本能寺の変は決して無謀なクーデターではなかった…明智光秀の計画を狂わせた2人の武将の予想外の行動

2024.06.25 10:15
なぜ明智光秀は主君・織田信長を討ったのか。東京大学史料編纂所教授の本郷和人さんは「最近になって当時の宣教師のレポートが見つかった。そこには、光秀は嫡男を守るべく先手を打ち、信長を討ったと書かれていた」という――。(第2回)※本稿は、本郷和人『喧嘩の日本史』(幻冬舎新書)の一部を再編集したものです。

■織田信長と他の戦国大名の決定的な違い

どこの馬の骨でも使える人間は使う。才能のある者をどんどん…

あわせて読みたい

〈豊臣から天下奪った家康のマネー術〉実はカギを握った朱印船貿易
Wedge[国内+ライフ]
大友宗麟の「戦国大名的・国際ビジネス交渉術」…倭寇の取り締まりを求める中国からの使いに宗麟はどう対応したのか
現代ビジネス
非日常の極上のひとときを『読書×ブレインスリープ “五感で眠る” 非日常stay プラン』販売
PR TIMES Topics
信長・秀吉・家康=「戦国の三英傑」は「大航海時代」というグローバリズムから日本を救った真の英雄だった。『信長 秀吉 家康はグローバリズムとどう戦ったのか』刊行
PR TIMES
三流の会社員は「出世で差がつく」とふてくされる。では、超一流の会社員は? - リーダーは日本史に学べ
ダイヤモンド・オンライン
一口サイズの冷たいフレンチトースト「バナナスプリット」新発売
PR TIMES Topics
三流の会社員は「出世で先を越された同僚や後輩」と疎遠になる。では、超一流の会社員は? - リーダーは日本史に学べ
ダイヤモンド・オンライン
【スペシャル対談】「出世する人と出世できない人」豊臣秀吉が教えてくれる1つの決定的差 - リーダーは日本史に学べ
ダイヤモンド・オンライン
【koe donuts】地球に優しいプラントベース生地を使用したドーナツ誕生!
PR TIMES Topics
三流の会社員は「出世で先を越された同僚や後輩」の部下になることに抵抗する。では、超一流の会社員は? - リーダーは日本史に学べ
ダイヤモンド・オンライン
「北野くんは余分なシーンをパッと切るよね」黒澤明を感心させた北野武の映画編集術。「うまく撮れないとこはカットしちゃおうって気持ちだけなんだけどさ」【『首』独占インタビュー】
集英社オンライン
期間限定キャンペーン! カンデオホテルズが誇る「スカイスパ」をお得に楽しもう
antenna
「大友宗麟」が、信長や秀吉、家康を差し置いて、同時代のヨーロッパで「最大の大名」と見なされていたのはなぜなのか?
現代ビジネス
【スペシャル対談】異才・織田信長にあって他の武将にはなかった「1つの発想」 - リーダーは日本史に学べ
ダイヤモンド・オンライン
藤井聡太が5度目の防衛に挑む「王位戦」を間近で楽しむツアー開催!
antenna
実績を上げて出世したとき、二流は「自由奔放に突き進む」。では一流は? - リーダーは日本史に学べ
ダイヤモンド・オンライン
【スペシャル対談】ケチで有名な徳川家康、知る人ぞ知る「天下人」の“学びになる面白エピソード” - リーダーは日本史に学べ
ダイヤモンド・オンライン
自家製のレモンピールをつかった夏らしい「レモンフィナンシェ」発売
PR TIMES Topics
「お笑いでも映画でも人とのコミュニケーションでも、すべては“間”。“間”の上手い人って本当にたまんないんだよ」北野武・構想30年の“本能寺の変”に込めたもの【『首』独占インタビュー】
集英社オンライン
「天命追求型」と「目標達成型」。豊臣秀吉と織田信長・徳川家康の決定的な違い
GOETHE