「東大に行ってどうするの?」「受験の情報が手に入らない」地方から東大を目指す親子が目の当たりにした、首都圏出身者との「格差の現実」

2024.06.09 15:05
ある日、小学生の娘が突然「東大を受験したい」と言ってきたら……?本作『たちつて東大』は、漫画家・斎藤かよこさんが、娘の中学受験から大学受験までをサポートしてきた、自身の経験をもとにしたエッセイ漫画だ。新潟県在住だった斎藤さん親子は、東大受験のため首都圏に住まいを移し、受験に臨むことになる。地方から東大を目指す―――。その苦労の実情を語ってもらった。…

あわせて読みたい

ある東大OBが弁護士になった悲しいきっかけ。「私も家族も疲弊してしまって限界でした」
OTONA SALONE
なぜ「早稲田=マスコミ」のイメージができたのか…給与が東大生の3分の1だった明治時代の早大生の進路
PRESIDENT Online
藤井聡太が5度目の防衛に挑む「王位戦」を間近で楽しむツアー開催!
antenna
【東大合格】素地は、中学受験で養われている!?「筑波大学附属駒場」中学→高校、自由な校風が生み出す知性とは
OTONA SALONE
【東大生の頭がよくなる「なぜ?」の習慣】インドカレー店で「ナンが出てくる」という当たり前…一体なぜなのか? - 「思考」が整う東大ノート。
ダイヤモンド・オンライン
映画館専用ポップコーン「シネマイクポップコーン」×カルビー「サッポロポテト バーベQあじ」コラボ
PR TIMES Topics
「東大受かった子」にかかる"教育投資の平均値"
東洋経済オンライン
東大生の親の半数は世帯年収950万円以上、4割は首都圏出身…生まれた場所でこんなに違う教育サービス格差の実態
集英社オンライン
期間限定キャンペーン! カンデオホテルズが誇る「スカイスパ」をお得に楽しもう
antenna
やっぱり【東大進学率】日本一なだけある。「筑波大学附属駒場高校」が尋常じゃなくスゴイ!!
OTONA SALONE
「東大合格してもやりたいことが見つからない」現役東大生が語る、受験教育だけでは幸せになれない理由
with online
【koe donuts】地球に優しいプラントベース生地を使用したドーナツ誕生!
PR TIMES Topics
意外に解ける「東大入試」が思考力の訓練に使える
東洋経済オンライン
「浪人してから東大に合格した人」のほうが「現役で受かった人」よりも優秀だと思う理由 - 「思考」が整う東大ノート。
ダイヤモンド・オンライン
自家製のレモンピールをつかった夏らしい「レモンフィナンシェ」発売
PR TIMES Topics
東大さえも「踏み台」中国勢が日本の受験に参戦する“真の狙い”とは? - ニュース3面鏡
ダイヤモンド・オンライン
どうして東大には美人が多いのか? 今だけでなく、昔からそうだったかというと…⁉
OTONA SALONE
しまなみキャットシリーズより「しまなみキャット ストロベリーアイスクリーム」販売開始
PR TIMES Topics
「1380万円あったら東大合格ガチャが1回まわせる?」東大生100人のデータからわかった、子どもの才能に関係なく東大合格させる「重課金ルート」
集英社オンライン
2浪「東大文1」30年前に地方から目指した彼の奮闘
東洋経済オンライン