もうクルマから降りたくない! 1990年代にオーナーを陶酔させた「唯一無二」のインテリアの国産車7台

2024.10.19 17:30
この記事をまとめると
■外装だけでなく内装にもクルマの個性は出る
■日本車離れしたユニークな内装をもった1990年代の国産車を6車種紹介
■常に視界に入るだけに内装もクルマ選びの重要な要素のひとつだ
個性豊かなインテリアをもった1990年代の国産車たち
  外装のデザインはもちろんのこと、内装に関しても「お国柄」や「メーカーの色」が出るのはある意味で必然的なことだといえます。
  シンプルさや牧歌的、あるいは高級感であったり、さらには色気があったり……。これこそまさに「お国柄」やメーカーの個性であり、魅力でもあるわけです。もちろん、日本車も例外ではありません。
  しかし、ときに「おそろしく斬新」であったり「思いきり垢抜けている」と感じるモデルが存在することも事実(おそろしく “ぶっ飛んでる”クルマもあるような……)。そこで今回は「日本車離れしている!? 垢抜けた内装をもつ1990年代を彩った国産車7選」というテーマで、21世紀、令和の視点で見てもひと味違うモデルをご紹介します!
1)日産 パオ
・生産期間:1989年1月~1989年12月 ・新車価格:138.5万〜154万円
  日産の「パイクカー」シリーズの第2弾として1989年1月に発売された「パオ」。当時、3カ月間の期間限定で予約を行い、この期間になんと3万台を受注したというからすごい。「冒険心」をテーマにしたレトロ調の内外装を持つパオは、初代マーチ(K10型)をベースにしたとは思えないほどの激変ぶり。
  外装と同色のインパネやアイボリー基調のシート……などなど。このクルマが当時150万円前後で販売されていたことが信じがたいほどの質感と魅力にあふれています。
2)日産 フェアレディZ(Z32型)
・生産期間:1989年7月~2000年8月 ・新車価格:305万〜482万円
  4代目となる「フェアレディZ(Z32型)」は1989年7月にデビュー。カタログの表紙をめくった次のページには「スポーツカーに乗ろうと思う」のコピーが! これが殺し文句となり、Zに憧れを抱いたり、購入を決意した人も多いはず。
  メーターパネル周辺にエアコンなどのスイッチ類を集めた結果、シンプルかつ美しい内装となったZ32。肉厚の豪華な電動スポーツシート、なだらかな曲線で構成されたインパネ。スポーツカーとして……だけでなく、デートカーとしても憧れの存在でした。
3)マツダ ユーノスロードスター(NA6/NA8型)
・生産期間:1989年9月~1997年12月 ・新車価格:169万〜340万円
  日本が誇るオープン2シーター「ロードスター」は、1989年9月デビュー。「ふたり乗り小型オープンスポーツカー生産累計世界一」としてギネスブックにも認定されたのは2000年のこと。そして現在も、この記録を更新し続けています。
  そんな初代ロードスターの内装はシンプルでありつつ、当時からどこかクラシカル。さらに、タン内装のVスペシャルや、SリミテッドとRリミテッドに採用された真紅の内装など、模様替えするだけで新たな魅力を引き出し、上質なクルマへと引き立てる点も大きな美点といえます。
高級感やアイディアで戦ったインテリアも
4)トヨタ セルシオ(10系)
・生産期間:1989年10月~1994年9月 ・新車価格:455万〜653万円
  当時を知る人であれば、1989年10月に初代「セルシオ」がデビューしたときの衝撃、そして強烈さに驚き、憧れを抱いたのではないでしょうか。世界の名だたるメーカーと渡り合える国産車として、日本のクルマを新たなステージへと引き上げ、導いたモデルであることは間違いありません。
  高級車としての質感(灰皿のフタの開閉にもこだわった)やセンターコンソールに整然とレイアウトされたスイッチ類、視認性に優れたメーターパネル、ダッシュボードやシートの手触り、そして質感。さらには職人が仕上げた本木目のウッドパネル……。日本車のひとつの完成形、到達点ともいえる存在が初代セルシオなのです。
5)マツダ ユーノスコスモ
・生産期間:1990年4月~1995年8月 ・新車価格:330万〜532.5万円
  世界初となる3ローターエンジンを搭載する市販車として1990年4月にデビューした「ユーノスコスモ」。伸びやかかつ美しいクーペフォルム、そして、曲線で構成された内装は、成熟した大人でなければ似合わない(着こなせない)雰囲気に満ちあふれていました。
  オーディオやエアコンなどのスイッチ類を隠す「フタ」が用意されているなど、名実ともに高級車に相応しい仕立て、そして日本車離れした圧倒的な色気を持つユーノスコスモ。今回の記事のテーマが決まったとき、真っ先に取り上げたいと思ったのがこのクルマでした。
6)トヨタ エスティマ(10/20系)
・生産期間:1990年5月~1999年12月 ・新車価格:249.8万〜366.8万円
  日本において「ミニバン」というキーワードが現在ほど一般的でなかった1990年5月にデビューした「天才タマゴ」こと初代「エスティマ」。当時、その斬新すぎるフォルムに驚いた人も多かったはず。
  それは内装についても同じ。まるでコンセプトカーのような、センターコンソールが前面に張り出した曲線基調のインパネ、ゆったり座れるヘッドレスト一体型のシート(しかも、セカンドシートは回転してサードシートと向かい合わせになり対面シートにもできた!)。カップホルダーもなければファーストクラスのような豪華なシートでもないけれど、ワクワク感に満ちあふれた仕立てとなっています。
7)日産フィガロ
・生産期間:1991年2月~1992年12月 ・新車価格:187万円
  パオのあとを受け継ぎ、日産の「パイクカー」シリーズの第3弾として1991年2月に発売された「フィガロ」。当時、増産に次ぐ増産で計2万台の限定生産にもかかわらず注文が殺到し、抽選販売になったほどの人気ぶりでした。番組が終了して10年経つ「笑っていいとも」の名物コーナー、「テレフォンショッキング」に出演していた女優さん(タレントさんだったかも)が、「私、フィガロ当たったんです!」と自慢していたことを覚えています。
  このフィガロ、プロモーションに際して短編映画まで作られたのだから、予算と力の入れ具合が半端ではなかったことが分かります。白基調の内装、そして本革のシート、ボディと同色のインパネ、アイボリーのキャンバストップ……。このクルマのコンセプトである「日常の中の非日常」が、当時は車両本体価格187万円で手に入れられたのだから、当選した人は歓喜したに違いありません。
■運転中の視界に映るのは外装ではなく内装
  自身の愛車を選ぶ際、外装のデザインが決め手になると同時に、内装も判断基準になっていることも多いのではないでしょうか。運転席に座っていて、常に視界に入ってくるのは内装、それもインパネやメーターパネル周辺が主です。内装のデザインや質感、色が決め手になっても何ら不思議ではありません。何しろ、運転中の視界に映るのは、外装ではなく、内装なのですから。

