物価と賃金の好循環、「エコノミストが懸念」の理由

2024.07.04 09:00
東洋経済新報社の記者・編集者が、SBI証券のチーフエコノミストの松岡幹裕氏とともにマーケットを展望する動画連載「Market Trend Report」。第11回前編は「物価と賃金の好循環は実現するのか」です。松岡氏が解説します。

「物価と賃金の好循環は実現しても緩やかだろう」

SBI証券のチーフエコノミストの松岡幹裕氏はそう考える。30年ぶりの高水準となった春闘の賃上げ率について「少しミスリ…

あわせて読みたい

日銀の追加利上げを左右する「2%インフレ」は続くのか?景気・物価の行方を有識者2人が徹底検証 - 金利復活
ダイヤモンド・オンライン
政府の賃金上昇の価格転嫁支援は理解できない、なぜ「スタグフレーション」を進めるのか - 野口悠紀雄 新しい経済成長の経路を探る
ダイヤモンド・オンライン
海洋プラスチックからキーホルダーを作るワークショップ開催
PR TIMES Topics
続く円安と物価高……要因は“カンフル剤”異次元緩和を続けた副作用 石川和男が指摘
ニッポン放送 NEWS ONLINE
円高より「円安」のほうがいいと髙橋洋一が断言する理由 「国内で円安を批判するのは国益に反する行為といえる」
集英社オンライン
白砂糖不使用の自家製シロップ使用のヴィーガンかき氷3種を夏季限定メニュー登場
PR TIMES Topics
所得・物価・消費で進む「二極化」と中間層縮小、賃金・物価の“好循環”で到来する格差社会 - 政策・マーケットラボ
ダイヤモンド・オンライン
春闘33年ぶり高賃上げでも消費や分配の“好循環”が見えない「4つの理由」 - 政策・マーケットラボ
ダイヤモンド・オンライン
実は日本だけ…政府が「物価上昇」で「好景気になる」と喧伝する本当の理由
現代ビジネス
「横並び賃上げ」を喜んではいけない理由、インフレとデフレ脱却の違いを忘れるな - 政策・マーケットラボ
ダイヤモンド・オンライン
最新「四季報」分析で判明「今期大きく伸びる業種」
東洋経済オンライン
日本人は「賃金停滞」の本質をわかっていない
東洋経済オンライン
【無料公開】米経済軟着陸なら年末4万2000円、日銀「次の利上げ」で上昇期待は小売、運輸、不動産、金融株 - Diamond Premiumセレクション
ダイヤモンド・オンライン
「物価が上がらなくても…」政府と日銀がひた隠す日本経済の「知ってはいけない真実」
現代ビジネス
手放しで喜んでよいのか? いまの賃上げは日本人が自分で負担しているものなのに
現代ビジネス
【無料公開】金利復活で家計は預貯金利息増「6.1兆円」のプラス影響、恩恵は高所得・高齢層に偏在 - Diamond Premiumセレクション
ダイヤモンド・オンライン