この会社、ヤバい…。 昭和体質の企業が停滞するのは、改革や変化を怖がる「何もしない」上司のせい!

2024.06.21 20:00
ザ・ジャパンな古い昭和的体制の企業で20年近く新卒から働いています。確かにこの約10年で残業はビックリするほど減りましたし、産休・育休が当たり前になりました。女性の退職者も激減しました。でもね、変わっていない所もあります。今日はそんなお話。さて。最近気が付いたことがあります。ほ~何ですか?(一人二役)企業の体質に関してです。その分野ではまずまずの大手企業だと、業務改善や技術革新が脅威になる黒字企業…

あわせて読みたい

【ワンオペ、分担etc.】夫婦間のモヤモヤは『お金で解決』できるかも!《成功例3選》
VERY
研修で学んだことをどうすれば仕事に活かせるか――“研修転移”の実践方法 - HRオンライン
ダイヤモンド・オンライン
藤井聡太が5度目の防衛に挑む「王位戦」を間近で楽しむツアー開催!
antenna
高市早苗経済安全保障相の新著『日本の経済安全保障』が発売前からAmazon総合1位と話題!
PR TIMES
定年が70歳までになるとか巷では言われているけれど、65歳までバリバリ働く人も少ないんじゃないかな問題
with online
自家製のレモンピールをつかった夏らしい「レモンフィナンシェ」発売
PR TIMES Topics
第2回日本ノーコード大賞 大賞を受賞しました
PR TIMES
『ヒラ』の憂鬱と『上層部』の憂鬱。立場によって悩みは違えど、これがサラリーマン研究員の現実だ
with online
黒無地Tシャツ専門の「#000T/クロティ」が渋谷・MIYASHITA PARKに復活!想定の3倍を超える売上を記録
PR TIMES Topics
3児の母で研究職のワーママが、会社に振り回されず主体的に生きるため「これだけは絶対に必要」だと思うこと
with online
2日連続風呂に入れなかったワーママが、いつも優雅な後輩に「最高の立ち居振る舞いとは何か」を考えてしまった話
with online
一口サイズの冷たいフレンチトースト「バナナスプリット」新発売
PR TIMES Topics
女性軽視の社風は20代社員にまで伝染する…。それでも笑顔で接する40代ワーママ研究員の残念な本音
with online
メールやチャットの無機質な文字で発生する『誤解』や『モヤモヤ』は対面だと『秒で解決する』の巻き
with online
アリータのカメオ・コレクションにフォトジェニックなデザインの新しい仲間が登場
PR TIMES Topics
英検2級の天才小5の同級生、中学受験大手塾の組み分けは如何に?意外?それとも想定内?
with online
100年ものづくり企業の危機と変革 〜コロナとサイバー攻撃による危機をDXでチャンスに変える、真工社の挑戦〜
PR TIMES STORY
【新刊書籍】“Japan as No.1”を取り戻す処方箋『日本製造業復活のための技術開発とマネジメント』【ご予約受付中!】
PR TIMES
小学校高学年『ラクになるはず』だったのに仕事は激務に、中学受験も始まった! もう回らん!【前編】
with online