全高級車メーカーが慄いた!! 初代セルシオのヤバさはココだった

2024.12.05 19:00
静かで振動も少なく、乗り心地のいい昨今のクルマですが、かつて自動車の品質を一気に底上げした日本車があります。もちろん、トヨタ初代「セルシオ」です。
それまでの「安い小型車」という日本車のイメージを、一気に引き上げてくれた初代セルシオ。セルシオの登場をきっかけに、BMWやメルセデスベンツ、ポルシェなど、世界の名だたるメーカーも、その品質に追従するようになったといわれています。初代セルシオの何がどう凄…

あわせて読みたい

中国自動車市場でレクサス「大幅値引き」の苦況
東洋経済オンライン
ポルシェ・カイエンEハイブリッド(4WD/8AT)欺くならまずは味方から、である
RESENSE
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
トヨタ・セルシオ(FR/5AT)この車名こそ令和の時代に復活してほしい
RESENSE
ボディタイプやパワートレイン、インフォテイメントなど、その時代を映す鏡となってきたラグジュアリーカーの今昔物語
CARSMEET WEB
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
20歳が欲しい車、2位は「レクサス」、1位は?2025年 20歳のカーライフ意識調査(第3弾)
ラブすぽ
ドイツのカー・オブ・ザ・イヤーはBMW 5シリーズが受賞! 【池ノ内ミドリのジャーマン日記】
CARSMEET WEB
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
「悪魔のフェアレディZ」に「レジェンドのダルマセリカ」…… ENEOSカスタム車のセンスがやばい!
OCEANS
BMWやポルシェだけじゃない… 電気自動車メーカーが抱える「中国問題」とは
Business Insider Japan
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
第53回:ヨーロッパのカーデザインをブッタ切る(前編) ―安直なドイツ・イタリア万歳主義に物申す―[カーデザイン曼荼羅]
webCG
トヨタ・ハイエース(FR/4AT)「相棒」という形容詞が何よりも似合うクルマ
RESENSE
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
280psにグランドワゴン「2代目レガシィ」の挑戦
東洋経済オンライン
第54回:ヨーロッパのカーデザインをブッタ切る(後編) ―変化を嫌い、挑戦を恐れる者に未来はない―[カーデザイン曼荼羅]
webCG
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
Chill CARS|《バンデンプラス プリンセス1300(ADO16)》上流貴族に愛された小さな高級車。
Casa BRUTUS
ブリトニー・スピアーズ、愛車は「安物」!?
Numero TOKYO