「去る社員は追いません」1万人以上の退職を成功させた「退職代行モームリ」社長が「辞めていく人」に思うこと

2024.06.14 04:50
10年間勤めた上場企業を辞め、退職代行業を始めたと思ったら、今度はコインランドリー事業にも挑戦し、居酒屋を始める計画も……。〈1万人以上の退職を成功させた「退職代行モームリ」社長が「次は居酒屋を始めたい」と言う意外なワケ〉では、退職代行モームリを運営する、株式会社アルバトロス代表取締役・谷本慎二氏にそのキャリアや事業展開についてインタビューした。本稿では引き続き、日本社会に退職代行旋風を巻き起こし…

あわせて読みたい

「新卒社員の3年後定着率」が高い300社ランキング
東洋経済オンライン
〈新入社員スピード退職続出〉コロナ禍に出社一日で退社を決意した女性の本音「この会社おかしいかも…」という違和感が確信に変わった上司の一言
集英社オンライン
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
言い合えない職場を変えるはずが…「1on1ミーティング」が機能しない理由
MELOS -メロス-
新卒の利用急増「退職代行」私が抱く違和感の箇所
東洋経済オンライン
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
退職代行モームリが『退職者専用サプリメント』を発売。心のケアに役立つ成分配合
MELOS -メロス-
退職代行モームリが退職者専用サプリ『モープリ』を開発!
PR TIMES
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
退職して良かったこと、悪かったこととは!?新卒で退職を検討した人にアンケートを実施【退職代行イマスグヤメタイ】
ラブすぽ
そりゃ辞めるわ…「3年以内に退職したZ世代」の退職理由ランキング…ワースト2位は「やりがい」、では1位は?
ダイヤモンド・オンライン
利用者増加はもはや既定路線? 退職代行サービスが「当たり前」になった未来の日本で起きること
All About
“退職代行”ってズルい?甘え?それでも使いたい人が続出するワケ【眠れなくなるほど面白い 図解 メンタルの話】
ラブすぽ
【マンガ】「もう限界……」退職代行サービスを利用した後輩社員が明かした「本当に無理だったこと」
All About
「 やりがいがない=辞めていい 」と誤解する若者たち。退職代行で辞める人が陥る「退職代行中毒」の罠を専門家が解説
FORZA STYLE
新入社員が初日で退職を決めた、上司のコトバとは?
ダイヤモンド・オンライン
「出勤初日から過呼吸で半泣きに…」量販店店頭での声掛け業務はわかっていたけれど‥新卒社員が1カ月のスピード退職を決意した理由
集英社オンライン