フリーザの姿で300日以上“ゴミ拾い”をする男。怪しい存在が「町のマスコット」に変わった理由

2024.09.09 15:53
 フリーザの格好でゴミ拾いをする21歳の青年が、千葉県の柏市・我孫子市で局所的に人気を集めている。街を歩けば住人に声を掛けられ、写真を求める人も少なくないという。
 尻尾のついた全身タイツに白塗りの顔――明らかに怪しい存在が、なぜここまで地域住民に受け入れられているのか。千葉で活動しながら「茨城のフリーザ」と名乗る謎の青年の、ゴミ拾いに同行させてもらった。
◆千葉県の住宅街を中心に活動するフリーザ…

あわせて読みたい

一度は行きたい、日本料理の名店 北海道編
KIWAMINO
12歳の少女が赤ちゃんを背負って…SDGsの「人や国の不平等をなくそう」について小川史記と学ぶ
J-WAVE NEWS
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
武蔵境さんぽのおすすめ7スポット。人知れず再生し続けている街
さんたつ by 散歩の達人
15年の歴史に幕を閉じる延べ15,000種以上のお酒を扱う店を再開させたい!
CAMPFIRE
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
車を愛する、ゴルフを楽しむ、自然と都会の両方を求める、人それぞれの理想を叶える場所
octane.jp
恵比寿駅周辺がゴミゼロに!?【ワールドフィット CLEAN DAY】
PR TIMES
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
第2話 場末のショッピングモール
RiCE.press
素敵な器を使った朝ごはんコラム、5月担当は兵庫の「てしごと日日」
暮らしとおしゃれの編集室
『スポGOMI ワールドカップ 2025 長野STAGE』社会福祉法人 敬老園が優勝! 拾ったごみの量は10.5kg
ラブすぽ
【あの人の行きつけ】大人が食すべき「東京のとんかつ」4選【撮影・文・食|平野太呂】
UOMO
【関連記事】「ネコ車にゴミ袋7つ」学校で教わった「ボランティア精神」で4世帯分のゴミを回収する中1息子。子供の純粋さを利用する大人たちの身勝手な言い分とは
FORZA STYLE
年間12万人が「空気」のせいで死ぬバングラデシュの環境汚染が止まらない | だけど「汚い」って何だろう?
COURRiER Japon
「ゴキブリまみれの一軒家」6時間の壮絶清掃の中身
東洋経済オンライン
キリンビバレッジ・寒川町・茅ケ崎市・豊田通商が「ペットボトルの水平リサイクルに関する協定書」を締結
PR TIMES