企業変革のラストピース「DAP」がわかる! 『日本のDXはなぜ不完全なままなのか』発売

2024.06.26 09:00
株式会社ダイヤモンド社
業界トップランナーによる注目のDAP解説書が6月26日にリリース!

株式会社ダイヤモンド社(東京都渋谷区)は、『日本のDXはなぜ不完全なままなのか システムと人をつなぐ「DAP」というラストピース』を2024年6月26日(水)に発売しました。
デジタルUX全体を高速PDCAする変革促進プラットフォームとして現在最も注目されている「DAP」業界のトップランナー、WalkMe株式会社の代表取締役である小野真裕氏による初の著書です。
"2025年までに、70%の組織がテクノロジースタック全体でデジタルアダプションプラットフォームを活用するようになり、不十分だったアプリのユーザーエクスペリエンスを改善できる""2026年までに、40%の組織がデジタルアダプションプラットフォームに組み込まれた生成AIを使用して、新しいワークフローを自動的に従業員に提示するだろう"

これはDAP(Digital Adoption Platform、デジタルアダプションプラットフォーム)に対する、ガートナーの予測です。DX (Digital Transformation) という言葉がその重要性とともに認知されるようになって久しいですが、残念ながら、成功しているという話を聞くことは稀です。実際にBCGが2020年に実施した調査によると、成功していると回答した企業は3割、つまり7割はうまくいっていないというのが現状だといいます。理由の一つはデジタルフリクション(摩擦)。デジタルフリクションとは、ユーザーや管理者が直面する「使い方がわからない」「問い合わせが膨大で大変」等のシステム利用に伴う副作用であり、DXの成功に向けて最初に乗り越えなければいけないハードルとなっています。
もう一つはチェンジマネジメントの欠如です。いかに優れたテクノロジーが導入されようとも、システムを利用するという段階を超えてDXの目的を達成するためには、「人」と「組織」がそのポテンシャルを発揮する状態にならなければなりません。
このデジタルフリクション解消とチェンジマネジメント欠如に関する課題を解決するラストピースとして、昨今、欧米を中心に注目されているのが DAPです。DAPだけが起こすことのできるIT部門・DX推進部門の変革なしにして日本のDXの成功はありません。

本書では、DAPというテクノロジーカテゴリーを創出したグローバルリーディングカンパニーである「WalkMe」の日本法人代表が、DAPの概念から導入・展開のポイント等、具体的な事例等を交えながら解説しています。また、特別付録として2本の対談を収録。特定非営利活動法人 CIO Lounge理事長 矢島 孝應氏、一般社団法人CDO Club Japan代表理事 加茂 純氏という2人のリーダーと、現在の課題、将来の展望について意見を交わしています。今後のDXの再注目テーマともいえるDAP、またChatGPTなどの生成AIを最大活用するプラットフォームとしてのDAPを理解するための最良の1冊です。
■主な目次
プロローグ DXを成功させる最後のピースは何か
Chapter1 日本企業はなぜDXに失敗するのか
Chapter2 人とシステムのインタフェースの再設計
Chapter3 DAPによる課題の解決
Chapter4 DAP導入の進め方
Chapter5 DAPの未来
特別対談1 経営層と対話し、ITを活用した業務改革を提案するのがCIOの役割
 特定非営利活動法人 CIO Lounge理事長 矢島 孝應 × 著者
特別対談2 日本企業を変革するために”攻め”のCDOを増やしたい
 一般社団法人CDO Club Japan代表理事 加茂 純 × 著者
【本文より】変革に対するDAP とDAS の立ち位置の違い(WalkMe作成)
【本文より】WalkMeの歴史(WalkMe作成 )

■著者プロフィール
小野 真裕(おの まさひろ)
WalkMe株式会社 代表取締役
1999年NEC中央研究所にて研究者としてキャリアを開始。その後、コンサルタントに転身し、アクセンチュア、日本IBM等を経験。日本IBMでは、コンサルティング部門のパートナーとして、AI&アナリティクスを活用した戦略立案から実行支援まで多数のプロジェクトに従事。AIも含めテクノロジーの力を最大活用しDXを促進するソリューションであるWalkMeに2019年11月より参画。情報理工学博士。
■『日本のDXはなぜ不完全なままなのか  システムと人をつなぐ「DAP」というラストピース』
 著者:小野真裕
 定価:1870円(税込)
 発売日:2024年6月26日
 発行:ダイヤモンド社
 判型:46判・並製・1C・264頁
※リリース内の画像・写真は、本書籍に関わる報道を目的とした使用に限ります。

あわせて読みたい

Kaizen Platform、書籍「AIドリブン経営」を4月18日に出版とともに業務への生成AI導入を伴走支援する「KAIZEN AI-BPO」コンサルティングサービスの提供を開始
PR TIMES
JAL、2年連続で「DX銘柄2024」に選定
PR TIMES
薬味をちょいと作れる薬味おろし発売
PR TIMES Topics
なぜ凡人ほど「孫正義」を叩くのか?時代の寵児に向けられたバッシングの正体 - ビジネス教養としての孫正義
ダイヤモンド・オンライン
「味の素」元副社長が実話を通して伝える!日本企業だけに特化した“企業変革の教科書”『会社を変えるということ』
PR TIMES
【横浜桜木町ワシントンホテル】ご宿泊者限定でオリジナルデザイン「バナナペーパーはがき」を配布
PR TIMES Topics
だから現場の社員は振り回される。「口だけのマネージャーがいる職場」で起きている1つのこと - 会社を変えるということ
ダイヤモンド・オンライン
【新入社員必読!! ITの基本③ 】ビジネスに大変革をもたらす「DX」ってなに?
GetNavi web
夏季限定の「チョコレート水ようかん」が登場
PR TIMES Topics
工場革新のためのIT実装が思うように進まない会社に贈る!書籍『誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣』発売
PR TIMES
100年ものづくり企業の危機と変革 〜コロナとサイバー攻撃による危機をDXでチャンスに変える、真工社の挑戦〜
PR TIMES STORY
黒無地Tシャツ専門の「#000T/クロティ」が渋谷・MIYASHITA PARKに復活!想定の3倍を超える売上を記録
PR TIMES Topics
人手不足と人口減を打破し、年商3~10億円をつくりあげる!地方中小食品メーカー限定の直販比率を拡大させるビジネスモデル導入サービスを開始!D2C×B2Bモデル。
PR TIMES
日本株、「労働力不足」でこれから大注目になる「プロ厳選・省人化ニーズ恩恵銘柄5選」を実名紹介
現代ビジネス
第2回日本ノーコード大賞 大賞を受賞しました
PR TIMES
【7/3(水)ウェビナー開催】トップノコトバ×クールジャパンDXサミットONLINEで星野リゾート代表 星野 佳路氏が講演! #CJDX2024
PR TIMES
アップル、スタバ、WeWork、テスラの共通点! 「マウンティング」をビジネスに活かす方法 - 対談:入社1年目の教科書
ダイヤモンド・オンライン
新潟県上越市の製造業が取り組む地産地消のDXに向けた挑戦。Jマテとカワイ精工によるシステム共同開発の裏側とは
PR TIMES STORY