池上彰「第三次世界大戦は起きない」と考える理由

2024.06.16 18:00
戦後79年、日本は一度も戦争の当事者国になっていない。しかし世界では、絶えることなく戦争や紛争が続いてきた。そして2022年2月、ロシアがウクライナに侵攻。2023年10月には、イスラム組織ハマスとイスラエルの間で戦闘が始まった。

世界はどこに向かうのか、日本はこのまま平和でいられるのか――。

そうした疑問をジャーナリストの池上彰氏が解説する『新・世界から戦争がなくならない本当の理由』より、一…

あわせて読みたい

マクロン仏大統領「犠牲の精神」を称賛 ノルマンディー作戦80年式典始まる
AFPBB News オススメ
池上彰と佐藤優が、世界で起きていることを読み解く特別対談「トランプは、いまのアメリカ国民を宗教で分断しようとしている」
現代ビジネス
夏季限定の「チョコレート水ようかん」が登場
PR TIMES Topics
ドローンの侵入でニッポンの空が機能不全になる…!脆弱すぎるこの国の「ヤバすぎる現実」
現代ビジネス
世界中で「第三次世界大戦シフト」着々…日本の沖縄も、欧州のドイツも、長年の「平和ボケ」から脱出しつつある
現代ビジネス
期間限定キャンペーン! カンデオホテルズが誇る「スカイスパ」をお得に楽しもう
antenna
「地下鉄の父」があわや海の藻くず?日本の地下鉄と第一次世界大戦の浅からぬ関係とは - News&Analysis
ダイヤモンド・オンライン
戦争を始めた世界のエリートは自国民を守らない
東洋経済オンライン
薬味をちょいと作れる薬味おろし発売
PR TIMES Topics
ウーバー×マッチングアプリ…ウクライナが開発した「大砲のウーバー」がロシア軍を撃破した驚くべき仕組み――テクノロジーがもたらす新時代の戦争のカタチ
集英社オンライン
NATOのウクライナ紛争「参戦」望まず トルコ外相
AFPBB News オススメ
アリータのカメオ・コレクションにフォトジェニックなデザインの新しい仲間が登場
PR TIMES Topics
ゼレンスキー氏に拍手喝さい Dデー80年式典 仏
AFPBB News オススメ
ベラルーシ、戦術核兵器運搬手段の点検開始
AFPBB News オススメ
藤井聡太が5度目の防衛に挑む「王位戦」を間近で楽しむツアー開催!
antenna
【ロシアの“ゾンビ戦車”が戦場へ】質よりも量を優先、戦車供給から見るプーチン・ロシアの今
Wedge[国際]
<ロシア攻勢の原因はどこにあるのか>ウクライナの挽回に必要なのは兵士増強とアメリカの一手
Wedge[国際]
しまなみキャットシリーズより「しまなみキャット ストロベリーアイスクリーム」販売開始
PR TIMES Topics
【ロシアの脅威に覚醒】ポーランドとバルト諸国が国境を要塞化 ウクライナは防波堤になりえるか
Wedge[国際]
【ロシアンジョーク】2022年以降、ウクライナ最大の輸入品とは? - ニュースな本
ダイヤモンド・オンライン
ヘアオイル市場に新たな価値を!新ブランド「SYDRE」をローンチ
PR TIMES Topics