豊島のHogaraが提供する福利厚生サービス「TUMUGU×HogaLife Support」が、2024年7月より日本旅行に導入

2024.06.19 10:00
豊島株式会社
~『すべての女性がもっと輝ける未来を「共創」する』をテーマにした座談会記事も公開中~

 快適なライフスタイルの提案を進める豊島株式会社(代表取締役社長:豊島半七、名古屋市中区)が展開するフェムテック・フェムケアブランド『Hogara(ホガラ)』は、ライフステージ特化型福利厚生サービスを手掛ける株式会社QOOLキャリアとの協業により、福利厚生サービス「TUMUGU×HogaLife Support(ツムグ×ホガライフ サポート)」を提供しています。
 この度、社員エンゲージメントの向上と多様な働き方の実現に向けた取り組みの1つとして、株式会社日本旅行に7月より本サービスが導入されます。導入にあたり、日本旅行、豊島、QOOLキャリアの3社による『すべての女性がもっと輝ける未来を「共創」する』をテーマにした座談会記事が、日本旅行の新卒採用サイトにて、6月10日より公開されています。

◆HogaLife Support:
◆座談会記事URL:
 『TUMUGU×HogarLife Support』は、豊島で働く女性社員達が立ち上げたフェムテック・フェムケアブランド「Hogara」が、株式会社QOOLキャリアとの協業によって提供する福利厚生サービスです。女性の毎日を朗らかにする商品の提供と、朗らかに働くためのライフステージに伴う多様な悩みに寄り添うことができる以下のサービスを提供しています。

・PMSや更年期障害といった女性特有の健康問題のサポート
・キャリア形成のサポート
・専門家によるセミナーの提供
・吸水ショーツをはじめとした女性をサポートするHogaraのアイテムの従業員向けギフトとして特別価格で提供

働く女性・男性一人ひとりのライフステージに寄り添った支援やリテラシーの向上を目指す企業様に本福利厚生サービスを導入いただき、社員のみなさまが健康に安心して活躍できる社会の構築に貢献していくことを目指しています。

 日本旅行では、全社員のうち約半数を女性が占める中、中期経営計画における経営目標に『社員の挑戦と満足度の向上』を掲げ、ワークライフバランス支援の制度を整備するなど、女性だけでなく全ての社員、一人ひとりが「自分らしく」活き活きと働ける会社づくりを推進しています。HogaLife Supportについては、単に割引が受けられる福利厚生サービスとは異なり、従業員相談窓口や専門家によるセミナーがあることで、日々の健康やライフステージごとの悩みの解決に繋がることや、外部の様々な専門家(健康アドバイザー、ファイナンシャルプランナー、マイホームアドバイザー、離乳食アドバイザーなど)に相談できる窓口があることで、女性だけでなく男性やその家族にもメリットがある点が評価され、2024年7月から導入となりました。

 導入にあたり、日本旅行、豊島、QOOLキャリアの3社による『すべての女性がもっと輝ける未来を「共創」する』をテーマにした座談会記事が、日本旅行新卒採用サイトにて6月10日より公開されています。記事では、キャリアを構築していく中で感じていた気付きや、日本社会における課題、HogaLife Supportの導入にあたっての期待などを紹介しています。

Hogaraは今後も、女性の心地よい毎日をサポートするアイテムやプロジェクト、サービスを展開して参ります。

■ TUMUGU×HogaLife Supportについて
 女性たちが朗らかに働くためにはライフステージに伴う多様な女性の悩みに寄り添うことができるサービスを構築することが重要だと考え、本サービスを立ち上げました。
通常の福利厚生ではカバーされにくい、PMSや更年期障害といった女性特有の健康問題のサポートからキャリア形成のサポート、専門家によるセミナーの提供、さらに吸水ショーツをはじめとした女性のほがらかな毎日をサポートするHogaraのアイテムを、従業員向けギフトとして特別価格でご利用いただくことができます。男性や社員の2親等までご利用いただけるので、働く女性だけでなく男性も含めた、一人ひとりのライフステージに寄り添い支援したい企業様向けのサービスとなっています。
■ Hogaraについて
 Hogaraは豊島の女性社員が有志で集まり、立ち上げたブランドです。「私たちがいまほしいもの」を作らないか?という一言がきっかけでスタートしました。ブランド名は「朗(ほが)らかに光り輝き広く晴れ渡る」という意味の日本古来の言葉に由来しています。ブランドの特徴は、生の声をもとにした課題ドリブンな商品開発。普段の業務や出張時に感じていた負担を、女性特有の課題と捉え直し、企画開発に繋げ、プロモーションまで一貫して行っています。繊維のプロ 豊島だからこそ作れるオーガニック吸水ショーツやナイトブラなどの商品の販売や、働く女性一人ひとりのライフステージに寄り添うBtoB企業様向けの福利厚生サービス「HogaLife SUPPORT」の提供、さらに女性のライフスタイルの変化・課題についてみんなで考えるコミュニティラボ「HogaLabo」を運営しています。
・Hogara ECサイト:
・コミュニティラボ「HogaLabo」:
■株式会社日本旅行 
1905年創業、創業119年を迎える日本で最も歴史のある総合旅行会社です。
日本旅行は「顧客と地域のソリューション企業グループ」を目指し、全国の拠点から地方自治体が抱える課題に向き合い、旅行業の枠を超えて地域づくりをサポートしています。
2023年12月、旅行業界で唯一、女性の活躍促進に関する状況などが優良な企業を認定する制度である「えるぼし」のプラチナ企業に認定されました。ワークライフバランス支援の制度を整備するなど、女性だけでなく全ての社員、一人ひとりが「自分」らしく活き活きと働ける会社づくりを推進しています。

