「だらし内閣」「みっとも内閣」酷評される石破内閣の写真。見た目に対する“意識の低さ”があらわしている問題

2024.10.08 08:48
 石田ゆり子のフォトエッセイ『Lily――日々のカケラ――』(文藝春秋 2018年)に、こんな一節があります。
<「服を着る」「装う」ということってとても社会的なことだと思うのです。自分が今どんな気分か、どんな風に生きているかを一瞬で周りに伝えられる。(中略)当たり前のことだけど、つまり、ファッションってほとんど、それを見る人のためのものだな、と思っているのです。>(p.76)
◆石破内閣の“記念…

あわせて読みたい

党首討論直前!野田佳彦元総理が石破内閣の政策を斬る!
radiko news
現金給付見送りの石破政権「参院選の目玉がない」「自民党ごとトランプにつぶされる」消費減税をめぐっては公明と国民民主が“接近”、立憲は内紛勃発
集英社オンライン
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
〈商品券問題〉支持率急落も「石破は生かさず殺さず」与野党、奇妙な”思惑”一致のウラ
集英社オンライン
デヴィ夫人国政進出。ジャニー氏擁護から雅子さま批判まで舌禍に見る“炎上未来予想図”とは
女子SPA!
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
畠山理仁さんインタビュー「選挙において、私たちは最高責任者。『一票を託すかどうか』は自分で決めていい」〈わたしと社会をつなぐもの vol.3〉
yoi
自民の新たな火種「戦後80年談話」に渦巻く"疑念"
東洋経済オンライン
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
「商品券配布→石破降ろし」で解決しない本質問題
東洋経済オンライン
小泉今日子&中井貴一が歌う月9エンディング、ドラマタイアップ曲の売上不振が招いた「逆の奇跡」とは
女子SPA!
立川志らく、石破政権の国民1人5万円給付案に「議員には10万円の商品券を配っておきながら」
エンタメNEXT
高校無償化に103万円の壁…所得制限は悪なのか
東洋経済オンライン
藤井風“コカ・コーラ社CM登用”で疑惑勃発…「新興宗教への傾倒」にも通じる違和感のワケ
女子SPA!
宇多田ヒカル“夫婦別姓”歌詞が物議。賛否両派とも気づいていないこととは?サザン「神宮外苑再開発反対」曲との違いも
女子SPA!
米津玄師効果で新書が大ヒット。哲学を歌詞に取り入れた尾崎豊と同じく“カリスマ”を証明したワケ
女子SPA!
ストリートピアノ運営の「苦言」に賛否。街のピアノでトラブルが相次ぐ“日本ならではの理由”
女子SPA!