止まらない中国人の密漁…「捕まえてみろ」伊勢海老やアワビなどの“漁果”をSNSで自慢

2024.06.16 08:54
―[[中国人密漁3.0]の実態]―

 伊勢海老にアワビ、天然記念物のヤドカリまで――。今、日本各地の海では、中国人による密漁・乱獲が止まらない。行政や漁業関係者が頭を悩ませるなか、さらにその方向性が「進化」しているという。最新の手口と流通ルートを追った。
◆観光客さえSNSで密漁を堂々投稿
 近年深刻化する中国人による密漁は在日中国人のみならず、中国人観光客によっても行われている。しかも、密漁…

あわせて読みたい

「知多奥田」はなんて読む?愛知県にある駅名です!
Ray
ウクライナ戦線に現れた中国人傭兵、その衝撃と中国の複雑な立場
radiko news
【KEYUCA】炭酸飲料を長時間楽しめる!新ステンレスボトルを発売
PR TIMES Topics
北海道函館市の海ノ民話アニメーション「ムイとアワビの合戦」とコラボ オリジナルパッケージの「帆立と根昆布の炊き合わせ」を販売
PR TIMES
韓国・釜山を6時間でどこまで遊び尽くせるか!? 絶品アワビ粥、地上100階から見下ろす白砂ビーチ、韓国最大級の水産市場、屋台グルメ…
CREA
【THE LIVELY 福岡博多】夏を満喫!「ごちゃ盛り SUMMER」開催
PR TIMES Topics
【千葉県船橋市】手ぶらで行って満喫できる三番瀬の海浜公園と環境学習館。秋と冬にはダイヤモンド富士も
STRAIGHT PRESS
東大はお得?脱中国した新移民たちの「受験熱」
東洋経済オンライン
見て・知って・味わって楽しむ、新体験型スポット『紙遊』オープン
PR TIMES Topics
【穴埋めクイズ】意外とわからない!空白に入る文字は?
mamagirl
文京区立小学校の「3S1K」に中国人が殺到するワケ
東洋経済オンライン
極小サイズの靴下「プチックス」と靴下型カードを組み合わせ!「プチックスfumifumi」登場
PR TIMES Topics
1年半弱でトリリンガルになる東大生。ネイティブレベルの東大生がこぞって実践する「授業以外の」語学習得の方法とは?
OTONA SALONE
16kg以上の“重い軽石”発見「広い視野で自然を学び、感じてほしい」
ニッポン放送 NEWS ONLINE
【SWELLY】2025swimwear collection先行予約開始
PR TIMES Topics
「開成」「女子御三家」受けた中国人親子の"中受沼"
東洋経済オンライン
「裏SAPIX」って一体なんだ?中国人が中学受験で「御三家」を狙うワケ
ダイヤモンド・オンライン
やさしくふんわりとした天然の泡「モイスチャーバブルバス YOTEI SNOW」登場
PR TIMES Topics
〈キャベツ高騰、相次ぐ盗難〉逮捕された中国籍の2人組はなぜか不起訴…被害農家が怒り「警察も検察も野菜泥棒には本気を出してくれない」
集英社オンライン
日本人が知らない中国マーケ最先端「RED」の真実
東洋経済オンライン