76歳、夫婦ふたり暮らし「お金の管理」の工夫。45年以上続けている家計簿とともに/家事アドバイザー・山﨑美津江さん

2024.10.07 18:00
物価や光熱費の高騰、みなさんはどのように対処していますか? 家事アドバイザー・山﨑美津江さんは、家計簿をつけるようになってから、お金の使いどころを見極められるようになったといいます。45年以上家計簿をつけ続けている山﨑さんに、お金の管理の工夫を教えていただきました。
(『天然生活』2023年11月号掲載)長年家計簿を続けることで、自分の軸を持てるように気持ちよく整えられた部屋には、重厚な雰囲気のア…

あわせて読みたい

「夫婦で別会計、どう管理したらいい?」→マネーのプロが教える対策が参考になる
ダイヤモンド・オンライン
「光熱費を低く抑えている人」がしている“3つの工夫”「3つ目は気にしてなかった…」
saitaPULS
【 Intimissimi 】ニコライ バーグマン フラワーズ & デザインと期間限定スペシャルコラボレーション
PR TIMES Topics
整理収納アドバイザーが「100均では絶対に買わないもの」3つ。買ってすぐ損します!
暮らしニスタ
『三千円の使いかた』著者・原田ひ香×家計簿創刊121周年『婦人之友』で実現。“お金”をめぐる連載小説、始まる!
PR TIMES
北陸初上陸!本格派りんご飴「代官山Candyapple」が富山にグランドオープン
PR TIMES Topics
筋金入りの節約家の「お会計の裏ワザ」3つ。「おかげで支払いがゼロの月もありました♪」
暮らしニスタ
銀行口座は3つを使い分け! 貯蓄のための流れを整えて、自然と貯まる家計に!:将来の不安を解消するマネープラン③
リンネル.jp
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics
お手本にしたい「空間づくり」2つの“むだ”をなくして家事をスムーズに/整理収納コンサルタント・本多さおりさん
天然生活web
【ズボラさん必見!】赤間麻里子さん 家計簿に挑む! 大人気「づんの家計簿」に学ぶ
大人のおしゃれ手帖web
【KUROSHIRO × NOUSPROJECTS】 コラボレーションインテリア「CUSHIONED STOOL」誕生
PR TIMES Topics
月の食費2万円台の人が「スーパーに行く前と後、ゼッタイにやること」3つ
暮らしニスタ
「共働きなのにお金が全然貯まらない…」ファイナンシャルプランナーに聞く、夫婦でお金を貯めるコツ
ヨガジャーナルオンライン
スウィーツ専門店「Bi*fuku(ビフク) Parfait & Cake 」オープン
PR TIMES Topics
光熱費が高い人が「トイレ」で無意識にやりがちな“3つのNG”「全部やってた…」「家族で気を付けよう」
saitaPULS
常に「ごみを出さない方」を選ぶ。八ヶ岳の麓で楽しむ“自然にやさしい”暮らしの習慣/料理家・山戸ユカさん
天然生活web
有田焼の伝統を受け継ぐ「赤絵町」シリーズ待望の復刻
PR TIMES Topics
〝レシートを貼るだけ家計簿〟で400万円貯金!すぐにマネできる貯め体質な人の習慣
andGIRL
“ラク”が優先。整理収納コンサルタント・本多さおりさんが選ぶ「空間づくりに大活躍」の便利アイテム4選
天然生活web
【BALLON】「COJI-COJI(コジコジ)」カプセルコレクション
PR TIMES Topics