グリーン車はなぜ「グリーン」なの? 意外と知らない名前の由来、有力とされる説は

2024.09.06 18:30
東海道・山陽新幹線の最新型N700Sのグリーン車

夏休みに利用した人もいるかもしれない、「グリーン車」。普段から何気なく耳にしているこの名称だが、どのような由来があるかはご存じだろうか。

「All About」鉄道ガイドの野田隆が解説する。

(今回の質問)
グリーン車はなぜ「グリーン車」という名称なんですか?



(回答)
グリーン車の前身である1等車の車両の窓…

あわせて読みたい

炊飯器で炊いたお米が焦げるようになってきた……考えられる原因は?【家電のプロが解説】
All About
泊まるのを避けたい「危ない宿泊施設」ってある? 事前にチェックしたいポイントは【旅行のプロが解説】
All About
老舗の漬物専門店が新たな和の食空間をオープン
PR TIMES Topics
とにかく「吸引力が最強」な掃除機がほしいです。「吸込仕事率」を見れば分かりますか?【家電のプロが回答】
All About
テレビを置かない方がよい場所ってありますか?【専門家が解説】
All About
オルビスの体験特化型施設「SKINCARE LOUNGE BY ORBIS」にて梅雨をテーマにしたイベント開催
PR TIMES Topics
電車の発車メロディーはどうやって決まる? 茨城・牛久駅で『オー・シャンゼリーゼ』が流れる理由とは
All About
元祖「名古屋飛ばし」は東海道新幹線だった!? 名古屋飛ばしが発生した理由とは【鉄道のプロが解説】
All About
大人のためのご褒美となる限定プリンを発売
PR TIMES Topics
山手線に「起点」「終点」があるって本当? 正確には環状線ではない……!?
All About
地下鉄丸ノ内線の車両内にコンセントが設置されている理由は? 使っている人はまれだが……
All About
自然の美しさや海の神秘性をテーマにした「PANDORA ESSENCE」新作コレクション
PR TIMES Topics
東北新幹線で「連結外れ」の事故発生……そもそもどうやって連結しているのか? 在来線との違いとは
All About
【初見殺し】池袋駅「東が西武で西 東武」のワケとは? 理由は100年以上続く池袋の歴史にあった
All About
耳をふさがないイヤホン「耳スピ」を使った「音響XRを活用した新しい野球観戦」の実証実験を実施
PR TIMES Topics
「乗るならちゃんと買えや」JR中央線グリーン車に“タダ乗り客”続出でネット大荒れ…JR東日本の対応を聞いてみた
集英社オンライン
カード付きレトルトカレーの甘口・中辛2種発売。ドクターイエローや新幹線好き必見!
STRAIGHT PRESS
【SALON adam et rope】アーティスト Yasuko Hiranoと初コラボ。ファッションが融合した特別なコレクション
PR TIMES Topics
家で「グリーン車気分」が味わえるかも⁉「新幹線 E5系」車両の座席シートを使用した鉄道クッション
GetNavi web
「もう普通車には戻れない…」思わずうなる「コスパ最強のJRグリーン車」5選【写真多数】
ダイヤモンド・オンライン