あわせて読みたい

第41回:トヨタデザイン今昔物語(前編) ―天下のTOYOTAはなぜあんなに凡庸だったのか?―[カーデザイン曼荼羅]
webCG
全高級車メーカーが慄いた!! 初代セルシオのヤバさはココだった
FORZA STYLE
divan「アードワーズチョコレート」新商品「アールグレイ」も加わりアソートで登場
PR TIMES Topics
いまノア&ヴォクシーの中古価格が上昇中! 「新車が買えない」だけじゃない人気ミニバンを取り巻く複雑な要因とは
WEB CARTOP
日産GT-RプレミアムエディションT-spec(4WD/6AT)【試乗記】
webCG
【ラ・メゾン・デュ・ショコラ】バレンタインコレクション「パリ サンヴォール」発売予定
PR TIMES Topics
Chill CARS|日産《パオ》|贅沢な設計で、レトロさをモダンデザインで再構築したクルマ。
Casa BRUTUS
トヨタ・オリジン(FR/4AT)日本の道路環境に於ける高級車の「足るを知る」
RESENSE
【メゾンカカオ】新年を祝う、干支柄のアロマ生チョコレート
PR TIMES Topics
旧車スポーツの中古価格が高騰してるっていうけどどのぐらい? まだ現実的な価格に収まっているクルマ5台の相場を調べてみた
WEB CARTOP
生産終了間近の日産GT-Rは、なぜ3000万円でも売れるのか? 最終モデルに乗りながら考えた
GOETHE
医療現場では選ばれてきた新商品「グアー豆食物繊維がとれるゼリープラス ライチ」発売
PR TIMES Topics
Chill CARS|《いすゞ ジェミニ(1st)》ミニマルなデザインを持つ、輸入車的な国産車。
Casa BRUTUS
子ども時代このクルマで育った大人も多いはず! いまやアルヴェル一色だけど「2代目エスティマ」は未来感溢れるミニバン界の革命児だった
WEB CARTOP
日常に彩りを与えるnarumiyashiroのdessert plate展示販売開始
PR TIMES Topics
オジさんから女子大生にまで愛されるレトロなフォルムがお洒落でかわいい国産車たち
FORZA STYLE
長年「出ては消え出ては消え」の繰り返し……もレクサスLBXがついに打破! 日本車が苦手だった「小さな高級車」苦戦の歴史を振り返る!!
WEB CARTOP
「相続ナビ」で相続を手軽に! 事例とともに対処法を解説
antenna
破格の1800万円「スカイラインGTS-R」納得の理由【再配信】
東洋経済オンライン
「日産エルグランド」は14年間もフルモデルチェンジしていない…苦境に立つ「技術の日産」に感じるもったいなさ
PRESIDENT Online
戸籍を調べて驚愕! 実際にあった相続トラブル
antenna