校正を通じてものづくりを支える。風通しの良い環境で、JQAだからこその社会貢献を

2024.10.16 09:00
同じ高等専門学校出身の正瑞と谷口。共に関西試験センター計量計測部で校正業務に取り組んでいます。先輩・後輩として支え合い、また良い刺激を与え合いながら成長してきたふたり。入構からこれまでを振り返りながら、それぞれの立場からJQAの職場の魅力、仕事のやりがいを語ります。…

あわせて読みたい

支え合う環境で成長する若手行員──トレーニー制度を経て挑む営業職のキャリア
talentbook
“ただのOL”インフルエンサー・なまはむこ、同じ会社のリアル後輩とグラビア初共演
エンタメNEXT
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
【新連載】クール溺愛わんこ攻め×癒されたい社畜受け「わんと鳴くなら撫でてやる」(著:七嶋なつ)が本日より連載スタート!
PR TIMES
穏やかな環境が成長を促す原動力に。技術を継承し、あらゆる現場、計測の未来を支える
talentbook
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
お客さまも社内も、関わる「人」を大切に。計測器校正の受付業務を担うリーダーの思い
talentbook
見えない“品質”を通して社会貢献する喜び──営業がめざす、お客さまとの関係とは
talentbook
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
縁の下の力持ちとして社会を支える──サービスロボットの評価・認証と標準化活動の裏側
talentbook
風通しのいい環境でのびのびと。医薬系グローバル企業を情報セキュリティで支える仕事
talentbook
お客さまに寄り添い作りあげる喜び──役割に責任を持ち、自ら学ぶ姿勢で成長する
talentbook
「1分の遅刻で100万円とられたことも」罰金と称して総額2700万円を徴収した元同級生上司の暴走…お金は取り返せるのか?
集英社オンライン
〈バレンタインは時代遅れイベント?〉職場で“チョコハラ”に遭った女性が「もう絶対義理チョコを渡すのはやめよう」と思った悲しき メモリーズ
集英社オンライン
【えっ、略語なの!?】「ダントツ」の正式名称は?意外と知らない身近な略語クイズ3連発
mamagirl
【バイト】店長が仕事を教えてくれない!?店内も混雑してきて大ピンチ!
Ray
アルファポリスの新機能「小説AI校正」を先行体験できる「クローズドβテスト」の開催が決定!本日より募集開始!
PR TIMES