋根を守る、軒先タルキ折れ防止金具「腕じまん®」開発ストーリー
PR TIMES STORY
先回りのサポートで会社の成長を加速させる。現場視点で支える情報システム部の使命
talentbook
SNSでの表示数500万超え!メディアに多数掲載された、推しへの愛を詰め込める大容量ポケットで話題の推し活ジャケットが、サイズと色を拡大して再登場。2月21日(金)9時から販売開始します。
PR TIMES