■株式会社QOOLキャリア 
「産前産後女性向けのキャリア支援」「人事領域コンサルティング」「ライフステージ特化型福利厚生サービス「TUMUGU×HogaLifeSupport(ツムグ×ホガライフサポート)」運営」の3つの事業を展開し、女性のキャリアに留まらず全ての人がワーク・ライフ・シナジーを追求できる社会の実現を目指し活動している。福利厚生サービスTUMUGUは、第17回キッズデザイン賞で、仕事と家庭の両立を支える福利厚生サービスとして奨励賞(キッズデザイン協議会会長賞)を受賞している。
【ライフスタイル提案商社】豊島株式会社
1841年創業。180年を超える実績を礎として、時代の変化に応じて事業領域を拡大。グローバルな原料手配から最終製品の企画・生産管理・納品まで、ファッション産業のサプライチェーンを総合的に担います。また持続可能なライフスタイルを提案する企業として、Society5.0の社会に向かってサステナブル素材や機能的な商品の開発を進めるとともに、テックベンチャーへの投資や提携を通じてインフォメーション・テクノロジーを活用したサービスの提供を進めて参ります。2019年より「MY WILL(マイ・ウィル)」をステートメントとし、当社の姿勢を打ち出しています。

あわせて読みたい

「座らない経営」を展開する運動機会創造企業の株式会社リィ、ヘルステックを活用した新サービス「DOKIDOKIポイント(β版)」リリース
PR TIMES
エシカルファッションのRcawaii.から30代後半、40代、50代向けのスタイリングSHOP『ETHIC(エシック)』が誕生。エコロジーで革新的な循環型ファッションモデルをスタートします。
PR TIMES
薬味をちょいと作れる薬味おろし発売
PR TIMES Topics
従業員1,400名超、2社のグループ会社を持つキューアンドエーが「SmartHR」と「Smart相談室」を導入
PR TIMES
スタディラボ、浜学園、エプソンで家庭学習をより便利に
PR TIMES
藤井聡太が5度目の防衛に挑む「王位戦」を間近で楽しむツアー開催!
antenna
Hogaraが「HogarActive! Project」の下、アウトドア事業を行う株式会社ヤマップとコラボ!山歩きを楽しむ女性に向けた「YAMAP別注 吸水ショーツレギュラー」を販売
PR TIMES
宮崎市での「妊活サポート事業」として、「ファミワン」の提供を今年度も継続します
PR TIMES
【koe donuts】地球に優しいプラントベース生地を使用したドーナツ誕生!
PR TIMES Topics
出張シェフの「シェアダイン」、経済産業省「家事支援サービス福利厚生導入実証事業」に採択、株式会社ポーラなど複数の企業が福利厚生として導入を決定!
PR TIMES
山梨県での「山梨県妊活等健康オンラインサポート事業」として、「ファミワン」の提供を今年度も継続します
PR TIMES
一口サイズの冷たいフレンチトースト「バナナスプリット」新発売
PR TIMES Topics
artience株式会社(旧社名 東洋インキSCホールディングス)に対し、法人向け福利厚生サービス『ファミワン』の導入決定
PR TIMES
横浜市「ヨコハマ妊活SNS相談事業」として、7月より妊活コンシェルジュ「ファミワン」の提供を開始
PR TIMES
しまなみキャットシリーズより「しまなみキャット ストロベリーアイスクリーム」販売開始
PR TIMES Topics
企業向け電子書籍読み放題サービス「Sharelot」にて口座振替による支払いが可能に
PR TIMES
群馬県邑楽郡邑楽町の『オンライン健康相談事業』として、「ファミワン」の提供を今年度も継続します
PR TIMES
非日常の極上のひとときを『読書×ブレインスリープ “五感で眠る” 非日常stay プラン』販売
PR TIMES Topics
広島県三原市の「健康LINEサポート事業」として、「ファミワン」の提供を今年度も継続します
PR TIMES
京都市の「オンライン相談事業」として、ヘルスケアサポートサービス「ファミワン」の提供開始
PR TIMES
期間限定キャンペーン! カンデオホテルズが誇る「スカイスパ」をお得に楽しもう
antenna