【星野リゾート×クレディセゾン】クレジットカード業界初!宿泊代にポイントを活用できる新サービス開始|2024年12月~

2024.10.17 12:00
星野リゾート
~ポイ活を旅行業に!公式サイトで宿泊料金にポイントを活用~
「旅を楽しくする」をテーマに国内外72施設を運営する星野リゾート(所在地:長野県軽井沢町、代表:星野 佳路)は、「サービス先端企業」を経営理念に掲げ、金融をコアとしたグローバルな総合生活サービスグループを目指す株式会社クレディセゾン(所在地:東京都豊島区、代表取締役(兼)社長執行役員COO:水野 克己、以下:クレディセゾン)と、ポイント活用における新たなサービスを2024年12月より開始します。クレディセゾンが発行するセゾンカードの利用により貯まった「永久不滅ポイント」を、星野リゾートが運営する宿泊施設の公式サイト上で、宿泊代として利用することができます。なお、この新サービスは、クレジットカード業界において初めての取り組みです(*1)。
(*1)クレジットカード業界における「施設の公式サイトでにてクレジットカードのポイントを直接宿泊代として活用できるサービス」を調査 クレディセゾン調べ

背景
 国内のポイントサービス市場規模(ポイント発行額ベース)は年々増加しており、矢野経済研究所によると2023年度は2兆6,569億円まで拡大し、2024年度には前年度比104.7%の2兆7,831億円になる見込みです(*2)。しかし、ポイントの活用はスーパーマーケットやドラッグストアなど生活圏内での使用が多く、宿泊や移動など旅行に関連する利用は10%程度しかありません(*3)。これまで両社は、セゾンカード会員限定の宿泊プランの提案などサービスの連携をしてきました。そしてこの度、ポイントを旅行に関する決済で活用できるような取り組みをしたいとの思いから、星野リゾートが提供する「旅」と、クレディセゾンの「永久不滅ポイント」は、先々の旅行を計画する際に貯まったポイントを活用することができ、非常に相性が良いと考えました。そこで、デジタルでつなぎ、スムーズに活用ができる新サービス誕生にいたりました。

(*2)株式会社矢野経済研究所「ポイントサービス市場に関する調査」より
(*3)マイボイスコム株式会社「ポイントサービスに関するアンケート調査」より

セゾンカード会員が利用できる4つの星野リゾート宿泊サービス
1.クレジットカード業界初!星野リゾート公式サイトで永久不滅ポイントを宿泊代として利用可能
日常の買い物で貯まった永久不滅ポイントを、星野リゾート公式サイトで宿泊代として直接利用できます。ポイント交換の手間がなく、宿泊代に充当し、残額はクレジットカードで決済も可能です。

対象 :星野リゾート公式サイトでの宿泊予約
    *海外施設は対象外。   
開始日:2024年12月より

2.永久不滅ポイントを贈答可能な宿泊ギフト券に交換
貯まった永久不滅ポイントを、全国の星野リゾートで使える宿泊ギフト券に交換できます。5万円券のほか、セゾンカード会員限定の1万円券も用意しています。

3.セゾンふるさと納税の返礼品で宿泊ギフト券の受け取りが可能
セゾンふるさと納税の返礼品として、星野リゾートのさまざまな施設の宿泊ギフト券を選択できます。カード払いで寄付すると、永久不滅ポイントも貯まります。

4.セゾンカード「会員限定優待プラン」が利用可能
セゾンカードの公式サイトより、特別価格で「会員限定優待プラン」の予約ができます。また、宿泊ギフト券や永久不滅ポイントでの支払いも併用可能です。


星野リゾートについて
星野リゾートは、「旅を楽しくする」をテーマに、旅の目的や過ごし方に合わせた滞在を提案しています。独創的なテーマが紡ぐ圧倒的非日常「星のや」、ご当地の魅力を発信する温泉旅館「界」、想像を超えて記憶に残るリゾートホテル「リゾナーレ」、テンションあがる「街ナカ」ホテル「OMO(おも)」、みんなでルーズに過ごすホテル「BEB(ベブ)」の5ブランドを中心に、国内外72施設(国内67、海外5)を運営。 
クレディセゾンについて
クレディセゾンは、経営理念である「サービス先端企業」のもと「GLOBAL NEO FINANCE COMPANY~ 金融をコアとしたグローバルな総合生活サービスグループ~」を目指しています。カードビジネスのノウハウや約3,500万人(連結)の顧客基盤、多様な提携パートナーとのコラボレーション、デジタル技術の活用によりお客様体験の向上に取り組んでいます。

あわせて読みたい

宮古島の海と空を繋ぐ絶景リゾート「シーウッドホテル」初となる独自会員プログラム『シーウッドステイズ』を10月15日より提供開始
PR TIMES
【北海道・旭川】名物グルメ&アクティビティ満載の子連れにおすすめホテル《OMO7旭川 by 星野リゾート》楽しみ方6選
MORE
ハーゲンダッツ ジャパン創業40周年記念「40年分のしあわせを運ぶ電車」順次運行
PR TIMES Topics
ここでしか手に入らない逸品や先行販売の特別な商品をお取り寄せ
PR TIMES
【OMO5京都三条 by 星野リゾート】多種多様な「風呂敷」の魅力に触れるコンセプトルーム「ふろしきルーム」計画始動のお知らせ|2025年4月誕生予定
PR TIMES
【HARIO】多機能ケトル「Electric Kettle Lyra 」新登場
PR TIMES Topics
ポイント還元率最大3.0%! 新クレジットカード「CAINZセゾンカード」&カインズ初のスマホ決済サービス「CAINZ Pay」登場
PR TIMES
ユニウェブ、金融をコアとしたグローバルな総合生活サービスグループ「クレディセゾン」に提供開始
PR TIMES
紙を消費しない新スタイルメモ「Kaite(カイテ)メモ」リニューアル
PR TIMES Topics
【千葉・舞浜】カップルやファミリーにも!ディズニー行くなら『星野リゾート1955 東京ベイ』がおすすめ!
MORE
カインズ、スマホ決済サービス「CAINZ Pay」開始 利便性とポイント付加でアピール
ITmedia ビジネスオンライン
ヒルトン京都「ストロベリーハーベスト デザートビュッフェ」開催
PR TIMES Topics
「星野リゾート ネコマ マウンテン」2024-25シーズン券を10月1日から販売開始
PR TIMES
フォントワークス、クレディセゾンのコーポレートフォント「SAISON Sans」および「SAISON Sans Advance」を開発
PR TIMES
戸籍を調べて驚愕! 実際にあった相続トラブル
antenna
【OMO関西空港 by 星野リゾート】新たにバゲージルームとルーフトップに「クラフトビアバー」が誕生し「空チカ、ファンタイム」が進化します!|2024年11月1日
PR TIMES
「icotto」、宿泊予約サービスの提供を開始 -旅好き編集者が厳選した施設の宿泊情報からニーズに合った宿選びや、航空券とのセット予約が可能に-
PR TIMES
「相続ナビ」で相続を手軽に! 事例とともに対処法を解説
antenna
【愛知県在住・在勤・在学の方必見】PICAがあなたの『あいちウィーク』を全力サポート!
ラブすぽ
“全国に保養所を持てる” 会員制リゾート企業が法人向け新商品をリリース!|2024年10月
PR TIMES
【メゾンカカオ】新年を祝う、干支柄のアロマ生チョコレート
PR TIMES Topics