【無印の防災】ストックしておきたい備蓄食品! SNSで話題の人気アイテム「チョコようかん」など3選

2024.08.31 17:00
無印良品の食品で、備蓄をしませんか?

9月1日は防災の日。8月には日向灘を震源とする地震や台風10号など大きな災害もあり、「我が家の防災体制が不安……」「ちゃんと全員無事に避難できるかな?」と焦った人も少なくないと思います。

そのタイミングにぜひ、非常用アイテムの見直しをしてみませんか。実は、生活雑貨ブランド・無印良品には防災グッズとしておすすめしたい商品がたくさんあります。…

あわせて読みたい

命を守る、トイレの力:サンコーが目指す防災への挑戦
PR TIMES STORY
「在宅避難」時に重要なのは、食料の「備蓄の多さ」ではなかった!知っておきたい、ライフラインが復活するまでの生活を乗り越えるために、備えたほうがいいものとは?
OTONA SALONE
【STEAMCREAM】汗や皮脂による不快さから心地よく肌を守るサマーアイテム登場
PR TIMES Topics
水と食料は、防災リュックに「最後に入れるべき」理由とは?知っておきたい、生き延びるための「避難用食料」準備のコツ
OTONA SALONE
いざというときの防災知識、お役立ち避難マニュアルをイラストで解説! 家族で共有できて「我が家の情報」も書き込める防災ノート
PR TIMES
【Minimal】金柑がつなげる、2つの全く異なる味わい。季節限定チョコレートパフェ
PR TIMES Topics
子持ち家庭の8割が「災害に備えている」 すぐマネしたい「家族の命を守る」防災アイデアを大公開
コクリコ[cocreco]
家族4人が3日間過ごすために必要な防災グッズは?備蓄しておきたい非常食おすすめ10選も紹介
イチオシ
ライフスタイルブランドOLSIAから限定色Romance colorが登場
PR TIMES Topics
「家族で防災していますか?」【ラジオ大阪アナ・和田家】の場合
mamagirl
神山まりあさん監修「子ども用防災リュック」が新学期におすすめ!【読者プレゼントあり】
VERY
「かどや製油×オリゼ」ごまの香ばしさ×お米の甘み「米麹グラノーラ セサミプロテイン」
PR TIMES Topics
「南海トラフ巨大地震」が起きる確率“30年以内に80%”…今後発表されるかもしれない「南海トラフ地震臨時情報」を解説
TOKYO FM+
「防災リュックならこれを買え!」ランキング上位の人気おすすめ商品10選
mamagirl
ちちぶコーヒーを運営するMOJI Product!売上の一部を桜保全活動のため清雲寺へ寄付
PR TIMES Topics
外出先で被災したら?取るべき行動&備えるべき防災グッズ
大人のおしゃれ手帖web
地震発生時も避難を必要としない“地区内残留地区”に指定…東京都千代田区がおこなう「在宅避難」に向けた防災への取り組みを紹介
TOKYO FM+
【KUROSHIRO × NOUSPROJECTS】 コラボレーションインテリア「CUSHIONED STOOL」誕生
PR TIMES Topics
書き込めば、わが家仕様の「やるべき防災」が見えてくる!! 「家族や大切な人を守る 書き込む!防災ノート」が本日発売
PR TIMES
東日本大震災がきっかけで作られた、子どもや老人にも食べやすい”備蓄ゼリー”とは? 全国254もの自治体が購入、深刻な避難所でのビタミン不足を解消
集英社オンライン
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics