平田晃久の建築が作る「波打ちぎわ」へ。自身が建て替えを手がける〈練馬区立美術館〉で大規模個展を開催中。

2024.08.21 16:25
建て替えが決まった〈練馬区立美術館・貫井図書館〉の設計者となる建築家、平田晃久。その彼の個展が建て替え前の〈練馬区立美術館〉で開かれています。彼のこれまでと、これからを概観できる展覧会です。…

あわせて読みたい

「建築家・内藤廣 赤鬼と青鬼の場外乱闘 in 渋谷」が開催。島根での大規模回顧展を渋谷バージョンに再編
美術手帖
建築家・山本理顕氏の設計思想に迫る「山本理顕展 コミュニティーと建築」が7月19日~11月3日、『横須賀美術館』で開催
さんたつ by 散歩の達人
折り鶴レーヨン糸を活用した8色のキャンバストートバッグ登場
PR TIMES Topics
【岡山県】「備前市美術館」オープン!開館記念展「ピカソの陶芸」「備前の現代陶芸」を同時開催
STRAIGHT PRESS
湖南アルプスの森に囲まれた「MIHO MUSEUM」で、アートと自然を満喫
ことりっぷ
【THE HAIR BAR TOKYO】ヘアアクセでフォーマルな演出を
PR TIMES Topics
中高生に向けた連続講義「中高生の美術ゼミ」。練馬区立美術館でスタート
美術手帖
練馬区立美術館が中高生に向けた連続講義「中高生の美術ゼミ」をスタートします。
PR TIMES
世界にひとつだけの特別な一足をオーダーできる「アトリエレペット」開催
PR TIMES Topics
生き生きとした姿が新鮮!企画展「木と貝でつむぐ杉山雅子のファンタジー」が11月24日まで『練馬区立牧野記念庭園』で開催中
さんたつ by 散歩の達人
個展「藤本壮介の建築:原初・未来・森」@森美術館(7/2〜)の見どころを聞く|❶ 予習編
HILLS LIFE DAILY
アウトドアブランド【DOD】新型焚き火台「シェラもえファイヤー」予約受付開始。
PR TIMES Topics
“新しい社会を作る”建築とは? 山本理顕が設計した〈横須賀美術館〉で彼の半世紀を振り返る。
Casa BRUTUS
圧巻の個展「藤本壮介の建築:原初・未来・森」@森美術館(7/2〜)を体験しよう|❷ 解説編
HILLS LIFE DAILY
“毎日の腸活”を応援する腸活ドレッシング発売
PR TIMES Topics
新作を含む約75点が展示。彫刻の森美術館で野口哲哉の3年ぶり大型個展が開催
美術手帖
【アブダビ注目スポット3】“海上の美術館”と“豪華絢爛な大統領府”で感性を刺激する旅へ
CREA
山でこそ美味しいものを食べたい!北アルプス・涸沢ヒュッテにて試食販売会を開催
PR TIMES Topics
モダニズム建築のキーパーソン、猪熊弦一郎の軌跡を追う“博覧会”へ|青野尚子の今週末見るべきアート
Casa BRUTUS
WHAT MUSEUMの建築倉庫、初の書籍「模型でわかる建築構造のしくみ」を出版
PR TIMES
【船橋屋こよみ】果実感あふれる爽やかな桃スイーツが登場
PR TIMES Topics