株式会社ワサビのEC一元管理システム「WASABI SWITCH」と中古ブティック取引プラットフォームPopChillとシステム連携を開始

2024.10.04 09:50
株式会社ワサビ
リユース特化型EC一元管理システムを提供している株式会社ワサビ(本社:大阪府大阪市)は中古ブティック取引プラットフォーム「PopChill」と連携を開始した
PopChillとは
PopChillは、台湾のサステナブルファッションECプラットフォームで、中古ファッションやアパレルを通じて持続可能性を実現します。出品手数料や販売手数料が無料で、ユーザーはクローゼットに眠っている衣服を再利用でき、購入者はPopChillで予約可能です。循環型経済を促進し、環境負荷の軽減に貢献することを目指しています。

WASABI SWITCHとは
「WASABI SWITCH」は一括出品・受注、買取管理・在庫連携を備えた、簡単に複数モール管理ができる中古品業者特化型ECショップ一元管理システムです。各作業での時間短縮、業務の現状を劇的に改善し効率化することで、ショップの売上・利益の向上を図ります。

< WASABI SWITCH >
URL:
<WASABI SWITCHについてのお問い合わせ先>
URL:
株式会社ワサビについて
海外販売向けコンサルティングを始めとした越境EC向けECソリューション事業を展開。日本が扱う質の良い商品を、海外で効率的に販売できる国内外EC管理システムを開発、運用しています。
リユース業界のさらなる発展を促し、リユース・リサイクルビジネスを通じて、環境・経済ともに持続可能な社会を目指すイベント「リユースフェス」の事務局を務めるなど、イベント運営にも力を入れています。

会社名:株式会社ワサビ
代表者:大久保裕史
所在地:大阪府大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪北館 ナレッジキャピタル コラボオフィス8階K812号室
電話番号:050-5838-3170
URL:

あわせて読みたい

【社内外のブレーン】になる!新しいコンサルティングの形
antenna*
「届いてから払い」と「後払い.com」がクラウド型倉庫管理システム「COOOLa」とAPI連携を開始
PR TIMES
売上100億円未満の小売企業向け経営データ一元管理SaaS「ストアレコード」のβ版をリリース
PR TIMES
約2年半の歳月をかけて開発した「バナナヴィクトリアケーキ」発売
PR TIMES Topics
2023年度中国で大ヒット商品、水温も餌やりもスマホ一つで管理 一体型システムでオールインワンのスマート水槽『Biorium』が9月26日(木)より日本初登場
PR TIMES
ジム特化型の顧客管理・予約システム【トレスル/TRESUL】WEBサイトリニューアル・機能アップデートのお知らせ
PR TIMES
「中川政七商店 日本の器」日本各地で育まれる工芸の魅力を再現したミニチュアフィギュア
PR TIMES Topics
EC一元管理システム「WASABI SWITCH」と東南アジアで最大級のECプラットフォームLAZADA(ラザダ)が連携開始
PR TIMES
リユースビジネスを支援するNOVASTOが、ガレージバンクのモノ資産の管理・活用アプリ、cashariの取扱商材の追加を支援!アパレルの二次流通を加速
PR TIMES
焚き火の匂いを消せる衣料用洗剤発売
PR TIMES Topics
【8月8日はリユースの日】NOVASTO代表・佐藤が著書「リユースビジネスの教科書」を8月9日に発売
PR TIMES
EC一元管理システム「アシスト店長」が、楽天市場の「Rakuten最強配送」に対応
PR TIMES
「しろいし洋菓子店」秋冬新商品!リッチな風味と濃厚バターが贈る「クッキー缶」&「パウンドケーキ」
PR TIMES Topics
SHOPLINE、複数ネットショップの一元管理システム「ネクストエンジン」と連携開始
PR TIMES
レターパックのラベルシールを2クリックで即座に出力!通販(EC)管理システム『GoQSystem』新機能リリースのお知らせ
PR TIMES
阿蘇の黒川温泉郷パンとコーヒーのお店「Au Pan & Coffee」プロデュース
PR TIMES Topics
複数ネットショップ一元管理クラウドサービス「CROSS MALL」がeギフトサービス「AnyGift」と連携
PR TIMES
一元管理システム【GoQSystem】が、楽天スーパーロジスティクス(RSL)とのAPI連携をリリース
PR TIMES
eギフトサービス『AnyGift』と複数ネットショップ一元管理クラウドサービス「クロスモール」が連携を開始
PR TIMES
リユースビジネスは世の中を豊かにする。リユースに関わり続けてきた代表が書籍を通じて今伝えたいこととは。
PR TIMES STORY