複雑な親心。「発達障害児と健常児、同じ対応はしてほしくない」小学校のサポートはありがたい、でも…

2024.09.11 11:00
東京で4人の子どもと暮らしているライター・岡本ハナです。 長女はADHDと強迫性障害を併せ持ついわゆる発達障害児ちゃん。 秋は運動会のシーズン。長女(当時7歳)は、選抜リレーの選手に選ばれたのに辞退し、さらに徒競走も「走…

あわせて読みたい

不安症、発達障害の子どもが「うつ病」に? 遺伝・環境・疾患…「うつ病になりやすい子ども」の特徴と治療 専門医が解説
コクリコ[cocreco]
先輩の指示通りに動けない…「女子トーク」にも溶けこめずに孤立した「発達障害グレーゾーン」の女性が自分らしく働けるまで
現代ビジネス
ネコとネコ好きさんのための特別な日に「ネコの日フェア」開催
PR TIMES Topics
「発達障害でも医師になれた!」ADHDの著者はどうやって「勉強スイッチ」を入れたのか?きっかけは小6のとき
OTONA SALONE
我が子を、他の子と比べてしまって苦しい…そんな自分に嫌気がさしたときに【発達障害】(後編)
OTONA SALONE
【パティスリー ル ラピュタ】「熟成 生ゴルゴンゾーラ・ショコラ」限定販売
PR TIMES Topics
「障がいがあっても…」先輩ママたちの知恵!こう考えれば気持ちが楽に【東京こども4人育児日記】
OTONA SALONE
「普通に見える」人でも、実は発達障害の場合があるってホント?見た目では分かりづらい発達障害の特徴って(後編)
OTONA SALONE
【世界最高峰のEV】が都内を疾走!話題の世界大会とは?
antenna
疲れ切った母親だった私にかけられた「衝撃のセリフ」とは。3人子育て、長女は発達障害の生活の中で、見出した活路は(前編)
OTONA SALONE
「障がいがあっても…」先輩ママたちの知恵!こう考えれば気持ちが楽に【東京こども4人育児日記】(後編)
OTONA SALONE
猫の日を記念した「猫カップくず餅」「猫あんみつ」を発売
PR TIMES Topics
娘が語り始めた「気持ち」にドキッ。暴力はもちろん悪いけれど、そこには断罪できないほどの想いがあって
OTONA SALONE
外で子どもが親に殴る蹴る…なんとかしたいのに「もっとやれ~」の野次が。誰か助けて!(前編)
OTONA SALONE
素材本来の無垢な味わい「御用邸ホワイトチーズケーキ」数量・期間限定発売
PR TIMES Topics
発達障害「グレーゾーン」「軽度」の人が感じている「生きづらさ」って何?診断名がつかないからこそ直面する困難とは(前編)
OTONA SALONE
我が子を、他の子と比べてしまって苦しい…そんな自分に嫌気がさしたときに【発達障害】(前編)
OTONA SALONE
発達障害は「個性のひとつ」なの?児童発達支援事業所を経営する友人から「ある言葉」をもらって(後編)
OTONA SALONE
子どもが同級生にケガをさせてしまった。いじめられていた友達を助けるために振るった暴力をどう捉えるべき?
OTONA SALONE