トミー ヒルフィガーとメルセデスAMG・ペトロナス・フォーミュラワン(TM)・チームがクラレンス・ルースとの限定コレクションをローンチ

2024.06.21 12:00
合同会社 PVHジャパン
トミー ヒルフィガーのシグネチャースタイルとメルセデスAMG F1チームの最先端の革新性を融合させ、新進デザイナーであるクラレンス・ルースを迎えたコラボレーションが誕生
トミー ヒルフィガーは、メルセデスAMG・ペトロナス・フォーミュラワン(TM)・チームと、ニューヨークを拠点とするアーティストであり作家、デザイナーのクラレンス・ルースとのコラボレーションによる限定カプセルを発表。このコラボレーションでルースは、トミー ヒルフィガーのDNAである上品さ漂うプレッピースタイルと、メルセデスAMG F1(TM)の世界から生まれる大胆な革新性を融合させました。このファッションとモータースポーツの伝統を、さらに発展させたこのコラボレーションアイテムはバルセロナ・グランプリで発表され、6月21日から23日の週末にかけてメルセデスAMG・フォーミュラワン(TM)・チームのドライバー、ジョージ・ラッセルとルイス・ハミルトンが着用します。

「このコレクションをデザインすることで、自分のコンフォートゾーンから一歩踏み出し、よりクリエイティブに考えることに挑戦しました」とクラレンス・ルースは語りました。「普段はテーラードウェアをデザインしていますが、今回のコレクションはスポーツがベースになっているため、もう少し枠にとらわれない発想が必要でした。トミー ヒルフィガーとメルセデスAMG F1(TM)チームとコラボし、色を選定し、デザインを完成させるという、とても恵まれた素晴らしい過程でした。」とも述べます。
「クラレンス・ルースは侮れない存在です」とトミー・ヒルフィガーは述べ「2022年に開催されたコンペティション、”トミー ヒルフィガー ニュー レガシー チャレンジ”で一緒に仕事を始めて以来、彼の成長ぶりは目を見張るものがあります。ルースの先見的なレンズを通して、ファッションとモータースポーツの境界線を曖昧にするコレクションであり、新しい才能からインスピレーションを受けた現代におけるクラシックです」と続けました。

モータースポーツにインスパイアされたこの12スタイルから成るライフスタイル・コレクションは、ヘリテージを見つめ直しながらも、未来を形作っています。カラーブロックが特徴のバーシティジャケット、刺繍入りのチノパンツ、ドライバーのレーシングナンバーをあしらったサッカーシャツなど、スポーティなテイストにまとめられたアイテムで、ルースが革新的な考えを持つデザイナーであることを証明しています。F1(TM)カーのダッシュボードをイメージしたケアレーベルのプリントがTシャツにあしらわれ、ファッションとスポーツを融合させたシルエットのラインナップにアイスホッケージャージが加えられました。コラボレーションの全アイテムには、トミー ヒルフィガー、メルセデスAMG F1(TM)チーム、ルースのファッションブランドであるCotte D'Armes(コット ダルム)のロゴがあしらわれています。
トミー ヒルフィガーは2022年にクラレンス・ルースが”トミー ヒルフィガー ニュー レガシー チャレンジ”で優勝した後から取り組みを始めました。トミー ヒルフィガーのピープルズ プレイス プログラムと、ハーレムのファッションロウのパートナーシップにより作られた”ニュー レガシー チャレンジ”は、世界規模で黒人、先住民、有色人種(BIPOC)の新進デザイナーをサポートするために作られました。トミー ヒルフィガーチームとブランドの友人からのサポートと指導のもと、このプログラムは参加者に6つのアイコニックなスタイルを再構築することを求めています。

マイカイア・カーターによって撮影されたこのキャンペーンでは、ジョージ・ラッセルとルイス・ハミルトンが 「What It Takes 」と題された6部構成のドキュメンタリーと共に、ありのままのショットを披露しています。クラレンス・ルースも登場するこのヴィジュアルでは、トミー ヒルフィガーとメルセデスAMG F1(TM)チームの進歩への相互的な献身を捧げています。ハイファッションとハイパフォーマンスの類似性を描くこのキャンペーンは、リスク、失敗、革新、そしてドライバーとデザイナーの平等というテーマを見つめなおしています。

「Tommy X Mercedes-AMG F1(TM) X Clarence Ruth」コレクションは、日本ではTommy.com、shop.mercedesamgf1.com、およびトミー ヒルフィガーの一部店舗で6月21日(金)から販売されます。
#TommyHilfiger、@TommyHilfiger

【Tommy X Mercedes-AMG F1(TM) X Clarence Ruth コレクション特設ページ】
【お問い合わせ先】
トミー ヒルフィガー カスタマーサービス  
TEL: 0120-266-484

あわせて読みたい

【人気ブランド別】春の新作ゴルフグッズ特集♡おしゃれな今っぽアイテムを取り入れてラウンドでも注目度アップ!
andGIRL
H.モーザーとF1・アルピーヌ、異色のパートナーシップはなぜ生まれたのか?
GOETHE
【koe donuts】地球に優しいプラントベース生地を使用したドーナツ誕生!
PR TIMES Topics
「トミー ヒルフィガー×メルセデスAMG」名門F1チームの最先端の革新性を融合させたカプセルコレクションに大注目!
MonoMaxWEB
レゴ ブロックで制作した実車サイズのメルセデス F1 マシンが鈴鹿に登場|サイン入り商品が当たるキャンペーンも!
octane.jp
非日常の極上のひとときを『読書×ブレインスリープ “五感で眠る” 非日常stay プラン』販売
PR TIMES Topics
【トミー ジーンズの復刻モノ】スポーツ界のスター達が再構築されたプレッピー・アイコンを披露!
MonoMaxWEB
Stray Kids着用ルックがトミー ヒルフィガー 表参道店で展示へ
ELLE girl
藤井聡太が5度目の防衛に挑む「王位戦」を間近で楽しむツアー開催!
antenna
国家斉唱に遅刻で罰金170万円! 優勝を祝ってドーナツターンで330万円! 「F1の罰金」ってケタ違いだけど何に使われてる?
WEB CARTOP
【TAKUMIモーターオイル】ENEOS スーパー耐久シリーズ2024にMercedes-AMG GT4を使用し参戦。
PR TIMES
圧倒的ふわとろ感のオリジナル抹茶ドリンク「キヌチーノ™」販売開始
PR TIMES Topics
レゴで実物大のF1マシンを作り上げたってマジか! 2428時間かけて19万2937ピースを使った衝撃作がF1アジアラウンドを転戦!!
WEB CARTOP
電動化による大排気量からの脱却。Cクラスのトップパフォーマンスモデル「C63 S E-パフォーマンス」の走りとは
MEN'S EX
夏季限定の「チョコレート水ようかん」が登場
PR TIMES Topics
ストレイキッズがメットガラで着用した「トミー ヒルフィガー」のカスタムデザインを表参道フラッグシップストアで展示!
MEN'S NON-NO WEB
F1って20台中10位以内で入賞……だから半分が入賞! それでも角田裕毅の入賞が「スゴイ」と言えるワケ
WEB CARTOP
メルセデスAMG「C63 S E パフォーマンス」乗ってわかった「物足りない点」と「洗練された点」は? - 男のオフビジネス
ダイヤモンド・オンライン
CLEにハイパフォーマンスとカブリオレ、2つのモデルが登場|Mercedes Benz
OPENERS