月収は61万円、時給5万円超...給与明細を完全公開した新宿区議が明かす「転職先としての地方議員」の内実

2024.06.22 09:15
■政治経験ゼロで、地方議員に「転職」した

月額報酬は61万9000円。ボーナス含めた年間報酬は1021万円。労働日数は年間50日間。

こちらは、私、渡辺やすしの、新宿区議会議員としての「待遇」です。新宿区議会議員をはじめ、すべての地方議員の給料は条例で定められ、ホームページなどで公開されています。しかし、議員の「待遇」の現実はあまり知られていません。そこで、私は初当選してすぐに、X(旧Twit…

あわせて読みたい

「新幹線無賃乗車」ユーチューバー、欧州議会選で当選 キプロス
AFPBB News オススメ
2035年、「医師不足」がかなり深刻化する…「身近な医療」が当たり前ではない時代の到来
現代ビジネス
自家製のレモンピールをつかった夏らしい「レモンフィナンシェ」発売
PR TIMES Topics
「ちゃんと質問をする議員が少ない」と指摘しただけなのに…SNS投稿を配布されネチネチ1時間の地方議会の闇
PRESIDENT Online
まさかここまで下がるとは…定年前は「年収1000万円」あった63歳大企業社員の「エグい給与ダウン」
現代ビジネス
【koe donuts】地球に優しいプラントベース生地を使用したドーナツ誕生!
PR TIMES Topics
都知事経験者が明かす「都政の病根」と「地方自治の闇」…日本の地方自治の機能不全は何が原因なのか?
現代ビジネス
2045年、地方では自治体職員がいなくなり「行政サービスが届かない」深刻すぎる未来
現代ビジネス
しまなみキャットシリーズより「しまなみキャット ストロベリーアイスクリーム」販売開始
PR TIMES Topics
気になる「賃金格差」の実態…「役職者」は「一般社員」の何倍の給料をもらっているのか?
現代ビジネス
「君が取引先の社長の妻と不倫して…」金か異性にまつわる悪い噂を流す「職場を腐らせる人たち」
現代ビジネス
黒無地Tシャツ専門の「#000T/クロティ」が渋谷・MIYASHITA PARKに復活!想定の3倍を超える売上を記録
PR TIMES Topics
二重国籍をめぐって蓮舫氏を批判する人たちに抱く“違和感”「日本で活動してきたのは周知の事実」
女子SPA!
1999年度の新入社員は「形態安定シャツ型」→では2023年度のタイプは? - ニュースな本
ダイヤモンド・オンライン
期間限定キャンペーン! カンデオホテルズが誇る「スカイスパ」をお得に楽しもう
antenna
「逃げ切り世代」と言われても実際はボロボロ…再雇用で働く63歳大企業社員が「死ぬ前に後悔しそうなこと」
現代ビジネス
ウクライナ議会、動員法修正案から除隊条項を削除 世論反発
AFPBB News オススメ
藤井聡太が5度目の防衛に挑む「王位戦」を間近で楽しむツアー開催!
antenna
X・Y・Z世代の働き方への意識の差は?Z世代は転職やSDGsも重視
アドタイ
小池都政8年間の“最大の問題点”。7つのゼロ未達成、謎の東京アラートよりも注目すべきは
女子SPA!
映画館専用ポップコーン「シネマイクポップコーン」×カルビー「サッポロポテト バーベQあじ」コラボ
PR TIMES Topics