TSMC「ピークはまだ」敵失でAI半導体ブーム独走

2024.10.22 07:10
AI半導体ブームはバブルに終わるのか、ピークはいつなのか——。

半導体の受託製造企業(ファウンドリー)で世界最大の台湾TSMCは10月17日、2024年1〜9月期の決算を発表した。売上高は前年同期比31.9%増の2兆0258億台湾ドル(約9兆4604億円)、営業利益は同35.6%増の8963億台湾ドル(約4兆1857億円)と、まさに絶好調だった。

半導体不足が叫ばれ業績が押し上げられた2022…

あわせて読みたい

中国AI「DeepSeek」、究極の後追い戦略の破壊力
東洋経済オンライン
アップル、「M5」の生産をTSMCに発注! 最初に搭載するのは…
GetNavi web
ホワイトデーギフトにぴったり!スイーツをイメージした洋傘登場
PR TIMES Topics
【3分でわかる世界の半導体企業】台湾から世界を制したTSMCの戦略とは?
ダイヤモンド・オンライン
なぜ半導体大国だった日本に“化け物”は生まれなかったのか…利益5兆円超のTSMCとの「経営センスの差」
現代ビジネス
新作の日傘・帽子を含む新商品を販売
PR TIMES Topics
【3分でわかる世界の半導体企業】インテルと似た戦略をとるサムスン電子の将来はどうなる?
ダイヤモンド・オンライン
台湾TSMCの一人勝ちはいつか終わりを迎える…アメリカが将来を有望視する「意外な日本企業の名前」
現代ビジネス
【日本限定】「Ecoffee Cup」新商品、ゴッホ「星月夜」柄タンブラー
PR TIMES Topics
日本株、AIブームのおかげで「2025年に大成長」が予測される超注目業界の「プロ厳選・再評価銘柄5選」を実名紹介
現代ビジネス
【3分でわかる世界の半導体企業】追い込まれた「かつての王者」、インテル
ダイヤモンド・オンライン
サンシャインシティ“まちのコミュニティ拠点”「P-144」シェアアトリエSTUDIO201とコラボイベント開催
PR TIMES Topics
TSMC、中国向け「先端AI半導体」の製造受託停止へ
東洋経済オンライン
インテルが2.5兆円の巨額赤字!二兎を追って惨敗した「業界の雄」の反省点
ダイヤモンド・オンライン
鳩サブレーでおなじみ豊島屋人気の鳩グッズを1日限定販売
PR TIMES Topics
孫正義が目論む「エヌビディアの競合」創出計画に周囲が漏らす不安 | “半導体業界のスイス”とも言われるアームを変革する?
COURRiER Japon
【次のエヌビディアはどこか?】前工程のほとんどの分野をカバーし、売上世界トップを争う「AMAT」
ダイヤモンド・オンライン
半導体バブルに異変「AIかそれ以外」明暗くっきり
東洋経済オンライン
台湾の半導体大手TSMC、非アジア人差別か 従業員が提訴
AFPBB News オススメ