なぜ日本からパワハラがなくならないのか…「フランス語を生きる」文学者が気づいた"日本語の限界"

2024.09.26 10:16
なぜパワハラやカスハラはなくならないのか。『日本語に生まれること、フランス語を生きること』の著者である上智大学名誉教授の水林章さんは「パワー・ハラスメントの根本に何があるのかと考えたら、それはやはり日本語ではないか」と指摘する。どういうことか。ノンフィクションライターの山田清機さんが聞いた――。(後編/全2回)■「日本語」が日本社会の構造的な特徴を支えている

さて、ここまでの議論に登場した、天皇…

あわせて読みたい

【社内外のブレーン】になる!新しいコンサルティングの形
antenna*
姫路城を青色にライトアップ 9月23日は「手話言語の国際デー」
イチオシ
Buyee(バイイー)が40周年を迎えるレディスファッションブランド「OLIVE des OLIVE」公式オンラインショップの海外販売をサポート開始
PR TIMES
「横浜限定デザイン」の猫クッキー缶発売
PR TIMES Topics
【池松壮亮】「父が保育園運営、甥や姪が5人、子どもや未来への関心は、自然と持っていた」
GOETHE
東大生たちが学費値上げに反対していた本当の理由とは?  現役生が学内からみて思うコト
OTONA SALONE
「手わたし」のシーンにしっくりと馴染む形を目指した新商品「わたしものふくさ」登場
PR TIMES Topics
「日本語に生まれて、フランス語を生きる」文学者だからわかった…日本からパワハラが消えない"意外な原因"
PRESIDENT Online
文化人類学に自然人類学、民俗学、そして民族学!?…ややこしすぎる言葉の違いはなぜ生まれたのか
現代ビジネス
【SPECIAL】“LE LABO” City Exclusive Collection
Lula JAPAN
英チャールズ国王の元側近が語る「紳士の教養」
東洋経済オンライン
仏蘭西人の貴方、奈良時代の和歌・漢詩といかにして巡り合いしか | 「渋沢・クローデル賞」受賞者に聞く
COURRiER Japon
「物流人に休息を」をテーマにしたドリンク「LOGI RECOVERY SHOT」開発
PR TIMES Topics
ユダヤ教・キリスト教・イスラム教との決定的な違いは何か? 「不世出の語学の天才」が解明した仏教の「計り知れない奥深さ」。
現代ビジネス
Appleの生成AI機能「Apple Intelligence」の提供スケジュールが明らかに 日本では2025年内に対応
ITmedia Mobile
<CheeseTable>林檎・梨・巨峰など旬のフルーツを使ったスイーツ・ドリンク期間限定販売
PR TIMES Topics
【Ray♥Campusエディターズ】《役立つ外国語》勉強が苦手でも大丈夫なおすすめな言語4選!
Ray
仏教のキーワードから「ことば」を覗いてみると…「阿頼耶識」が教えてくれる「今を生き抜くヒント」
現代ビジネス
今、東大生は海外へ! 「日本人は舐められている」と感じた経験が、帰国後に決断させたこと
OTONA SALONE
フランス語 はじめの1冊はこれで決まり! 豊富な例文と音声、全課に練習問題付きで勉強がどんどん楽しくなる!『勉強するほど面白くなる はじめてのフランス語』7/19(金)発売!
PR TIMES