蝉谷めぐ実『万両役者の扇』(新潮社)が第15回山田風太郎賞候補作に決定しました!

2024.09.26 12:10
株式会社新潮社
江戸芝居の狂気を描き切った蝉谷めぐ実氏の『万両役者の扇』が第15回山田風太郎賞の候補作に選ばれました。
『万両役者の扇』は「芸のため」ならどんなことにも手を染める江戸森田座の役者・今村扇五郎を中心に、彼の贔屓たちの視点で、役者とその崇拝者たちの狂気を活写した時代小説です。あっと驚く結末も用意された本作は注目を集め、第14回「本屋が選ぶ時代小説大賞」に続き、このたび、第15回山田風太郎賞の候補作となりました。
選考会は10月21日(月)予定、蝉谷氏が山田風太郎賞の候補になるのは『おんなの女房』(KADOKAWA)以来、二度目です。
発売時、蝉谷氏が「役者の業が大好きで、しかし同時に『役者の業』で始末をつけがちな自分に、今回は刃を向けてみました。ねろねろと濃い江戸歌舞伎を味わっていただけましたら幸いです!」と語っているように、この機会に、どろどろの底なし芝居沼にぜひはまってみてください!

■書籍内容

江戸森田座気鋭の役者・今村扇五郎にお熱のお春が、女房の座を狙って近づいたのは……。芸を追求してやまない扇五郎に魅せられた面々の、狂ってゆく人生の歯車。ある日、若手役者の他殺体があがり、ついには扇五郎本人も――「芸のため」ならどこまでの所業が許されるのか。芝居の虚実を濃密に描き切ったエンタメ時代小説。

■著者紹介

蝉谷めぐ実(せみたに・めぐみ)1992年大阪府生まれ。早稲田大学文学部で演劇映像コースを専攻、文化文政期の歌舞伎をテーマに卒論を書く。2020年『化け者心中』で第11回小説野性時代新人賞を受賞し、デビュー。21年に同作で第10回日本歴史時代作家協会賞新人賞、第27回中山義秀文学賞を受賞。22年に刊行した『おんなの女房』で第10回野村胡堂文学賞、第44回吉川英治文学新人賞を受賞。他の作品に『化け者手本』などがある。
蝉谷めぐ実氏 (C)新潮社写真部


■書籍データ

【タイトル】万両役者の扇
【著者名】蝉谷めぐ実
【発売日】2024年5月16日
【造本】四六判・ハードカバー
【定価】1,980円(税込)
【ISBN】978-4-10-355651-0
【URL】

あわせて読みたい

東京交差点 ONE MOMENT #286【今の時代に通じる江戸時代の料理とは】-車浮代(江戸料理文化研究家)
テレビ東京[YouTube公式]
道長も感極まる「一条天皇と敦成親王」感動の対面
東洋経済オンライン
「相続ナビ」で相続を手軽に! 事例とともに対処法を解説
antenna
直木賞作家・澤田瞳子氏初の幕末長篇『孤城 春たり』、徳間書店より発売。サイン会も開催決定!
PR TIMES
規格外の面白さ、ここにあり。第15回山田風太郎賞、候補作品決定!
PR TIMES
戸籍を調べて驚愕! 実際にあった相続トラブル
antenna
米澤穂信×星野源の新連載「石の刃」スタート! 湊かなえ、宮島未奈、ラランド・ニシダら豪華作家陣が集結する、年に一度の紙版『小説 野性時代』が2024年11月22日(金)発売
PR TIMES
歌舞伎を知らなくても楽しめる!歌舞伎役者の〈とんでもない人生〉の物語。仁志耕一郎著『花と茨 七代目市川團十郎』(新潮文庫)は9月30日発売です。
PR TIMES
医療現場では選ばれてきた新商品「グアー豆食物繊維がとれるゼリープラス ライチ」発売
PR TIMES Topics
ブリティッシュ・ブックアワードにノミネートで大注目の八木沢里志氏によるロングセラー『純喫茶トルンカ』シリーズの完結作、直木賞作家・西條奈加氏の歴史ファンタジー感動作など、徳間文庫10月新刊が発売!
PR TIMES
武内涼『厳島』が第12回野村胡堂文学賞を受賞!
PR TIMES
【ねんりん家】おめでたい紅白カラーの「初春のストレートバーム」販売
PR TIMES Topics
【第172回芥川・直木賞候補作決定!】歴史時代小説の旗手・木下昌輝氏の痛快歴史エンタテインメント長篇『秘色(ひそく)の契り 阿波宝暦明和の変 顚末譚』(徳間書店)が直木賞候補に!
PR TIMES
【『イクサガミ』誕生秘話】「もう、この手は禁止!」超多忙の今村翔吾から原稿を掴むため担当編集がやった「意外なこと」
現代ビジネス
【八天堂】初の「2025お年賀ギフト」八天堂オンラインショップで販売開始
PR TIMES Topics
中村萬太郎さんインタビュー「日々の舞台に誠実に取り組むことが何より大切で、どんな役でも発見がある」
婦人画報
【速報!直木賞候補作決定】伊与原新『藍を継ぐ海』&月村了衛『虚の伽藍』が第172回直木賞候補にノミネートされました
PR TIMES
【メゾンカカオ】新年を祝う、干支柄のアロマ生チョコレート
PR TIMES Topics
1000人以上もの飯盛女が「春」を売る…現在のイメージとはかけ離れた江戸時代の「品川」が面白い!
現代ビジネス
赤神諒氏の長篇小説『佐渡絢爛(さどけんらん)』(徳間書店刊)が、第14回本屋が選ぶ時代小説大賞を受賞! 重版も決定しました!
PR TIMES
スマホの写真を似顔絵グッズにできるプラットフォームオープン
PR TIMES Topics