認知症の母を受け入れられるようになるまで【助け合って。介護のある日常】

2024.08.23 18:26
内田清子さん「相談できる人がいる安心」(2) 母の認知症を治したかったーー。 受け入れて取り戻した母の笑顔。 内田清子(うちだ・きよこ)(左)●編集者、ライター。神奈川県茅ヶ崎で出版社『茅花舎(つばなしゃ)』を運営する。2017年から母の睦子さんに認知症の症状が現れはじめる。2021年、父・勝人さんが膵臓がんになり、ホスピスで看取る。現在は、鎌倉の実家と茅ヶ崎の自宅を行き来しながら、睦子さんを介護…

あわせて読みたい

暴言を吐く、机をたたく…荒れる認知症のお年寄りを施設で孤立させない「プロの対応」とは
現代ビジネス
にしおかすみこ、認知症の母、ダウン症の姉、酔っ払いの父と暮らす家に台風が近づいた日
現代ビジネス
【沖縄県読谷村】介護の日のイベントで、リュウェルがオンライン診療を使った認知症の実証相談会を実施
STRAIGHT PRESS
にしおかすみこさんと考える「親との向き合い方」。未来はイメージしすぎないのがいい
ESSEonline
「助けてほしい」と声を上げれば、相談にのってくれる人たちはいる【助け合って。介護のある日常】
クロワッサンオンライン
映画監督、村上浩康さん「父の看取りを記録したら母の生きる姿が見えてきた。」【助け合って。介護のある日常】
クロワッサンオンライン
介護者の4人に1人が“介護うつ”。認知症の人も、介護者も助けるデイサービスとは?
現代ビジネス
大久保佳代子が、“要介護1”となった父親と過ごして起きた事件…それでも、「私、介護いけるかも」と思った瞬間
集英社オンライン
記憶を失っても、感情は残り続ける。脳科学者・恩蔵絢子が認知症の母から 教えてもらった“自分らしさ”とは
CREA
認知症介護の意外な極意…高齢者に対してじつは「言ってはいけない言葉」
現代ビジネス
引きこもりだった義母がデイサービスに行くと決意。「介護は恋愛に似てる」認知症の義母が180度変わった社会福祉士の教え
OTONA SALONE
厚労省が日本国内の認知症患者が700万人に達すると予測「認知症の人には、言葉以外はすべてある」と脳科学者は言うが…我々はどのように向き合うべきなのか
集英社オンライン
「季節の変わり目」は危ない! 介護のカリスマが解き明かす認知症「悪化の三大要因」と症状の解決法
現代ビジネス
義母の「近距離介護」ストレスでついに限界が。そんな心を救ってくれたのは「亡き父の教え」だった。「介護をスムーズに進めるために大事なこと」
OTONA SALONE